創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: b6FPGmvs2022/05/30

自家通販していて、受取確認ボタンを押すのと一緒に「大切に読ま...

自家通販していて、受取確認ボタンを押すのと一緒に「大切に読ませていただきます」というメッセージをくださる方が時々います。

「大切に読む」ってどんなふうに読むんでしょうか?
1.お風呂に入って身を清めてから読む。
2.毎日少しずつ読む。
3.ただの定型挨拶文。

3だろうなと思いますが、いや私は本当に大切に読んでいる!という方がいたらどんな風に読むのか教えてください。

ちなみに自分の力量不足のせいだと思いますが大切に読んでいただいているわりにほとんど感想はきません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: a8rbgC7P 2022/05/30

神棚に備えてしばらく置いてから読みます

ID: hZXojCNx 2022/05/30

受取確認ボタンってなに!?

ID: Sic7hyn1 2022/05/30

ピクスペだとヤフオクみたいな「商品受け取りしました」ってボタンがあったはず

ID: hZXojCNx 2022/05/30

そうなんですね!
ありがとうございます。

ID: J7skOtzy 2022/05/30

1ページ1ページを噛み締めて感謝を胸に読ませていただきます、の意です

ID: KVogFZ0E 2022/05/30

流し読みじゃなくてしっかり腰を据えて読むみたいなニュアンスかな
わざわざ言うことでもないのでほぼ3です
「無事受け取りました」の「無事」とかと同じ

ID: CbjHFZ5K 2022/05/30

3に近いけどしっかり噛み締めて萌えさせて頂きますって気持ちは込めてる

ID: rXZS9Rbp 2022/05/30

いっぱい読み返すし、本が痛まないよう雑な扱いはしません、という気持ち込めてます

ID: fZCvRBNM 2022/05/30

2に近いかな?

自分は
小説なら一文一文、漫画なら一コマ一コマ、流し読みせずにじっくり味わって読む
っていう意味で使いますね。

ID: トピ主 2022/05/31

トピ主です。
皆様レスありがとうございました。
メッセージもらうたび、全然普通に気軽に読んでくださいという気持ちになったり、一体どんなふうに大切に?と想像を巡らせていたのでちょっとスッキリしました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

Xでの人間関係の相談です。半年前にジャンルに来た絵師さんがいるんですが、どうしてもフォロバしてくれません。同じ界隈...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...