創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: e7Kk9ruH2022/06/30

シリアスな漫画のモノローグに使うフォントを教えてほしい 漫画、...

シリアスな漫画のモノローグに使うフォントを教えてほしい
漫画、iPadクリスタ利用です
台詞はアンチック・モノローグは丸ゴシックでやっているのですが、シリアスな漫画(R18)を描いており丸ゴシックが浮いて見えます…。気にしなければ気にならない程度なんですが…。
商業漫画なんかを見ていると細めの明朝体を使っているのも見かけるのですが、それはそれで浮いて見えるような気もして悩んでいます。
おすすめや普段使っているフォントがあったら教えて欲しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gEhkQmoM 2022/06/30

ドドドド定番だけど源暎こぶり明朝 名刺メーカーとかにありがちなあれ
特になんのひねりもないけどシリアスで浮くことはない

ID: QoFGxHYC 2022/06/30

シリアスでもギャグでも、基本的にクリスタの標準のComicStudio-GAを使用しています。
モノローグもフキダシの中のテキストもだいたい同じフォントを使っていて、強調したいツッコミやギャグの耽美演出の時に別のフォントを使うことがあるくらいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

漠然としたネタのメモ書きから話を作っていく方法について、みなさんがどうやっているのかをお聞きしたいです。 漠...

グレーなADHDを自認している女です。二次でなくオリジナル小説を今書いてます。 その主人公の性格や背景の一部を、...

旬ジャンル旬カプって部数どのくらい出ますか? 部数トピで聞こうか迷いましたが、自分が出す本のアドバイスというより...

夢界隈はめんどくさいですか? また関わらない方がいい?

私にはとある推しがいて各1を組んでましたけど私のフォロワーが私がその推しを好きなの知ってて各1組んでるのに私の好き...

私の交流スタンスってわがままなのでしょうか? 界隈で多分古参の方に入り、フォロワー数だけでいうと大手側にあたりま...

フルカラーイラスト本が納品されたのですが、中身の色味が画面より肌色が全体的に白っぽくなってしまっていて、青っぽくな...

隠れオタク/オープンオタクでよかったこと/嫌だったこと、 の体験談を教えてください。 私は隠れオタクなので...

久しぶりにイベントで本を出そうと考えているのですが、構成について悩んでいるので、皆様の好みについて教えてください!...

長寿ジャンルで本を出す時のネタ出しについて 今ハマっているジャンルが既に10年超えていてジャンルとしては長い方だ...