創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: oAMG4klx2022/05/22

皆さんの推しカプの理想の最終形ってどんなですか? 両思いになっ...

皆さんの推しカプの理想の最終形ってどんなですか?
両思いになったその先とか、あるいはお互いの気持ちは告げないまま、生涯離れずそばにいるとか。
ちょっと創作で行き詰まっていて、視野を広げたいのでよかったら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TP8GxS0p 2022/05/22

2人で一緒に死んでほしいです。

ID: xPCIOFqR 2022/05/22

寿命の概念がなければ今のままの関係が千年は続くだろう事をお互いが確信していたら理想ですね。

ID: sw0SlkJc 2022/05/22

おじいさんになるまで末永く一緒に暮らす、
CPによってはそれぞれの生活スタイルのまま想い合って、唯一無二の関係は続きました…チャンチャン…かなぁ

ID: N8RL6dDp 2022/05/22

受けが孫を膝にのせて「おじいちゃんが若い頃はね、攻めっていうすごくカッコいい人がいたんだよ」って昔話をしてる
孫が「どんな人?」って聞いたら、「ほら、今テレビに映ってる」って指差す
孫は、テレビに映る攻めは明らかにおじいちゃんだしカッコ良さがよくわからないって顔してるけど、
受けは、内心「ああ、どんなにお年を召されても、攻めさんはカッコいいなぁ」って胸が熱くなる

両方ともいい大人でいい立場だから、お互いの家族を尊重し合って、恋愛面では一緒になってほしくない…

ID: Fjw2AaTe 2022/05/22

両思いになったその先は、ひたすらイチャイチャして幸せな日々をすごしてほしい。あとは攻めの受けへの愛がどんどん重くなっていって溺愛束縛のオンパレードなんだけど受けは攻めのその気持ちを受け止めて・・・みたいなのもいいなとおもいます。

ID: 8KtzfRk9 2022/05/22

本当は頃すつもりだったのに一緒にいる内に殺意が解けてだらだら付き合いだけ続いてる腐れ縁な関係が望ましいです

ID: haZCKE74 2022/05/22

おうじさまとおうじさまは いつまでもいつまでも しあわせにくらしましたとさ めでたしめでたし

ID: V7xbrKat 2022/05/22

攻めが先にしぬのが公式なので、歳とってぼんやりすることが多くなった受けを若い日の姿のままの攻めがお迎えにきてほしい。

ID: JefnG8Ag 2022/05/22

私より公を優先しなければいけない立場なので、現役を引退した老後、誰も2人を知らない田舎町で名前を変えて穏やかに過ごして欲しいです。
たまに近所の子供に別人の体で2人の若い頃の話とかしてると良いなって思います。

ID: po2OJLZ6 2022/05/22

私は若いまま(公式の年齢のまま)の二人でくっつくところまででいいです。
そのあと別れが待っていようが死別しようが未来のことは想像したくないです。
推しカプはその当時の推しカプのまま、歳取らなくていいんです。一生不老不死で変わらずそのままの時代で、そこが二次元のいいところなのに、どうしてみんなおじいちゃんになってもとか亡くなる時を想像したがるのかわかりません。
推しカプが年老いてしまうのも死んでしまうのも考えたくないです。

ID: M0CVwykj 2022/05/22

お互いが出会い惹かれた舞台から降りたときにも二人の関係がそのままであってほしい

たとえばスポーツものでのライバルなら引退後もその関係とリスペクトが続いてほしい

でもこれいうと身もふたもないけど原作の二人が原点にして頂点なのでそこから先の妄想がそれを上回ることはない

ID: eb8fIA1s 2022/05/22

人外×人間カプなので、現実的(?)な場合は天寿をまっとうした受けを攻めが看取って菩提を弔って、受けや受けの残したものを心に自分がやるべきことをやる攻めエンドかな
ハピエン厨なので都合いい何かが起こって受けも人外になって2人はずっと一緒エンドが本当は一番いい

ID: v3eVzTLX 2022/05/23

離別した後に関係があった頃を追憶するっていう終わりが好きです。
険悪になるんじゃなくて、それぞれの進む道や信念が変化してその影響でお互い納得して別れるとか…
付き合ってる時を考えるのももちろん楽しいですが、別れて何年かした後「あいつはどうしてるかな…」「こういう時あいつはどうするかな…」「あの時はああだったな…」みたいに優しく思い出したり考えたりしてるのを考えるのも好きです。

それぞれの心に相手が付けた傷が一生残っているというのが好きで…

ID: HxkiP6Gl 2022/05/23

片方が死ぬので、残った方はずっと心に相手を引きずりながら生きて、最期(何歳でも可)に先に死んだその人が迎えに来て欲しいです。
生存ifなら35歳くらいまでに3回程くっついて別れてを繰り返してようやく落ち着いてそれからはずっと一緒にいて欲しい。

ID: IuzPjcRO 2022/05/23

年上の攻めを看取って見送り、すんげえ怖いじーさんとして変わらず慄かれ尊敬される受けが皆に見送られて亡くなり、お墓も一緒にしてもらえるのがいいなあと思っています

ID: wPHZOeM2 2022/05/23

長生きして欲しいと言い合って結論は出ず、最終的にどっちか一方がしんでも、もう一方も数日のうちにしぬ、ですかね
お葬式は一緒にやって欲しいです

ID: gGLMDXTQ 2022/05/23

どんなカップリングでも最終的にこれに行き着くんですが、「お互いの意思を尊重し、自分自身の人生を悔いなく生き抜く」という感じです。抽象的で申し訳ない。
カップルが成立するもしないもそのカップリングによります。お互いのことが一番大事、というふたりなら一生一緒にいたりもしますし、Aが世界を飛び回って自分自身の目標を叶えているかたわら、Bは地元で日々を大事に暮らすというパターンもあります。

ID: XRrPnAqm 2022/05/23

片方が人外で受けが女の子なんですが老化や老後が嫌なので攻めの外見年齢を超える前に人外化して同じ時を歩んで欲しいです
極端な考え方だと、そうならないなら若くて綺麗なまま心中して欲しい
老婆になったヒロインを迎えにきたシチュの漫画があって地雷だったので

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...

一次創作作家にSNSは必要でしょうか? 一次同人で活動しています。 最近SNSに疲れしてしまって、もういっ...

めちゃくちゃ絵うまいのにいいね少ない人、そうでもないのに多い人 時々めちゃくちゃ絵がうまくて(AI生成でもな...

コミッションサイトでチップをもらう方法 某コミッションサイトでイラストを描いています。 そのサイトにはチッ...

オンリーワンカプでXやってますがつまらないです。 オン専・作品通して交流するのが楽しくて創作活動をしています。 ...