ぽいぴくだけに絵を載せる人にどんな印象を持ちますか? 二次...
ぽいぴくだけに絵を載せる人にどんな印象を持ちますか?
二次創作をしている者です。昔はTwitterのアカウントにそのまま絵を載せていたんですが諸事情で今はTwitter経由でぽいぴくだけに絵を載せています。やはり見る側としては面倒臭いなどと感じられるのでしょうか…または何も気にされないでしょうか。持たれる印象が少し気になったので良ければコメントお願いします
みんなのコメント
Twitter経由っていうのはTwitterにリンクだけ載せて絵をポイピクに置いてるってことであってる?
それなら何も気にならない ワンクッションの絵を置いてるんだなってだけに感じる
本当にTwitterで何も言わずポイピクにしか絵を置いてない場合、多分一生気づかないのでどっちにしろ気にならない
分かりづらく書いてしまい申し訳ないです!Twitterにリンクだけ載せてポイピクに載せるのであってます!コメント助かります…!ありがとうございます🙇♀️
好きな作者さんと仮定して
その都度Twitterにリンクを載せている→ウキウキで見に行くし興奮のままにスタンプ押せるからうれしい
無言ポイピク投下→なんでだろう?めんどくさいな…と思いながらこそフォロして時々見に行く
なんで支部とかTwitterに上げないのかな…もっと自カプの民に知られて欲しいのに…と余計なおせっかいを思いつつスタンプ連打します。
めちゃくちゃ好きな絵師さんがその形態取ってるのもあるのか悪印象は全然ないです。意外とリンク載せるだけでも評価されてるような気がしますし。(界隈の規模と画力とかを考えると少ない気はする)
めんどくささで言うと、Twitterのリンクからpixiv見に行くのとあんまり変わらないと思ってます。
支部専からみるとツイ経由ポイピクの人とツイの人で全然差異ないように思う
ワンクッションも特に面倒には思わない
どっちもツイの人って印象