再販の見込みがない本を買い逃したとき その気持ちとどう向き合って...
みんなのコメント
上の方と同じようにweb再録待つか、駿河屋とかの中古同人ショップに売られることを願う…かな
ただし転売、テメーは駄目だ
中古ショップに毎日張り付く。
同人誌じゃないけどインディーズの少数生産CD10年越しにゲットしたからトピ主もいつか手に入れられる。
・駿河屋とだらけをチェックする
・サークルにマロか匿名で問い合わせてみる
・そういう本があったという事実を忘れる
・ローカルで自分で書く(漫画だったら厳しいかもしれませんが小説なら似たような感じで書くか同じ題材で自分なりに書いてみる)
本が手に入らなくて悶える時は忘れるか、もう自分で書くしかないです
DMまたはboothやpixivのメッセージでお伝えしてみてはいかがですか?
ただこれは本アカウントでやらないと誠意が見えないからダメ
pixivにメッセージをお送りしたところ、かろうじて残っていた在庫から一冊お譲りいただけたことがあります。
もし自分がメッセージを貰った立場だったとしても、本当に読みたい方なんだろうなと思えばコピー誌などで対応するだろうなと思いますので、ダメ元で一度ご連絡してみてはいかがでしょうか?
こちらのコメ主さんの方と同じ経験があります。
日頃からファンで応援していること、丁寧で押し付けでないメッセージで一度ご連絡してみてはどうかな?と思います。
ひたすらサンプルから続きを頭の中で補完しまくります
当たり前ですが補完は自分の脳内で作られたものなのであ〜めっちゃ萌える…となり、ちょっとだけ気持ちが和らぎます
でもたまに虚しくなって辛くなりますが
ご本人に問い合わせるのが一番可能性があるかと。
保存用とか、もしかしたら相互さんに渡すかも、とかである程度余分に手元に残してらっしゃるパターンもなくはないと思います。
本垢で、押しつけではなくでも熱意を伝えれば譲っていただけることはあるかと。
一度、そうしたメッセージを受けてお譲りしたことがあります。