創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: TVq3G5UD2018/03/23

テレビっ子だったので映像脳で、自分の考えたストーリーや展開を ...

テレビっ子だったので映像脳で、自分の考えたストーリーや展開を
漫画のコマに落とし込むのがとても苦手だったりします。
描いてても絵コンテのようなところまでは行くのですが、そこから先の
漫画特有の表現にまで昇華させることが出来ません。

「コマ割りはセンスだよ」という人もいますが、個人的には文法だと思っているので
皆さんはどうやってコマ割りしているのか教えて頂きたいです。

画像は即興で作ったシーンページのラフネームですが、
車が通りかかって鳥が飛び立つシーン、映画などではよく見かけますが
漫画では不要なのでは?と思いつつつい描いてしまったりします。

Small 20180323 120813 00000001
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xvqpOHN9 2018/03/23

わたしもコマ割り苦手でした。センスが壊滅的になく、そのために全然ペン入れまでいけない。。みたいなことが多かったです。
今は当時に比べるとかなりマシになったと思います。

わたしのコマ割り改善方法で恐縮ですが。。
基本的には、自分が思い描いたシーンや構図に近い漫画のコマ割りを真似することをひたすら繰り返しました。毎日毎日。
つまり、シーンを思い浮かべる→ひたすらイメージに近い漫画を探す→コマ割りを真似る、という作業です。めちゃめちゃ時間かかりますが。

でも、それを繰り返していくと、ユニークなコマ割りはあるものの、だいたいパターンがあることに気付きます。
パターンがわかった途端に...続きを見る

ID: トピ主 2018/04/09

コマ割りを既存作品から参考にするというのは確かに時間が掛かるんですよね...
けれど、今でしたら電子書籍もあって冊数を揃えても嵩張ったりせず同じことが出来るので、こちらの方法実践してみたいと思います。

ID: uZFedoKB 2018/03/23

私の場合、描きたいストーリーを映像として脳内で再生して、それをコマに落とし込んでいます。
もう少し深く言うと、映画やドラマを撮影するカメラのようなイメージで、脳内で再生してるシナリオを360度ぐりぐり動かしてカメラを近づけたり離したりして、そのシーンを伝えるのに一番良いと思った構図を探ります。見つけたらそれが無駄なく自然に繋がるようなコマ割りに調整するわけです。
あるいは「この話をアニメにするとしたらどういうカットにするかな?」と考えたりしますね。やることは上記と変わらないですけど。

ここまで言っといて何ですが、私もコマ割り苦手です。配置したコマのリズムが似たり寄ったりになりがちで。...続きを見る

ID: トピ主 2018/04/09

3DCGを作画やデッサンに多用しているので、カメラをグリグリ動かすという考え方はとてもよく分かります。
ただそういった作画方法は漫画向きというよりもイラスト向きなのかなーとも最近悩んだりします。
漫画もコマを大きくとった魅せゴマが多ければ良いのかも知れませんが…

ID: dEtC7DMQ 2018/03/23

uZFedoKBさんと同じく、自分も頭の中でカメラを360度動かして寄ったり引いたりして一番ハマるアングルを探します!
(同じだー!と嬉しくなってつい書き込んでしまいました…)

コマ割りは文法というのは同意で、沢山の表現に触れることで頭の中で形成されていくところも言語の文法と近いような気がします。
漫画を全く読んだことがない人は読めないと聞きますし、自分は少女漫画をほとんど読まなかったので少女漫画特有のふんわり叙情的なコマ割りが全く出来ません…

映画的なコマ割りも、突き詰めていけばトピ主さん固有のテンポ感や個性につながっていくと思います。
訓練法としては、目標にする作家さんの...続きを見る

ID: トピ主 2018/04/09

確かに、少女漫画とアクション漫画ではコマ割り全然違いますね…
読む漫画の種類というかジャンルも、いろいろ読んでみたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...