どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《14》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは6月20日20:30に立てたので、翌7月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/23683

みんなのコメント
脱ROM専で創作始めようとしてるんだけど小説を書くべきか絵を描くべきかでずっと悩んでる…
絵は落書きくらいをたまに描いてたけど漫画は描いたことない
小説は全く書いたことなくてブログどころか学生時代の小論文とかのレベル
どちらにしろ初心者の初心者だから同じレベルなんだけど全然決めきれなくてどっちつかずのため全然成長しない…
みんなどうやって創作するとき選んだの…助けて…
とりあえず、絵なら一枚絵、小説なら一本短編なり書いてみたら?漫画でも良いけども。
どっちか一つしかやっちゃダメ!なんてないし、プロ級に上手くならなきゃいけない!なんてないんだからさ
気楽にやろうよ〜
どっちもやりたかったからどっちもやってる!
別に上手くないけど楽しいよ~!趣味なんだからどっちつかずでも楽しければOKと思ってる
趣味なんだからもっと気楽にやればいいんだよね〜
とりあえず一枚絵とSS?仕上げられるように頑張る!
上手くなりたい気持ちだけが先走ってて反省だわ
楽しく創作できるようぼちぼちやっていきます〜ありがとう!
ストレス溜まるとフォロイーを減らす作業をしてしまう
ハマりたての頃は界隈の人を片っ端からフォローしてたけど段々作品や発言が無理になってどんどんフォローを外してる
あとは相互を片っ端からブロ解したいんだけど、これをやると角が立つよなーとミュートで我慢してる
最初から画力高い状態で界隈に降り立った神は皆からもてはやされるけどhtrから画力上がっていくパターンの人は嫉妬で無視されてるイメージ
宣伝不足とか見当違いなこと言ってるけど単純に絵に魅力がないから売れないんだよ〜
自分の絵好きすぎて色々見えてないみたいだけど傍目で見てると滑稽でしかない
わたしもロムの人に好きすぎるって言われたいよう
でも直接言われたとしても信じられないだろうな
自カプ検索してたら愚痴垢が引っかかって気分悪い
自カプに対する口汚い暴言、他カプならわかるけど自カプって発想になるのは頭おかしい、自カプの二人が一緒に出てくるシーンへの批判とかそんなのを連投してた
ブロックしたけどなんか落ち込む…わざわざ検索に引っかかるようにCP名出して罵詈雑言呟く人本当に嫌いだ
なんか文章読みたいなー、いま何が流行ってるのかなーと思って支部のランキング漁ってみたら
成り代わりクロスオーバーみたいなのばっかりでそっ閉じちゃった…原作キャラが原作キャラじゃない話は食指が動かぬ…
シブ専だけど、同カプ創作者さんのツイ垢をロム垢でフォローしている
時折、私の投稿したものへの感想を誰かが呟くことがある
具体的な作品名も引用もなにもないけど、投稿日とほぼ同じだし、自作の内容は呟く感想の内容とも一致する
好かれているのは分かる、でも直接感想もらったことは一度もない
コメ欄は閉じてないし、一言でいいからなにかくれたほうがこっちも嬉しいんだけど、向こうは伝える感情はなさそう
だからついつい呟きを確認してしまう
自分でも気持ち悪いと自覚あるんだけどやめられない
ブクマ大台乗った通知来て見たら1減ってた現象みんなあるあるだと思うけど、今日ウォッチでそれなって微悲しみ
ウォッチ数を一番励みにしてっから…連載頑張ってるし、ブクマに比べて増えづらいから嬉しいんだよね
お品書きアップしなきゃなあ…でもなんか気乗りしない…
サンプルはもう上げてるし通販ページもそこに繋げてあるから欲しい人はそこ見てくれって思ってしまう…
TLのキャッキャッな空気もなんか疲れてしまう…
支部でサンプル見て欲しいの決めて〜ってやるのは楽しい
でもTwitterの存在を認識してしまうとその気持ちが萎んでいってしまう
一般参加にすればよかったかな…
今の時代は、令和だから、コンプラが、セクハラが……とか、他人にお伺いたてなきゃならない人が多すぎ。
うんざり。
他人が嫌がることを一切したくないなら、そもそも二次でエロかくなよ!って叫びたいから、ここで叫ぶ。
うんざり!!!
1件でも感想貰えたら嬉しいけど、貰えたら貰えたで〇〇さんの方がもっと貰ってるな…と落ち込んでしまう
我ながら面倒臭い性格してるわ
「○○さんが正解!○○さんだけいればいい!」ってそれよく創作者の前で言えるな
めちゃくちゃ萎えた。というか勝手に落ち込んで、勝手に涙出てくる。
そういう風に思ってもらえるような創作をできない自分のコンプレックス刺激されたのかも
悲しい 私も○○さんみたいに多才になりたかった
そんなこと言う人はその人以外の創作者は全員引いていくから大丈夫!
ちな私もそんなことばっかり呟くうざいROM専ブロックした。
温かい言葉ありがとう。普段からあまり配慮のない発言が多い人でモヤってたけど、この発言はちょっと我慢ならなかった。大して面白いものは作れないかもだけど創作はしたいから、精神衛生上遠慮なくブロックすることにするよ。
それがいいよ。
その人は絵も描くって言うからフォロバしたけど結局描く描く詐欺だったし赤ちゃん言葉で特定の絵師を空リプわっしょいするツイートまで飛ばしだしたのでもう無理…ってなった!
ROM専は二度とフォロバするもんかと固く誓ったわ。(ちゃんと配慮のある人もたまにはいるけど)
自分じゃ大したもの作れないってようやくわかったから、作品全部消して本の在庫も捨てて、新しく作ったものは完全にローカルに置いてROMに徹してたのに、なんだか何見ても気持ちが動かなくなっちゃった
ただえさえ何にも持ってない人間なのに、いよいよ無になってきてる気がする
楽しみにしてた大好きな作家さんの御本も、買って数ヶ月経ってるのにいまだに開いてすらいない。ごめんなさい……
某小説サイトが炎上しててヒヤヒヤしているんだけど、チャット形式は所謂お子様向けだよねみたいな意見あって、
LINE風画像流行ってる自界隈もつまりは同レベルだなガハハと笑ってしまった ああいうの嫌いだから安心しちゃったな!一生成長のない話生産してればいいよ私は頭唸らせて書いてるから^^^^^^^^^^^
10刷って2しか出なかった私に死角はないな!
下には下がいる!
あなたが思う数を堂々と刷っちゃいな!
マロに感想送って返信来たから見に行ったら自分が送った感想に誤字見つけてしまった~!あ~~
めっちゃ恥ずかしいけど「誤字ありました。正しくは○です」って訂正の追いマロするのもおかしいし、相手の作家さんはそんなこと気にする人じゃないとは思うけど…
マシュマロってずっと残ってるんだよなコメント…恥ずかしい……今後その作家さんにマロ送る度に思い出し恥ずかしくなることが決定してしまった
壁打ちしてて、たまにやっぱり誰かと語りたくなって気になる人のホームを見に行ったりするけど、高確率で地雷作品RTしてたりするし、〇〇ブクマありがとうございます!とか苦手なことやってて、やっぱり私には壁しか友達いねぇな…ってなるのいい加減やめたい
推しの誕生日絵、爆死したー!!!
相互のは伸びてるのに、何故私の絵は伸びてないんだろうね!
私の方が上手い気がするのは目の錯覚かな!?
目の錯覚なのかな……
面白いものを書こうとずっと考えてるけど、どんどん数字が減っていく。
評価数を気にする時間が増えたので通知を切った。
自分にしか見せないつもりで書こうっと
自分が忙しくて創作手つけられない時どうしても相互の作品反応したくなくなるけどやっぱそういうのだめだよねー…伸びませんようにって一瞬でも考えてしまう自分が醜すぎる
相互が頑張って描いた漫画なんだから応援しないとね 気持ち切り替えなきゃ〜
相互なんだから応援しなきゃは互助会精神じゃない?
余裕があって見れるときに見て、よかったら評価するってだけでいいと思う
伸びませんようには口に出したらあかんけど、心の中でまで無理していい子になることないよ
自分自身は全く平和なので毒マロとか半ば都市伝説…って思ってたんだけど、相互さんから話し聞いて、みんな色んな目に遭ってるんだなって思った
と同時にマナーのいいフォロワーさんに感謝の気持ちが湧いた
リアルでいろいろ事件があったり何かが炎上したりしたときも、同人でそんな話は聞きたくなかろうしフォロワーに少しでも息抜きさせたくて話題に一切触れず明るい話とネタツイばかりしてきた私、まるでアイドルの精神性だなと気づいた
どうも同人界の地下アイドルです
アイドルだけど吐き出し場所が欲しくてついクレムに来ちまうんだ ごめんよクレムありがとう
私もアイドルかもしれない。
自分では脳天気バカのつもりでいたけど地下アイドルにしてくれてありがとう。
つまらない悩みでトピ立てるほどでもないと思ったのでこちらに書き込みます。
諸事情から創作という生きがいを失くしました。他に楽しみもなく毎日呆然と消えたいと思いながら生きてます。
元々二次創作が好きで一時期は依頼を請け負っていたこともあります。
とある事情から筆を折り、一年と少し経ちました。
その間、何か新しいものにハマれないかと模索しましたが、創作に関わるもの(アニメ、漫画、ゲーム、イラスト、小説など)にも興味関心がなくなり消費者にもなれませんでした。
関心が持てないので軽い妄想もできません。創作者を辞めて消費者にもなれなくて他に趣味もなく仕事や家族のために生きることもできないので人...続きを見る
某小説サイト潰したいのは理解できるけど仲間内にゾーニングしてない奴おるのに言えるんだなぁ。もっともらしい理由つけて圧かけてるのがモヤる
成人向け鍵アカのIDをプロフカードに載せてて、
「bioに年齢記載よろ、こんな人は承認しないよ」と書いて、鍵垢のbioにも「年齢記載よろしく、こんな人は承認しないよ」って書いてるのに全て当てはまってない状態でフォロリク送ってくる人そこそこいて、IDとフォローボタンしか見えてないのかな…って
三連休だったからかもしれないが、ツイのトレンドに自界隈のカプタグが上がっていてビビってしまった。
しかもそのカプのスペースをやってたから上がっていたらしい。スペースの影響力すごい。でもトレンドにカプタグはやめてほしい……。隠れた趣味だと思っている自分には刺激が強すぎる。楽しんでいた人達に水をさしたくないので、こちらに吐き出し。
今が旬!!ってわけでもない自ジャンルでもこないだトレンド入りしててビビり散らかした…心臓に悪いよね
返信ありがとうございます!
自分が過剰反応なだけなのかと思っていましたが、共感していただけてホッとしています。
これからもひっそり楽しんでいきたいと思います。
とある商業作品の編み物描写が正しくて、思わずイイネやコメントで褒めちぎってしまいました。下調べトピに編み物関連の話があるけど、編み物の大抵のことはyoutubeにハウツーとして載ってるんですよね。針の持ち方も糸の構え方も分かる。それでも変なことになっている話ばかり。
寝不足だと忘れてた過去のモヤモヤやイライラ全部思い出す。表面上は穏やかに繕ってたけど、知らない間に心のうちに蠱毒を育てていたんだなぁと思い出す。
自ジャンル「キャプションは短いほど馬」信仰がはびこっててクソ
そりゃ作者の近況や古のオタ女テンションをつらつら書かれたり、それは本文で説明しろな解説や心情短文の長文キャプはちょっとキツイのも多いけど
一行二行のクソポエムみたいなやつが流行ってて地雷配慮も何もねぇ…しかも馬に憧れてるだけのhtrがこぞってやってる
簡単なあらすじ+属性注意書きを適切な文量で書いてくれてる人は安心して読めるしこのパターンが一番馬が多いんだよ
「読み手のこと考えられる」能力って馬に必須だと思う
馬に憧れてるだけのhtrつーか己を馬だと思いこみたいhtrだな
形だけ馬を取り繕って(取り繕えてないけど)満足してるようなら作品の成長もないだろうね
この点だけはポエムキャプのない対抗カプが羨ましい
イベント!原稿!進捗!本出る!って賑わってるタイムラインで、壁打ち気味の相互が自分は本は出さない、素人だからね。ってわざわざ呟くのちょっと気分悪い。
素人が数百円でも金とってすまんな。楽しいんだよ。
1年ちょいかけて最終話まで書き上げた漫画
最終話の閲覧とブクマが伸びない(閲覧もブクマがも1話目の1/5程度)
続き待ってますってコメくれた人も無反応
つまらなかったか期待はずれですまんて項垂れてた所にジャンル新規さんらしき人がコメントくれた
普段言われると少し困る単語が入ってたけど、今回はとても救われた
ありがとう新規の人
久々に作品検索したらメッセージアプリ風とメモみたいなので溢れかえってて驚いた。これも一つの作品の形!と考え直しいざ読んでみたけど無理だ……いにしえのメル画を見てる気分になってしまった。そしてメモアプリにセリフと簡単な動作を箇条書きしてるあれは一体何なんだ……こんな下書きの下書きみたいなのにタグ付けないでくれよ
一年前たくさんいらっしゃった小説書きさんたちは一体どこへ行ってしまったの
楽しみにしてます!って言う人に限って次の作品に無反応だったりするの、あれっ期待はずれだったかなとか要らない詮索しちゃうから、体に悪い。
それより上げたものに良かった!素敵だった!ってストレートに言って貰える方がよほど嬉しい。
同人始めて特に驚いたのが大手とかdpkとか自分や他人をランク付けしてる価値観が根付いてたことなんだけど、自分もその思考にすぐはまってしまいそうなときある
好きでやってることに他人からランク付けされてると思うと怖くなってくる
ジャンルアカ消した時に、ジャンルアカじゃなくても繋がっていたいです!別ジャンルでも新刊告知と更新が知りたいですと言ってくれたのは全部ROMアカさんたちで「続き楽しみにしてます」とか「絶対に御本手に入れたいです」とリプしてきた創作アカの相互は誰も何も言ってこなかったな
いいねとRTと感想要員と思われてたんだろうな
そのジャンルでは本出さない宣言してたのに「御本欲しいです」って言ってくるのはおかしいと思っていたんだけど
ちょっと会話のテンポや話題のセレクトが合わず空気が読めない感じがする相互を切りたい…
もくりをひらけば速攻飛んでくるし○○さんがいるのでイベ行くとかタイムラインでつぶやくしもくりブロしたら○○さんのスペースは入れなかったとかタイムラインでつぶやくしもうこっちからはミュートして反応しないようにしてるのにリプしてくるし…
多分向こうは友達のつもりもしくは友達になりたいんだろうけどこっちは気が合わないと思ってるし基本的に相互であろうと「ネットの知り合い」でしかないのでそんなにべったりしようとされても困るんだわ…
共通相互が多すぎてまだTwitterまでブロる決意ができないでも切りたい
私って挑発的・批判的なツイが多いのよ〜の相互、誇らしげに言ってるけどそれただのコミュ障だと思う
あとそういう人ほど打たれ弱いよね、ただのまっとうな指摘マロもらったくらいでマロ下げるんだ〜と思った
TRPGTRPGってそれの話題ばっかでTwitterだるくなってきた
ミュートしてもキリがねえよ
パソコンが壊れて一時的にスマホで書いてるけど、フリック入力だと一万字が限度
でもBluetoothのキーボード使ったら五万字まではいけたので、なんとか本は出せそう よかったー
他人を褒めることで第三者を逆撫でする人、気にならない人いるけど違いはなんなんだろうな。
今日も誰かをRTしまくって褒めちぎる相互、清々しいくらいムカつく。
私より下(フォロワー数でも実力でもいいね数でもなんでもいいけど)のくせに偉そうに、って心のどこかで思ってるからムカつくんじゃないの?
あなたみたいな心境になったことないから知らんけど。
込み上げる気持ちの吐き出し……自分のエロ原稿最高すぎて、一枚仕上げるたびにほぅ……と眺めてしまう!最高!この時間無駄だな〜と思いつつトーンと効果入れて完成した一枚が、すごくエロ漫画で最高で!眺める時間ができてしまう…!つい眺めてしまう…!!
ジャンル的にリアル友人にしか手に取ってもらえない可能性大なんだけど、一人でも見てくれる人いるの確定してるからいいや!!このエロ漫画完成したら私が私に拝む!1枚完成毎に眺めるのほどほどにして全部完成させて私ー!
わかるーー!!自分の絵最高!!となる瞬間のために創作やってる。他人の儚い褒め言葉よりそれが一番大事!!
毎日誰かをヨイショして交流めちゃくちゃ頑張ってるヘタクソ字書き相互、Twitterのフォロワー数ガンガン増やしてるけど支部見たらブクマ数ショボくてウケた。
後から投稿した支部専の作家さんにブクマ数秒で抜かされてる。
Twitterの数字って本当あてになんないな〜
うーーーん、ちょっとここ最近下ネタツイがひどすぎる…ミュートしたけど、ブロ解かリムーブしたいなぁ。
テンション上がってるみたいだけど、あんまり鍵もつけないでガンガンいうのはどうかと思っちゃうよ…未成年フォロー非推奨って書いててもさ。
どのジャンルでもそこそこブクマもいき、本も売れるんだけど
覇権ジャンルの王道CPで活動して、旬ジャンルの力を借りて、自分すげーな?!?!を味わってみたい
でも王道CPハマれないんだよね………
相互の日常ツイに絡んでいいのはどれくらい伺ってからなのかな…。
仲良くなりたいけど、自分が日常ツイしないタイプだから多分びっくりさせてしまう。もっとカジュアルになりたい。感想や推し語りでしか人間と交流できない