創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UE7vWdih2022/06/06

創作者の日常ツイートすきですか? 私の居るジャンルは主婦層...

創作者の日常ツイートすきですか?

私の居るジャンルは主婦層が多いためか家族の愚痴か子育てTLばかりです。

推しキャラについての萌や創作を見たいのに 「旦那が」「子供が…」とそんな話題ばかりです。
芸能人でもないのに「私ごとではありますが妊娠しました」宣言まで。

また病院で陣痛が来ました!などの実況する方や
赤ちゃんの写真あげる方もいます。

初めて二次創作アカウント作ったため他ジャンルもこんな感じなのかわかりませんが
創作されている方の日常ツイート好きですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MBsxgHT8 2022/06/06

別に嫌いじゃないです!
でも自分は日常ツイートをするとどんどんダラダラとしてしまうので(萌ツイートがなくなる…)やらないようにしてます
なので日常ツイートを見るのは好きですが、日常ツイートをする方にとって付き合いにくいかな…?と少し不安になります
そういう懸念があるのでFF同士になる時はちょっと懸念する事はあります!

ID: VxRDOLUf 2022/06/06

好きでも嫌いでもない
妊娠はたしかに芸能人でもあるまいしwって思うかもしれないけれど、その人の人生においてすごく重大でとっても大切なイベントなんだし、つぶやくくらい好きにしたら良いと思うよ

ID: CXfozPvg 2022/06/06

日常ツイート好きですか?と聞かれると、そんなに好きじゃないんだけど…
仲良い人や気になる人の日常ツイートは普通に好き。むしろ見たい。なので相手によるって感じです。

ID: TsL4AD2m 2022/06/06

マイナスな話題ばかりだと辟易しますが日常ツイそのものは好きです
妊娠は一般人にとっても普通にビッグイベントなので芸能人ぶってるとは思いません

ID: N7ujAGrv 2022/06/07

ビッグイベントとは思わないな

ID: GfXhi2Uk 2022/06/07

ツイートするかどうかのアリナシは置いておいて、妊娠がビッグイベントじゃないならなにがビッグなの!?

ID: RD70KN4U 2022/06/06

天気の話とか、日常に当り障りないくらいのツイートだったらなんとも思いません。
主婦層の家族育児愚痴や、学生の彼氏できたとか学校の愚痴はきついです。本当にたまにツイートされているくらいならスルーしますが、頻度が多いとちょっとなぁ...となります。だいたいはミュートして、たまにフォロー欄からメディア欄だけ除くようにしてます。
最近昔から仲の良かった相互さんがそのようなつぶやきが増えてきて、ミュートしたばかりです…

ID: 70DmUxb2 2022/06/06

愚痴が続くならフォロー外すけど、明るい話題なら気にしないかな
自分は日常ツイートとか全くしないから、相互の私生活にだけめっちゃ詳しいストーカーみたいになってる

ID: NUWKho7P 2022/06/06

相互さんの日常好き
妊娠とかもおめでとう!って感じになるなぁ
結婚式もオタクらしい結婚式とかの人もいて楽しい
愚痴が続くならブロ解しますが楽しい話題なら大歓迎です!

ID: z2WfHg5u 2022/06/06

好きでも嫌いでもないけど、興味もないから多いとミュートする。他のジャンルの話題が増えてもミュートするから同じ感じ。

ID: NkBgAS8Z 2022/06/06

ご飯食べに行った遊びに行った犬猫かわいい、みたいなポジティブなのは好きです。そういうものから創作のパワーを得てるのかなと思ったりするので。
トピ主さんが挙げたような家族ネタ、愚痴や出産報告など、なんというかその人に近すぎる話題は好きではないです。

ID: g4iQtCfZ 2022/06/06

日常は正直いりませんね。特に周辺のドロドロした人間関係についてとかは知りたくないので多いとミュートしています。

ジャンルが大きいと人も多いのでそういう方は埋もれて気になりませんが、人が少ない弱小ジャンルで主婦層がしめているとトピ主さんと同じように感じたことがあります。

ID: JTnbR0It 2022/06/06

仲のいい人の日常話なら普通に楽しいな

妊娠しました報告は自ジャンルでも見かけたことがあるけど、万が一ってこともあるからあんまりSNSで公表しない方がいいんじゃ…とハラハラする(実際、公表後に残念なことになってしまった話を聞いてこっちもひどく落ち込んだこともある)
あと家族の愚痴は見たくないな~あくまでこっちの勝手な希望だけど、楽しい話題だけ見せてほしいと思ってしまう

ID: BcAinmQg 2022/06/06

ご飯や出掛けた場所、ペットやちょっとした日常話は好きですが、恋愛や結婚出産などの生々しい話やドロドロした人間関係の愚痴とかは見たくないです

ID: vcedHBLY 2022/06/06

日常ツイは気にならないけど、愚痴が多い人や興味ないネタが多いならミュート、みたいな感じですね…
私自身、仲良い人たちとはコスメのオススメとか教えて貰えて助かってますし…
相手にバレない程度に距離を取るって感じです。

ID: vcedHBLY 2022/06/06

所詮趣味の世界ですしね。
その人のプライベートの上に創作があるという前提ですから…

ID: 0z3r87uc 2022/06/06

日常ツイ読むの好きです
きっかけは作品であれ、それを書いた人自身にも興味が湧くタイプなのでむしろ日常ツイある方が嬉しいです
どんな人なのかわかって一方的に親近感わいたりします

ID: oEBsOJAy 2022/06/06

どこかに行ってきました!とか何を食べました!とかなら気にならないけど親への凄い悪口とか夫婦喧嘩とか書くのは嫌かな。あと子供の写真は普通にインターネットに載せるのですらどうなのって思うのに、同人用のアカウントに勝手に写真載せるは本当に子供が可哀想だと思うから無理。

ID: hGdPIzF4 2022/06/06

仲の良い相互ならともかく一方的にフォローしてる創作者の日常は微塵も興味ないです。
多少なら気にならないけど目につくようならリムります。
界隈で注目されてるような人ならフォローしなくてもRTで作品流れてくるのでなんら問題ないです。

ID: OHImtPs1 2022/06/06

日常はペット話や、食べ物の話なら全然平気です

平気じゃないのは性に関する話、生理がどうとか妊娠出産の話題です
そんなこと同人アカウントで呟く意味ある?って感じです…見たら一発でブロミュです
あとは会社の愚痴関連
上司にムカついたから作中で推しを泣かせて発散させる!と呟いた創作者がいて、推しはお前のサンドバッグじゃねーよ!と腹が立ちました

ID: YbgwsHci 2022/06/06

日常は気にならない
病みツイもスルーできる
自分の嫌いな創作ジャンルのツイートが激しいのは無理、ミュートする

ID: pXTBPgaY 2022/06/06

ものの考え方込みで好きな人だと日常ツイートも楽しく読めますね。単に作品だけ好きな人はふーんという感じです。嫌いとか気持ち悪いとかまでは思いません。
愚痴っぽい内容でも気にならないです。
どっちかというと日常ツイートを嫌う人の方が苦手なんで、プロフにでも日常ツイ無理ですとか書いといてくれないかなと思います。

ID: I12Kgkym 2022/06/06

日常から逃避したくて創作している面もあるから、あまり目にはいれたくないけど、それで盛り上がっている人たちに水を差すようなことはしたくないので、黙ってスルー。

ID: chxKHzoQ 2022/06/06

よほど好きな人のは好きだしもっと見たいと思うけどそれ以外は全部嫌い
でもツイートするなとも思わない、フォローせず見ないようにするだけ

ID: 1cXg6fPI 2022/06/06

苦手です。
創作とそれ以外を一緒にするしないは個人の自由なんで、なんともいえないんですが。
私事ですが〜、には「全部が私事じゃねぇか!」と心の中でツッコんでます。

ID: Znw4s0O6 2022/06/06

日常9萌話や創作1くらいの人ばかりなので、正直鬱陶しいですね。
垢分けてほしい。

ID: gp3bew1n 2022/06/06

結婚妊娠出産報告だけなら平気
旦那子どもネタ(夫と子どもが可愛かったので自カプで描いてみました)はものによるけど許容範囲
旦那子どもの話は興味なし、続くようならブロ解
生理報告~詳細な内容を添えて~はキモすぎて無理

ID: PWGfJowR 2022/06/06

あまり気にはならないけれど、創作が月1くらいなのに毎日日常ツイートみたいなのはリムるかな
更新無理にしたみたいなrkgkも、無理に描いたんでしょ?ってなっちゃう……
食事の写真ばかりの人も苦手です……

ID: HKB1ni28 2022/06/06

結構すきです
作品見たいだけならpixivでいいし、その人に興味出たからフォローしてるので
病みツイ愚痴ツイもこちらに不穏な空リプとかでもなければ気にならない。
でも恋愛話が苦手だから彼氏とか旦那さんの詳しい話とかは多ければ単語ミュートする。
どうしても無理なのは自分の嫌いなものをsageまくるのは見てて不快だからリムる

ID: jHxoLCbp 2022/06/06

私は好きですね。病みツイじゃないものは普通に好きです。旦那さんのことでも子どもさんのことでも、美容院後やネイル後の写真つきツイも可愛くて大好きです。妊娠しましたツイートも、わーおめでたい!としか思わない。
そんなのにいちいちピリピリしたりもやもやしないので大丈夫です。相手のアカウントなんだからその人の好きにしてって感じ。

ID: y64lvYfF 2022/06/07

自分が少数派だとは思いますが、正直「無理」です
どうでもいい一般人の昼飯や日常生活ツイートなんて見たくない、というのが本音です
趣味垢なのに人付き合いしなくちゃいけないのって面倒だな〜と思います

ID: EkY3xmlG 2022/06/07

嫌いです。
創作以外の人格に一切興味がないので。
でも何を呟くかなんて当人の自由なので、ブロックして終わりです。

ID: SPFRYXoZ 2022/06/07

フォロイーさんが「日常ツイしてもいいですか?」みたいなアンケート取ってて100%いいだったよ
ここじゃ嫌いって意見がどうしても目立つけど、普通に見たいって思う人のほうが多いんじゃないかって思ってる
私はほぼ日常ツイしないけど、フォロイーさんの美味しいもの食べたとかどこどこ行ったとか何買ったとか見るの好きです
既婚者だったり子供がいてもそれを呟かない人がほとんどだからか、結構快適TLですよ

ID: 5o6mkFP8 2022/06/07

実際に会ったことがありリア友レベルに親しい方の日常は、にこにこ拝見する
作品以外に興味ないなって方は、日常ツイが多すぎるとリム→リスト行きを考える

つまり、受け取り側ってそういう「勝手なもの」だと思っているから、みんな好きにしたらいいと思っています

ID: SCxrhHNR 2022/06/07

作品関連以外全く興味ないので日常ツイ増えたら即リムしてます

ID: j03lYws5 2022/06/07

度が過ぎると嫌いです。
どんな人が描いて(書いて)いるのかな、と気にはなるし、
作品づくりの裏話(参考書籍とかこだわったシーンとか)も聞けるので全部が全部嫌ではないですね。

SNSは自由な世界だけど、二次創作アカウントで「子育て大変、旦那が家事してくれない、結婚式あげました、残業つかれた」とつぶやく意味って何だろう?と感じます。

誰かがつぶやくと、「大変だったね~」とかヨシナデツイがすごいんですよね。
反応してくれた誰かと愚痴大会もはじまるし。
それ専用の、ママ友アカウントとかでやったらいいんじゃないの?って心底思います。

嫌な単語はワードミュート設定して、うざくなっ...続きを見る

ID: r7Eyel3H 2022/06/07

日常ツイは別にいいけど妊娠出産子供の諸々はあんまり見たくないときあるな
自分が病気で子供諦めてるので……だからって何も言わないしブロックするほどでもないけど

ID: RcEm8KHz 2022/06/07

めちゃめちゃマイノリティの自覚あるけど日常より病みが見たい

ID: PWGfJowR 2022/06/07

相手と頻度による
さすがにどうでもいい話題でTL流れてゆくのきつい

ID: KuqVU8vI 2022/06/07

日常ツイは別に嫌いというほどではないですが
愚痴は気が滅入るのでミュートしたりリムります

ID: KSygB62i 2022/06/07

旦那が〜子供が〜姑が〜ばかりとさすがに無理!ってなる

ID: BO3JMZvc 2022/06/07

わかる。自分も無理。

ID: kVKUyEhB 2022/06/07

自分のTLでは上手い人は概ね日常ツイも面白いので楽しく拝見してる
芸能人の結婚の話題見たくないから結婚熱愛妊娠出産関連の言葉はかなり幅広くミュートしてるし
生○の話題は大嫌いなのでそれも元々ミュートしてるから目に入ってこない

ID: bjcyzJP8 2022/06/07

日常ツイ含めて作品も好きな人しかフォローしてない
同じジャンルだからってほいほいフォローしたらとんでもないタイムラインになったことがあったので、それ以来そうしてる

ID: YjpOPwkr 2022/06/07

クレムはコミュ障とか精神疾患持ちとか底辺で生きてて他人の幸せを目の敵にしてる人が多いけど、普通の人は日常ツイ好きなもんだよ
だからクレムでそういうこと聞くほうが間違い

ID: 3Gd6rvbx 2022/06/07

そうか?
オタクは他人なんてどうでもいいタイプが多いだけだとおもったけど

ID: Py625tKO 2022/06/07

ものによるな~
愚痴や家族話は苦手だけどご飯や景色や動物の写真やツイートは大好き
二次垢って書いてて日常ツイ多めはどんまいって感じだけど、それでも使い方は自由だからな~

ID: k6Vtxm0W 2022/06/07

日常ツイートしなさすぎると何考えてるかわからないって言われたことがあるので、食べ物とか天気やドラマ映画見たとか誰にでも共感できてあるあるな話題をたまにするようにしてる

頻度は萌語りの合間にちょっとする程度だし、そのまま萌語りにつなげることもある
例:天気の話→雨の日の推しカプは〜

ID: xMhaHGvE 2022/06/07

食べ物とか娯楽の話題(アニメ、映画、舞台など)とか、何が好きか分かるのは見てて楽しい
でも一人で完結しない、他人の話も含む内容(子供の話、性生活とか)を見るとうわっ…って引く
ネット上に軽率に載せることにも引くし、他人のプライベートな話題も含む、そういう事を軽率にツイートする人って口軽そうだから人として信用も出来ない

ID: P8EnSZW5 2022/06/07

日常ツイが嫌というよりその呟きがが多すぎてTLが流されるのが嫌

ID: Eqoh4Gdr 2022/06/07

日常ツイも見たい相手と、そうじゃない相手がいる

美味しかったものや楽しかったこと、たまの愚痴くらいなら好き
苦手なのは、お洒落アピ、ハイスペックアピ、生々しい家族語り、行き過ぎた愚痴
腐垢でやらなくてもよくない?と思うし、賞賛や吉牛を求めてる感じがうっとうしい

ID: ohqZtbBM 2022/06/12

日常ツイが共感できる人とできない人がいるからなぁ。
好きか嫌いかというよりは呟く人によりけりとしか言えません。
プライベート赤裸々にしてる人と愚痴とか批判が多い人は基本嫌いです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...