創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BScey8Ja2022/06/10

悲劇、悲惨な過去をキャラクターに背負わせるのが難しいです オリジ...

悲劇、悲惨な過去をキャラクターに背負わせるのが難しいです オリジナルの話です

普段は二次創作をしていまして、オリジナルを書こうとしています。
キャラクターが全員おつらい過去を持つ作品が好きなので自分のキャラクターにも背負わせようとキャラクターのバックボーンを固めようとすると、可哀想になって、いつも投げ出してしまいます(二次創作に戻ってしまいます)
オリジナルを書かれている方、キャラクターにかわいそうな過去を背負わせたりすることに抵抗を失くすにはどうしたら良いでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: wME2IZY1 2022/06/10

ハピエン厨なのですが可哀想な過去が大♡好きです
過去が可哀想であればあるほど最終的な幸せがより一層輝くし、何より、「あの過去があったからこそ君と出会えた」みたいな話が好きなので、人生山あり谷あり、全部無駄じゃないよねえと思って欲しくてモリモリ悲しい過去を足してしまいます
悲しいところを書く時はスパイスだと思っているのでそんなに可哀想だなあと思ってないかもしれません…むしろこれがあるからこの後の展開が引き立つんじゃん!!とニコニコで書いています

ID: GL1OhsvF 2022/06/10

悲惨な過去を先に考える。その過去や経緯から現れるであろう人格をもとにキャラクターを作る。

ID: XIOoFUCk 2022/06/10

明るい未来を用意する
こいつ幸せにしなきゃっていう使命感があればトピ主みたいなタイプは書き進められるようになると思う
あとは世界観がのんびりしてると過酷な経験が単なる理不尽に見えたりするから、そもそも世界観を過酷にするとかかな

ID: HvEZuXNP 2022/06/10

キャラがその過去を乗り越えているとか、前向きな方向にさせることで多少は和らぎます。
復讐心滾らせてる系のキャラだと無理というか使えない手ですけど…

ID: MKaXpDN6 2022/06/10

投げ出すってことは考えたくなくなるってことですよね
不幸な過去の先に不幸が待ってるのか、幸福が待ってるのか
そこが見えるように構築するしかないですね
どちらにせよ何事も作者の許容を超えているから投げ出したくなるんだと思います
不幸が好きなのに不幸を投げ出すなんて、まだまだ幸せにしがみついてる証ですね!

ID: anLUHiRK 2022/06/10

泣きながらそれでも書くんだよ!!

ID: トピ主 2022/06/10

コメントありがとうございます。
キャラの現在の姿と未来の展望をしっかり書くためにはまず過去を練らないと……可哀想!で投げ出しがちでした。
明るい未来を先に用意するというやり方なら頑張れそうです。ありがとうございました!

ID: aqT3Eljt 2022/06/10

自分が悲劇的な過去を持つキャラのどこに惹かれるかの分解が足りないのかも?
辛い経験をしたからこそ、それをどう受け止めているかが魅力になると思います。
かげがえのない人を失ったからこそ他者を大切に守りたいキャラもいれば、その人を死に至らしめた原因や世界そのものを憎悪する方向に向かうキャラもいてそこが考えていて盛り上がるところかなと個人的に思います。

ID: yS5iJqsx 2022/06/10

好きな一次創作の作家さんがいるのですが、一番最初に読んだ、その人にしてはマイルドな作品以外、最後まで読み切れたことがありません。最初はいいんですが、展開がいつも辛すぎる……。生まれ変わりがあったとしたら、その人の作品の主人公にだけはマジでなりたくない!というレベルの不幸に合います。ほとんど拷問のレベル。最終的にはハピエンで終わるのですが。
お相手はイケメン高スペック理想男子だけど、全然憧れない……乗り越えなければならない障害が大きすぎる……。

そんな事を感じるのは私だけ?と思っていたら、途中のトンネルの暗さに耐えられない系の人はそこそこいる、と聞きました。
可哀想になって書けない……...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...