Twitterの絵描き限定で、好感が持てるアイコンと、苦手または...
みんなのコメント
苦手、見落としがち→やたらと細部までびっしり描き込まれた繊細な絵、多色使い、罫線ノートに落書き鉛筆画
好感→デフォルメ顔、原稿内のシンプルな推しの顔、新刊表紙の顔アップ
怖い写真、実写の写真(自分の顔でない)、ネタで素材サイトの画像使ってるアイコンは苦手
自分のイラストや好きなものをアイコンにしてるのは好感が持てる
苦手
モブおじ系(本人は面白いと思っやってるけど滑ってて居た堪れない)
ギャグ系アイコンで面白かった試しがないのでそれ系全て
好感
丁寧に描かれた推し、顔や目のアップなど
好き→その人が描いたお気に入りの絵の顔アップとか(誰なのかわかりやすい)
苦手→5桁フォロワーや神絵師に多いけどネタ絵?とかよくわからない落書き絵(誰かわからないから嫌い)
ものすごい同意です!
私の知り合いにも絵描きなのに友達の上手い人に描いてもらった絵をアイコンとヘッダーにしてる人いる。
ツイの本人イラストとの差が凄すぎて見に来た人は「?」になりそう。
嫌い→よくわからない落書き絵や写真 上にもあったけど誰かわからないってなる
好き→その人が普通に描いたちゃんとした絵 わかりやすい
苦手
ポプ◯ピ系
公式の切り取り
誰かの絵の切り取り
顔文字系
猫の写真
見落としがち
デフォルト
単色
いら◯とや系
好感
オリジナルの自作デフォルメ
二次の自作デフォルメ
好感が持てるアイコン
その人が描く、メイン取り扱いジャンルやカップリング、キャラの絵(デフォルメ絵だと特に好ましい)
苦手なアイコン
スケベな表情がドーン!なアイコンは恥ずかしくて直視できません…