創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: dHr3lCUx2022/07/06

都内でおすすめの個室スペースについて 地方住み、諸事情で都内に...

都内でおすすめの個室スペースについて
地方住み、諸事情で都内に行っている間に待ち時間(5、6時間程度)ができることになりました
その間原稿の作業がしたいのですが、おすすめの個室スペースはありますでしょうか?

絵描き、アナログ+ipad使用で描いています
自分で思いつく限りではカラオケ利用、
マンガ喫茶利用(したことないです…)ぐらいしか思いつきませんでした
この他の案や、こうすると捗るなど利用の方法案などありましたら参考にさせていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7cjIRH1Y 2022/07/06

カラオケは暗いし机低いし作業向きじゃないから漫喫の方がいいと思うよ。充電器あるし

ID: トピ主 2022/07/06

確かに…!
そして充電器もあるのは助かりますね漫喫…
ありがとうございます

ID: kOR8uWsH 2022/07/06

ビジネスホテルのデイユースはどうでしょう?
あとは完全個室といかなくても、都内にはコワーキングスペース&カフェがちょこちょこあるので、事前にいくつか当たりを付けて、雰囲気の合う場所に入ってもいいかと思います。
人が少なければ図書館の共同作業スペースとかも穴場です。

ID: トピ主 2022/07/06

なるほど
そのあたりのワードで調べたことがなかったので調べてみたいと思います
ありがとうございます!

ID: snUFIdJu 2022/07/06

西日本で1度しか行ったことがありませんが、アイカフェがAdobe製品利用可能だったので、お店側から見て作業をしていても問題のないスペースだと思います。

ID: トピ主 2022/07/06

Adobeも使えるのはいいですね…!
ありがとうございます

ID: BZyhnNEg 2022/07/06

レンタルスペース(またはレンタルルーム)はいかがでしょうか?ものによりますが一時間100円から部屋を使用できます。

ドリンクバーなどを使いたい、人の目や騒音を気にしない、狭くてもいい→漫画喫茶
広々と使いたい、ベッドも欲しい→ホテルのデイユース
デイユースより値段抑えたい、会議場やコスプレ撮影スペースみたいでもいい→レンタルスペース

ID: トピ主 2022/07/06

価格帯がかなり低めなレンタルスペースもあるのですね
それぞれの特徴も書いていただけて、助かります
ありがとうございます!

ID: U9eEt6Bz 2022/07/06

渋谷と池袋のみですが、ネカフェのハイリーファイブカフェはルームの事前予約可能で新しくてきれいなので、もし目的地最寄りだったらおすすめしたいですね。

ID: トピ主 2022/07/06

事前予約可能なのはありがたいですね
比較的近くなので見てみます ありがとうございます

ID: VKpC0nAH 2022/07/06

個室じゃないけど秋葉原製作所は創作関係の機器とかサービス充実してるからいいよ

ID: トピ主 2022/07/06

調べてみてきました
同人や創作活動特化型なんですね もう少し詳しく見てみます
ありがとうございます!

ID: lusFvqeL 2022/07/06

気分削いだら悪いけどカラオケでも漫画喫茶でもイヤホンで周囲の音が聞こえないようにはしないでね
事件事故が起きたときに逃げ遅れます

ID: トピ主 2022/07/06

ノイズキャンセリングありのイヤホンはしない方がいいということですよね
確かに慣れないところで逃げ遅れたら大惨事ですね…
ありがとうございます

ID: gtTC3Mui 2022/07/06

最近の都内はJRシェアオフィスのような駅の構内やホーム上に電源Wi-Fi完備のレンタル個室がたくさんあります。15分単位の空き時間で使えるので覚えておくと便利かもしれません。

ID: トピ主 2022/07/06

最近見かけるようになったように思います
15分から使えるのですね
ありがとうございます

ID: UhmOHzK9 2022/07/06

近辺でコワーキングスペースと検索するといくつかでてくふと思います。
ネカフェやレンタルルームに比べて、作業や仕事に特化してるので環境が整っています。

ID: トピ主 2022/07/07

ありがとうございます
そのワードでも調べてみたいと思います

ID: トピ主 2022/07/07

こちらで締めます
みなさん、いろいろな候補をお教えくださりありがとうございました!
知らなかったところも多く、作業の日が楽しみになりました

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

別ジャンルの創作者をフォローしてる人いますか? 自ジャンルAで創作傾向的に誰もフォローできる人がいません。 0...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...