創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: JZGVgL982022/06/13

界隈の絵師とギスギスしない方法?? 1人が絵を投稿すると相互の...

界隈の絵師とギスギスしない方法??
1人が絵を投稿すると相互の絵師同士いいねRTするものの直後に「わたしもかいてたな~?」と自分絵を連投しだしたり「うまくなりたい…」とか一斉に呟きだしたり雰囲気がギスギスしています
投稿されたのが下手な絵のときの感想「きゃーーーーー!!天才!〇〇先生ちゅき!!最高!!」
投稿されたのが上手い絵のときの感想「かわいい~(^^)」
あからさますぎて怖い
この中でやってくの辛くなってきました
自己主張するとギスギスするからだんだん何も描かず空気になりつつあります
壁打ちになるしかないですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: a9sR7Vr3 2022/06/13

このツイート見てるはず!って思いながらツイートしてる部分もあると思います
面倒な人はミュートしてスルーしておいた方がいいと思います 
見なければいないのと同じです

壁打ちもアリだと思いますので、一回お試しで作っておいてもいいかもしれません

ID: 4QJCBKwY 2022/06/13

私自身は雑多垢で、似たような雰囲気の界隈で絵描きをやっているのですが、界隈の人はほぼ全員ミュートしてます
TLには表示しないけど、見たいときだけリストで見られますし、楽ですよ

ID: ti0dhKWG 2022/06/13

自界隈のことかと思いました。完全に互助会ってやつですね
界隈の空気になじめないお気持ちわかります
そういう人たちは自分たちで村が出来てしまってるので
その人たちと交流するつもりがないのであれば、気にせずに作品をあげ続ければいいと思いますよ

ID: mYlsJgbx 2022/06/13

コメントありがとうございます
壁打ちの絵垢をこっそり作って試運転しようと思います
他人の喜怒哀楽を気にしてしまうタイプの人間なのですが自分の活動が第一と考えてブレないようにしたいです
同じような状況の人からもコメント頂けて良かったです
ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...