今度初めてのオンリーに出て初めての本を出すんですが、皆様の梱包す...
今度初めてのオンリーに出て初めての本を出すんですが、皆様の梱包する時の話が聞きたいです!
この方法は綺麗に見える、見えやすいとか、この方法なら本が折れにくかった!これ買っておいた方が良いよ!これはやめた方がいいよ!ってものがあったら教えてください!お願いします!
みんなのコメント
あぁー!ごめんなさい情報不足でした!
webオンリーです!
本はA5の小説で、大体100ページぐらいを予定しております。BOOTHで出す予定だったので、自宅から発送で考えております。
この情報で足りますでしょうか?
何分初めてのものでどう出せば皆様に不快にさせないか分からなかったので梱包などのお話をお聞きしたく思いました。
大丈夫、足りました。自分がその仕様で出すなら
・厚紙封筒orクッション封筒
・OPP袋
これで十分かなと
100ページあるなら厚紙補強しなくても折れないと思いますが、心配ならつけてもいいかも
封筒の口は梱包用テープで止めるのが安全だと思います。マスキングテープは不可です
他は……メッセージカードとか入れてもいいけど、そんなに気を使わなくても大丈夫
通販作業、自分でやるとけっこう大変だけど頑張ってください!
ご丁寧にありがとうございます!
必要なのは厚紙封筒と、OPP袋ですね!後は梱包用のテープを調べてみます!
メッセージカードとかも必要なのかなと少し考えていましたが、大丈夫なのですね!
本当重ね重ねありがとうございます!助かりました!頑張ります!
梱包?設営じゃなくて?Webのイベントで頒布BOOTHとかなん?
本のサイズや厚みでも変わるし
もうちょっと情報を〜
なるほど情報把握。
それなら台紙(厚紙)+本(OPPで包む)で、プチプチを巻くか、クッション材がすでについてる専用の封筒で送ると良いですよ。
折れることと濡れることが一番リスクなので、それがないように、って感じです。
情報不足ですみません!
折れることと濡れることが無いようにですね!折れ無いようにとは考えていましたが、確かに雨などで濡れるかもしれないということは考えが至ってませんでした(汗)
クッション材などが付いてる専用の封筒もあるのですね!?初めて知りました!
色々とありがとうございます!勉強になりました!
OPP袋に包むと見た目もキレイだしいいですよ。
クッション封筒はここでリンクはるのは控えますが、
通販サイト(アマ●ン)あたりで「クッション封筒」で検索するとたくさん出てきます。
BOOTHの匿名通販使うなら、ネコポスサイズがあるのでちょうどいいですよ。
OPP袋は見た目も良くなるんですね!聞いておいてよかったです!
クッション封筒も調べてみます!
それにネコポスサイズもあるんですね!
色々と知らないことが沢山あって情報不足を実感しております……。
本当色々とありがとうございます!助かりました!
テープ付きOPP袋…100均で10枚〜30枚入りのものが1袋100円で売ってます。
クッション封筒…… 100均で3枚100円くらいで売ってます。
自分は絵描きなので参考になるかわかりませんが、自分の場合は
本 → 基本的にテープ付きOPP袋 → 0.3mmの紙(ダイソー)に推しカプの絵を印刷(家庭用プリンタ)したものを裁断(ダイソー) → メッセージカードサイズにして手書きのメッセージ → 公式グッズのマステもしくは推しカプ色のMTマステで貼り付け → クッション封筒に入れて発送
…です。
正直結構な時間がかかりますが、これにしてから本の感想がめっっっっちゃ増えました。かわいい...続きを見る
おわぁぁご丁寧にお値段までありがとうございます!
推しCP入りの手書きのメッセージカード貰ったらめちゃくちゃ嬉しいですね!
しかも公式グッズのマステや、推しCPの色のマステなど凄い凝っててびっくりしました……!
確かに1個1個凄く時間がかかりそうですが、想いが詰まってて素敵だと思いました!これは感想送りたくなりますね!
ネコチャンボックスめちゃくちゃ気になります……!
とても良いお話を聞けました!ありがとうございます!
ページ数が厚い場合、入らないOPP袋があるからあらかじめ背幅を確認してから買うといいです。
だいたい縦横何㎝と書いてあるので、本のサイズ+厚みよりも小さいと入らないですよ。
100ページなら大丈夫と思いますが、紙によっては変わるので念の為。
自分はちょっといいのにして、口に綴じシールのある、
貼ったり剥がしたりしても袋が破けないタイプのものを買いました。この辺は好みかな。