どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《13》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《13》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容は『一言物申す』トピにどうぞ。
●本トピは5月20日19:30に立てたので、翌6月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/21700

みんなのコメント
ブクマは見に行かないけどRT先のコメントはめちゃくちゃ見に行ってしまうオタクならいる
3000RT超えたあたりからRT先のツイート拾うサイトでも見れなくて死にかけながら自力でプログラム組んだことある
感想がないとがんばれない
見てこれ最高でしょ!!って大興奮しながら出したものはスルーされて、あんまり面白みはないなって出したものが思ったより反応や感想まで来るの本当に草。
センスがズレてるんだろうなと思う。
でも最高でしょ!って出したものを見返したらやっぱり最高だな!って思うから、他者の評価に左右されない自分の感性は信頼できる。
今描いてる原稿、めちゃくちゃノッてきた…描いてて自分で推しCPにときめいてしまう…でもまだラフなんだよね…線画…やりたくないな…ラフで割と描きこんでしまうタイプだから線画もすごい時間かかるから疲れるんだよね。でもこれ完成系を自分が早く見たいから頑張ろう〜〜
インプットが大事とはいうが、読んだ成果が書いた文章になるなら私はもっと読みやすく萌える文章が書けるはずだ。でも出来ない!
書くのは読んでもらう意識を持って練習しないと出来るようにならない……。修行が足りない……。
すごくいい意味で意識高いというかしっかりしてて偉い…!と思った。コメ主さんは理想も高いのかもしれないけど、諦めずに修行したらきっと満足いくものが書けるようになるよ。時々は息抜きして自分を追い詰めすぎず頑張ってね!
フォロワー4桁いるのにアップしても反応無くて、でも界隈が盛り下がってる感じでもないし単に自分の作品の出来が悪かったんだなってへこむ
描いてる間は自分好みの最高な話描けてるって楽しかったのにネット上にアップする気が失せてしまった…
原稿もあるけど誰が本を読んでくれるんだろうって自信をなくして何も進まない
私も同じだよ〜フォロワー数いる分、悲しくなるよね…。私もいま原稿やってるけど、ツイログアウトして原稿に集中してたら自分の描く話最高過ぎてテンション上がってきたからコメ主さんもまた元気取り戻せますように…同じような境遇のやつもいるんで…
あ~やっと面倒くさい人のフォロー外れた!何かあったら「5chで晒してやる!」と息巻いてた相互。何をそんなにカッカしてるのか、わからない。
お世辞にも絵も小説(ほぼ台本)も今一で、気まぐれで推しカプ書いてくれた時だけ、いいね!したけど。
本命推しカプがあるのに、こっちの推しカプも一時期読んで良かったのか知らないけど、どうせ飽きると思ってたよ。受けが愛されていればいいんやろ?その気持ちはわからなくもないが、ほぼ支部に投稿してるんだから、支部だけ見てればいいのに。何でフォローされたのか、未だによくわからいけど、良かった……!
めちゃくちゃ苦手な人の名前を突然相互さんが出したからびっくりしてしまったけどそうかもくりで繋がったのか…
本人のことはミュート済だけどこれからエアリプとかで名前見かけること増えるんだろうな嫌だなあ
てかあれだけ大手以外に興味ない感じだったのに突然交流始めたの何なん
ありがとう!色んなところのもくりに出現してるらしくて急になんで!?って思ってたけどミュートワード設定したからこれで平穏になるといいな
今日はだめな日だったー。表紙絵がしっくりこず描き直しまくった。だんだん描けなくなってくる感覚もあった。明日はいい線が引けますように
このコマのキャラいい感じに描けたじゃ〜んて珍しく自賛したらその前のページでほぼ同じ角度同じ表情の同じキャラ描いてたことに気付くっていうね…
後半のページで使えるかも…ってコピペして残しておくけど結局使わないで終わるんだよなこういうの
ああ地雷ー地雷は悪くないー
ただTLに出て欲しくないー
ああフォロワー両方好きなフォロワは悪くないー
ただカプ名を入れてほしいー
ミュートにかかるようにしてほしいー
いつ頃かのTwitterのアプデで、アカウントを作った年と月が表示されるようになったんだけれど、俺はそれでめちゃくちゃ苦しんでる。自分より後にアカウント作った人が、いつの間にか自分追い越して行くの。焦りしかないし、なんで俺は伸びないのって思ってしまう。自分が頑張って描いた絵より、なんで落書きのあの人の方が伸びるのって。そんなこと考えてる自分が1番嫌い、憎い。
数年前に去ったジャンルの垢見たら、当時はドマイナーで人口全然だったけど、公式も人気になったしなにやら推しカプに公式からの供給がかなりあったみたいでかなり人口増えて、当時の作品が去った時から数倍伸びて上位数作ほぼ自作品で、ゴッホとかゴーギャンの気持ちを味わえた
レア体験~
ごめん吐き出し場所がないから吐き出させてほしい。
二次創作オンイベで、とある参加者が当日即完売はわわして受注販売してた。更に売上ページ貼って、売上自慢してて…
それだけで超絶もやもや案件なんだけど
売上が私より数倍多かった。
作品が面白いならまだ納得できる。
でもその方の作品読んだけど全然合わなくて、全く萌えない。支部ブクマも少ない。私のブクマ中堅ぐらいだけど、それでもこちらの方が数倍多い。
それでこんなに部数違うんだと、わりかしショック……
オンで読めば充分て思われてるのかな。
小部数即完売してすぐ再販したら部数出たのかな〜なんて嫌なことばっかり考えてしまう。...続きを見る
ありがとうございます…
やっぱり普通ないですよね!?クッションなしで売上金額の画像バンと貼ってて、見るつもりなかったのに見てしまいました。しばらくチラつきそうですが頑張って忘れるようにします…
合わないな〜と思いつつ表面上は仲良くしてたAさん、Aさんが別ジャンルに手を出したのをきっかけに離れ気味になってよしよし、と思ってたら
Aさんがその別ジャンルもやってるBさんと仲良くし出して、さらにCさんDさんも引き入れて頻繁にもくりしてるっぽい空気を察した。
私とは完全に疎遠になったしAさんも新たな交流相手を見つけて楽しそうだしめでたしめでたし…と思ったけど、Aさん含めBCDさんと私も元々仲良くしていたので客観的にはもしかして私がハブられてるように見えるんじゃないかこれ?
他人の交流なんてみんなそこまで意識してないとは思うけど、前までことあるごとに私さんが〜って話題に出してたのがピタリと...続きを見る
書き直しすぎて原型とどめてない小説があるんだけどいつまで経っても完成する気がしなくて諦めかけてる…
休みの日に書こうとか思っててもいざ本文を前にすると何も思い浮かばなくて納得行かなくてアプリ閉じちゃう
もう無理なんかなぁ
きっと書き直すたびにその時のコメ主さんの考えだったり感性が作品に反映されてるんだね。長い時間をかけて出来上がる小説素敵だよ!完成には思い切りやきっかけが必要だろうけど、応援してるよ〜!
ツイでやけにうるさいアカウントがカプ名を出すわりに何も生み出さない勢と知り、思わず「それだけカプ名出すなら作品の一つでも投稿すればいいのに」と思ってしまった
完成待ってます!いつも楽しみにしてます!貴方の書(描)くABが好きです!みたいな言葉を相互さんが言われてるの見るといいなーって思ってしまう。
言われてみたいよ〜〜!!!
ここで吐き出させてほしい…長い愚痴です
相互フォロワーAが苦手すぎてもう関係断ちたいけど企画に誘われていて出来ない…
最初Aからフォローされた時、作品傾向が合わないからフォロバ返すか悩んで暫くスルーしてたら数日でリムられて、面倒臭そうなタイプだなぁっていう懸念があった。
暫くしてまたフォローされて、その頃には共通のフォロワーさんも増えてきてたからフォロバして
話しやすいし懸念は忘れようって流したんだけど
やっぱり作品傾向合わないから毎回RTして感想言えなくて(でもいいねはする)しかも投稿頻度が多いから普通に見逃しも多くて反応そんなに出来ないでいたら、
浮上してるのに私の作品を完全に...続きを見る
むしろ容易く関係を断ち切れないほどズッポリな関係になってから関係悪化するより、浅い傷の内に気付けて良かったんじゃ?
その人が村長になるのが嫌なら、コメ主が頑張ってその座を狙うしかない気がする。
いずれにしても、SNSみたいな顔見えないとこで赤の他人に自分と同じ熱量の見返り求める人多すぎ……
SNSみたいな顔見えないとこで赤の他人に自分と同じ熱量の見返り求める人多すぎ……>これ分かる…。苦手だから反応しないのは別にいい、自由だから。でも自分がされたら嫌って感じてる人よく見かける。自分にとって都合が悪いと相手のせい。でも分かってないから平気で自分の妙な動向を詳細に書く。第三者からしたら「お互いさまだろそれ」ってことに気づけない。
都合が悪い人が自分より称賛されることを恐れる。自分だけ良い思いができたらそれでいい。こんなメンタルだと創作してても楽しくないだろうなって感じた。
トピック載る基準ってなに?
相互が毎回って程載ってて公平性を感じられない
トピックに載らなかったら2桁いいね止まりなのにトピックに載るから4桁いいねもらえてるしフォロワーもどんどん増えてる
自分含め他の相互さんもそんなに載ってない
そのトピック入りが多い相互は絵もそんなに上手くないのに人の目に触れる機会が多くてずるいよ
あいつ早くかけ持ちしてる方の別ジャンル行って。htr昭和絵で下品なエロ漫画描いてばっかなの不快。それなのに今度webイベの主人公生誕祭の主催やるってtlに回ってきて最悪。ちょいちょい主催してるけど、後期参入のくせに出たがり。フォロワー稼ぎと反応クレクレばっかりの承認欲求モンスター。ジャンル衰退してきてるから村長にでもなりたいのかな
ツイで○○さんの本うっかり折れちゃいましたー!って作家に写真付きでリプしてる人がいたんだけど無神経すぎない?そりゃ買った本はその人の物だから好きに扱えば良いけど
わざわざ写真上げる意味とは…謎すぎる
ちょっと謎すぎて、「交換してくれアピールか?」と思っちゃうな……
交換してくれアピールじゃないなら絶対やらない方がいいよね
あの人達のツイートで次の企画規模が縮小したら楽しいのになぁ
因果関係は絶対にわからないけど、時系列からそうじゃないかと考える人は多そうだし
ABが好きな私に対してCAが好きなFF、最初はよかったけど私がABの話するたびにCAの話に持っていくのでブロックしたら「なんでブロされたんだろ…何かしちゃったのかな、よくわからんけど☆」みたいなツイートしててある意味すげーなと思った。私あなたのAは好きって言ったことあるけど、別にCはどうでもいいんだよ…。今ではすっかり嫌いだけどな。
イベントで会った相互にいつも作品見てる!あれ面白かった!って言われたけどお前私の作品にほぼ無反応じゃん!!
私が作品アップしたタイミングでTLにいても絶対反対しねーじゃん!!!
「どうしよー!ブロ解された〇〇さんのこと間違ってフォローしちゃった〜!今頃通知行って怒り狂ってるかも〜」
すまん…日に何十人もフォローされ続けてるからあなたの通知残ってないんだ…わざわざ当てつけてくれたのにごめんね…
なるべく見ないように気をつけてた人を外部サイト?からメールでハイライト来るんだがあれはなんぞ…すぐ捨ててるけどきっつい
LINEの画面風の画像作ってアイコンに公式の画像そのまま使ってる人見つけてげんなり…通報したけどさっさと消してくれないかな
フォロ0の完全壁、当然ながらほとんど海外ROM&リストから見てそうな創作者数人からしか反応無いけどそりゃそうだわよ!!!って割り切れて良い意味で他人の事気にせず創作できるから壁打ちおすすめなんだけどな
界隈はもう各地に神が鎮座してるから今更その座を狙おうとも思わないしその大規模礼拝の傍らちょっとだけ土地を借りて黙々と井戸掘らしてもろてる気分
同じく完全壁打ちだけど、過疎村ジャンルなこともあり反応もフォローもまったくないので、アカ削除しようかなと検討中
コメ主さんには、これからも割り切れた壁として頑張ってほしい
>mvbCohzWさん
普段つ○ーちゃでフォロー数非表示してるから正確な数は把握してないんだけど
いいねRTの一覧見ると「フォローされてます」って表示ついてるアカウントもいるからフォローしてもらえてるみたい
検索で引っかかったりしてるのかな
>mnbAZuvlさん
過疎村だと壁打アカ浮いちゃってつらいよね…
でも界隈に壁アカさんがいると、村の雰囲気が合わないと感じた新規参入さんが
壁打でやってる人もいるんだ!て思って同じように一匹狼として参入してくれるかもしれない
自分も界隈と合わない時に壁打さんに勇気もらったことあったよ
コメ主さんの努力や忍耐も、どこかの誰かに勇気を与えてるかもしれない…
RTした作品への反応通知うぜ~ってなったけどクレムで知った「この会話をミュート」で全くこなくなったの最高に快適。ありがとうございます助かりました。
自カプはr18が強いんだな。健全と同じ数しか刷らなかったし、なんなら旬過ぎたから減らそうと思ってた。次のイベントまで在庫持つかな。軽率に再版するほうだけどイベント参加が次で最後なので今回は再版できないよ。
自分なら、次イベである程度出る目算があるなら、適当なところで通販止めちゃうかな。わりと会場優先でーってイベ前止める人いるよ、
フォロワーが1、2人増える事に「フォロワーさん増えてた……こんなアカウントで大丈夫かな……」とか言い出す相互、何がしたいの?週に一回はそのツイ見てる
個人サイトで夢小説を書いてる
「名前変換機能がおかしい」って指摘メッセージが来てそれ自体はありがたいんだけど
メッセージの文面が「名前変換されません。早急に対応お願いします」みたいにちょっと高圧的な感じ。しかも二通立て続け。
落ち込んじゃったから該当小説はもう非公開にしよう……
言い方ひとつで印象変わるよね…私もそういうので落ち込むタイプだからすごくわかる
ただせっかくコメ主さんが頑張って書いた話だから、もし元気が出て、気が向いたらいつかまた公開してほしいな、とちょっと思いました。 不快に思われたらごめんね
早急に対応お願いします、って、仕事か!!と思わず突っ込んじゃった
落ち込んじゃうのは仕方ないかもだけど、あまり気に病まないでね…
定期的に作品あげてるようにしてるけど、創作してた時間を違うことに当てないといけなくて更新できなそう 自分的にもリズムが作れてたしできればあげたいけどやってる時間あるのか?自分よ…
腐向けはずっと見る専で、描くのは女の子ばかりだったから、あきらかに男性を描きなれてないんだよなぁ
今ハマってるCP(男同士)が萌えすぎて自分でも描くんだけど、可愛すぎないか、キャラ崩壊してないかばかり気にしてる…。
男性的なかっこよさをイラストでも漫画でも表現できるようになりたいなあ。ポーズ集的なの買ったら勉強になるかな
投稿しようと思ったら、馬達が投稿したところだったー
多分自分は中堅だと思うんだけど、作風が全然違うし並びたくないよーちょっとワンクッション誰か投稿して欲しい。
ワンドロネタ、ある一人の呟きでそのネタ以外上げにくい流れになってるTL…
見なかったことにしてしれっと自分の描きたいの描いて上げるか
あぁあぁぁああぁ欲しかった本予約できてうれしいぃぃぃいぃぃ
自分も早く脱稿して通販したいぃぃぃいぃいぃいい
なぜ長編にしたぁあぁあああぁあああつらいぃいぃいぃいぃいぃぃぃ
漫画5ページ描いても話進まないし描くのに時間かかるし何で描いてるんだろう?ってなってくる
書き上げても反応ないし(マイナーなので) でもなんでか描いちゃう〜
表向きフォロワー4桁後半くらいの厳選フォロー中堅絵描きだけど、別垢ではROM専のふりして界隈の創作者をたくさんフォローしていいねしたりマシュマロ送ったりしてROMに徹して応援してる…
交流が苦手なのと好きな創作者ほど深く関わらない方がいいという経験のもとあまり認知しあいたくなくて、表の自分とリンクしないような擬態垢でROM専のふりしてるんだけどこういうスタンスの人他にもいるのかな。
界隈見てるとワイワイして楽しそうだなと思う反面ゴタゴタや攻撃的な人、ネガティブな人、逆にツイートにも好感が持てる人など界隈のプラスもマイナスもなんとなく見えてしまって面倒ごとも多そうだから、やはり表では我関せず...続きを見る
フォローしたい絵描きさんがいるけど、これ以上交流増やしたくない(今でこそほとんど交流してないけど)、地雷カプも扱ってるぽいし…
でも最近思うけど、複数の人と交流をするより、2人くらい深く交流できる人がいればいいのになぁと思う今日この頃…難しい…
本当に納得できないんだけど、なんで続きは〇〇が〜〜しましたみたいにぶん投げるの?最後まで書けよつばつけるだけ付けてどっか行くなよ
終わらない物語なんてクソだよクソ
しかもテンプレに当て嵌めてるだけでその後のキャラらしい行動も何もとってないじゃん
覇権ジャンル渡り歩いてるからからか信者引っ付けてブクマ稼いで本当にムカつく
嫉妬だってわかってるムカつく本当にムカつく。なんで
固い文章が好きだからそれでずっと書いてるけど、自分の小説読み返してたらいわゆる高尚様に見えていないか急に不安になってきた。検索が必要なほど難しい言葉は使ってないけど…大丈夫かな、他の人にどう見えてるのか知りたい。
好きならそのまま固い文章でいいと思う!固い文章=高尚になるのは普段ハードカバー系の小説を読まない人なんだろうし。
私は固い文の方が落ち着いて読めて好きだよ。
コメ主が他の字書きの思いや作品を蔑ろするような言動をしてなければ、高尚字書き、なんて呼ばれることはないと思う
自分の理想を追う人じゃなくて、自分の理想を人に押し付けてくる、違えば見下してくる人が高尚字書き
高尚な趣味を持つことはいいことだし、趣味や文体だけで高尚 笑 なんて言う奴がいたら、ただのあっほ
>JGp3jKFxさん
>RIscd2ruさん
コメ主です。
お二方ともありがとう、こんなことTLじゃ絶対言えないからそう言ってもらえて安心した。頭良さそうな小説って言われたことがあったから、お高く止まってるように見えるのかなって心配になって…
他の人の作品を読むことは好きだし、作品や考え方を蔑ろにしたことはないから大丈夫だと思いたい。これからも好きな文体で書きます!
カプABにハマってpixiv読み尽くしてまだ足りなくてABと同軸でタグが並ぶことの多いCB読みはじめたらABとは違う雰囲気のお話に刺さるものがあった。苦手がないって世界が広がって楽しい。
うわぁ知らない間に子供設定まで作ってらぁ…それがまぁ伸びるんだからなんだかなぁ…女体化は本当無理だ…オメガバですら子作りセッまでは考えるけど子供は考えない…
もくりで他人の絵をよく貶す同ジャンルの人・・・あんま言いたくないけどあなたも中学生の落書きレベルなんだよね。
あと同担にブスがいて推しが可哀そうだったって言ってたけど、話の様子だとメイク初心者かな?みたいな発言してたから顔見たことないけどたぶん同レベなんだろうなと思う。
30後半らしいのでだいぶ痛い。警戒してフォローしてなくてよかった。
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたあのnmks非公式カプの分際で作品タグ付けてtwitterにカプ絵載せてる~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!作品タグ付けるのとつけないのとじゃ絵の伸び全然違うもんね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!タグのおかげでそんな雑魚絵でもいいね貰えてるんだよ?????????????????????????????????????BLで作品タグ付けたら文句言われるのにノマかすは
何で許される...続きを見る
日常ほのぼの系の二次創作をしてるんだけど、カプ(非公式BL)と勘違いされたんだが。
しかも引用RTで言われたんだが。やめてくれよ、こちとら腐向けとして見てねぇんだわ。
なんで二人並んでただ駄弁ってるだけなのにBL認定するんだ。それ言ったら全国の男友達の集いみんなBLになるやろがい。
淡々と書き続けること自体はさほど苦ではないため、気がつくとそれなりの量のものを書いている。それをいざそれをまとめようと編集するとなると、めちゃくちゃ面倒くさくて嫌になる。時系列で順に書いてない自分が悪いんだけどさぁ!!