創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: gJr2bD962022/05/20

私は好きなキャラなら簡単にrtいいね押すタイプなのですがある片道...

私は好きなキャラなら簡単にrtいいね押すタイプなのですがある片道フォローの方も同じ様に押してました。その方は絵の上手い人の厳選フォローをしていていいねも本当に絵の上手い人しか押さない方です。なので私自身もその方には本当にいいと思った絵しかいいねrtを押さないと失礼にあたると思い、本当にいいと思ったやつしか押さなくなりました。周りの人もそう思ったのか、全体的にいいね数が減りました。そうしたら明らかにセルフrtが増えツイートも絵難しい、絵上手くなりたいみたいな事が増えて病み始めてしまったのですが私は悪い事をしてしまったのでしょうか。純粋にキャラが好きなので押すのは構わないのですが互助会やめろとか思われるのが嫌だったので辞めたのですが私って間違った事してしまったのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7flpyYRi 2022/05/20

自意識過剰です。

ID: bzyRMIDd 2022/05/20

罪悪感があったので悩んでたのですが相手が気にしてないようならこれからも同じように対応していこうと思います

ID: I4TqMmZO 2022/05/20

7flpyYRiに同意

ID: bzyRMIDd 2022/05/20

私の自意識過剰だったのですね。病んできたのは偶然かもしれません。とても安心しましたありがとうございます

ID: nihFkXgJ 2022/05/20

その方にも簡単にいいねrtするようにしてみては?
他の方も良い影響を受けるかもしれませんよ!

ID: bzyRMIDd 2022/05/20

最初は簡単に押す人間は価値観の違いで不快な気分にさせてしまうと思い控えてたのですが様子見してみます

ID: q8KhLQTM 2022/05/20

トピ主の自意識過剰だとおもう。

ID: ncOSMwih 2022/05/20

私は自分も厳選フォロー&厳選いいねだし、押される方も脳死でいいねされるより本当にいいと思ったものだけ押してもらえる方が嬉しいです!なのでトピ主さんのやり方間違ってないと思いますよ。
むしろ5分で描いた落書きと3日かけて描いたカラーイラストに同じいいね数つくほうが病みそう。

ID: j3CNaA0P 2022/05/20

狭い界隈ならトピ主さんの想像している現象もあるのかなーと思います
検証がてら、いいねの判断を戻してみては?

私はめっちゃ気軽に押します。好みだったらすぐ押します。
タップひとつで喜ぶ人がいるならバンバン押します。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

※下寄りの話題を含みます 濡れ場描写に実体験が混ざらないようにしたいですが難しいです。 字書きです。濡れ場を書...

🐯のあなさんに委託して紹介文書いてもらったことがある方に質問です 実際どのように委託したら書いてもらったのかが知...

Xで投稿した数日後から伸びることってありますか? 漫画を投稿した直後に公式で大きな発表があって完全に流れてしまい...

どうしても『一言物申す』トピ《272》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

失業期間中の同人活動について 転職中のニートです。 失業中の同人活動については担当者の裁量によって...

ポイピクでエロをフォロワー限定で載せるとフォロワー稼ぎと叩く人が前は結構いたように思うのですが、最近はあまり見かけ...

陰湿ないじめをしている村長が出るイベントに参加するかどうか 新規参入したジャンルが、グループが2つに分かれて...

昔普通の書店にあったアンソロジーってどういった感じで依頼が来るんですか? 出版社が企画を立てて出版社→作家に直接...

結婚報告したフォロワーの次の新刊内容が結婚式からの新婚初夜話で読めなくなりました。 本人は数年前から温めていたネ...

しつこいアンチは撤退や垢消しさせるのが目的なんでしょうか。 アンチの多いキャラを推しているので私にもアンチがつい...