自分のことを好きでいてくれている方と交流した方が良いのでしょうか...
自分のことを好きでいてくれている方と交流した方が良いのでしょうか。
どうしても仲良くしたかった人がいて、その人は私のことをそこまで注視していません。多分作品もほとんど見ておらず取り巻きの1人くらいにしか認識していないです。
それでも良かったのですが、ここ最近私のことを褒めてくれる・お互い作品を見たり読みあったりリプライを交わしてくれる方たちと交流するようになりました。久しぶりにツイッターって楽しいな、交流ってこうだよなと思えました。
皆さんは、仲良くしたい方と余り上手く交流出来ずに辞めた・諦めた経験はありますか?そして精神状態はどう変化しましたか?
また、後者の自分のことを好きでいてくれる方たちをメインに交流をした方が精神衛生上良いのでしょうか。正直行き詰まって、前者の方を一方的に褒めてチヤホヤするのがとても疲れています。作品はとても好きです。
みんなのコメント
作品を好きでも、その作品を書いた人を好きになるとは限らない。
友達って、一緒にいて楽しい人のことだよ。
楽しい人と交流しようよ!
(ただの取り巻きが嫌なんだったら、ただ作品を閲覧するだけに留めておけばどうでしょう?)
もくりやDMでお話はするのですが、取り巻きが何人かいてそこでの派閥があったりその人自身は他の絵師さん(もちろん上手な方です)と仲良しアピしてたり
なんていうか…人間社会の縮図みたいになってしまって
以前は楽しかったですが、今は辛さしかありません。ただ以前仲良くさせて貰ってたのに…というのがネックなんです
自分が仲良くしたいと思っても相手が仲良くしてくれるようにはできないと思うんですよね
すっぱり諦めてどんどん他の人を探していけばいいと思います
創作者なんかいくらでもいるのでその人以上に好きになる人もすぐ見つかるでしょう
チヤホヤしなければ成り立たないお付き合いをするのは、疲れるだろうと思います。
仲良くなるってどういう状態なのか、考えてみたらいかがでしょうか。
いまのたのしい交流がトピ主さんの望む仲良し状態、理想だとすると、答えは出ていると思うんです……
まさしく現在仲良くしたかった人達と上手く交流出来ずに諦めようか悩んでいるところです。
何度かスペースに参加して話したのですが緊張で上手く喋れなかったり、身内ネタについていけなかったり、ことごとくノリがあわなかったりと通話する度に疲れてしまっており、もう関わるの辞めようかと検討中です。
一方で相互だけどお互いあんまり反応し合わない人(話す前はちょっと苦手意識あった)が実際に話してみたら話も合うし楽しかったので、そういう人とだけ交流してた方が圧倒的に精神衛生上は良いんだろうなと思います。
トピ主さんの悩みわかりすぎて…。まさに自分も丁度悩んでいました。その作り手さんとは少し前までは仲良くできていたんですよね?でも気が付いたら取り巻きの1人のようになっている…お気に入り枠に入れている感じがないってことですよね。私も去年末から憧れていた作り手さんたち数人(それぞれグループは違う)と個々に繋がれるようになれもくりやスペース1対1で一緒できるようになりましたがいつも私だけが褒めていて(スペースでは控えています)相手からは1つも褒めてもらえません。ずっと御接待しているような感覚でどんどん疲れてきました。私が「しませんか?」ともちかけないと誰からもアクションがない状態です。
あげくの...続きを見る