ID: YGq9ogAv2022/07/04
漫画を描くとき、キャラ、ストーリー、起承転結など設定がすべてボヤ...
漫画を描くとき、キャラ、ストーリー、起承転結など設定がすべてボヤッとした状態で強引にネーム始めたりすることってありますか…?
漫画を一本(20ページ弱)を今月中に描きあげたいのですが、細かいところを考えているとペン入れ&仕上げまで進まず時間的に完成できない気がしています
描き始めてしまえば何とかなるものでしょうか?
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: ir2o49aY
2022/07/04
キャラ込みってことは一次創作だと思うのでそう仮定して答えます。
そのぼやっとしたところは絶対に読者に伝わらないからネームの段階で確実にクリアにしないとよくわからない話になる可能性が高いです。で、ネームの時に細かい設定練りつつだと途中で辻褄が合わなくなった時の修正が大変です。
描き始めてしまえば完成はするかもしれませんが、その状態で強行突破してトピ主の満足する作品になるかどうかは疑問です。
ID: u3pvnZMV
2022/07/04
ある!!!
ある程度進めたあとに新しいネタが出てきたり、伏線を張り直したりと、効率は少し悪いかもしれないですが、描き始めると見えるものもあると思うので描き始めるのは全然アリと思います。
1ページ目(1ページ中)