創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Artj8aCY2018/02/28

今年就活生です。同人誌(漫画)を製作した事って良いアピールになり...

今年就活生です。同人誌(漫画)を製作した事って良いアピールになりますかね?この経験が活かせる会社に入りたいなと思ってたりします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Ch6RjAEO 2018/02/28

んーどうでしょう。企業や職種によりますね。
あくまでわたしの経験ですが、当時ちいさな出版社の面接を受けまして、そのときは同人誌制作をアピールしました。むこうも同人のことをしっていたのでけっこう盛り上がって内定をいただきました。
しかし、出版社以外の企業で同じようにアピールしたら、面接官からの反応はなくスルーされることが多かったですね。

ちなみに、アピールするなら同人誌をつくったことというよりも、企画して制作して印刷会社に納品して販売したというその行動自体をうまくみせたほうがいいかなと思います。

ID: TVq3G5UD 2018/03/16

先に言われているように、企画、スケジューリング、納品、販売までの一通りの過程というのは商品企画の一貫なので、そういった職種であればアピールポイントになるかと思います。
合同誌での他人とのやり取りや実際の売上成績、マーケティングも行っていれば更に加点です。

ただ、会社に同人誌趣味があることがバレるため、そこをどう捉えるかです。
同人誌というとヲタバレ前提にもなるので、別の単語、季刊誌や自費制作物といって濁すのも手です。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...

絵描きが活動するためのトピ《002》 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽...

【真】絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りな...

絵描きが活動するためのトピ【本物】 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽り...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどはス...

古参の方は二次創作で新規にネタパクされるって発想ありますか?クレムでとあるコメントを見かけて気にな...

超巨大ジャンルでマイナーカプでもないのにろくな謝礼も出さず絵描きに表紙を描かせる字書きって珍獣レベルでたまにしか見...