創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: sTK918Mt2022/06/10

オフが強い時代はネットに落書きしか上げない人が多かった印象ですが...

オフが強い時代はネットに落書きしか上げない人が多かった印象ですが今ってオンのほうが気合入ってていざ本を買ったら後半力尽きたんだな・・・みたいなの多くないですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QFYBnjXp 2022/06/10

増えたかどうかはわからない
ネットが広まっていない時代から、後半力尽きたオフ本はよくあったよ

ID: ifcIO2T7 2022/06/10

小手は早割使いたがるからね。極道入稿できる大手は最後の最後まで気合入ったオフ本出してるイメージ

ID: g5tuz3Jv 2022/06/10

オンに気合い入れてないとオフも見てもらえないから…

ID: rhX0DfwU 2022/06/10

20年前から気合いいれた絵をオンにあげる人も、力尽きたオフ本出す人もいるにはいたよ。
少なくとも昔はネットに落書きしかあげない人が多いっていう印象はないな。

ID: kaybI4xl 2022/06/10

オフ用のやる気スイッチって独特で原稿やるぞって思わないと入らないよね。自分はオンまったくやってなかったけどどんなに気合入れても相手が手に取らないと見てもらえないの辛くなっちゃって温泉になったよ。オフの頃のほうが丁寧で上手だったけど今の方が見てもらえる実感ある

ID: MTEhiWS1 2022/06/10

昔と比べてデジタルのイラストソフトがどんどん進化してるので、オンの作品も力入ってるのが多いかもですね。
20年前はオフ同人やってる人でもサイトではお絵かき掲示板やアナログ・シャーペンイラストというのも多かった。

ID: c2n7V5O8 2022/06/10

大昔は高品質なお絵描きソフトといえば高額なPhotoshopやペインターみたいなところはありましたからね。PhotoshopはPhotoshopで線を引きにくいですし。
SAIや今でいうクリスタなどが出て安く描きやすくなりましたが。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...