創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6EAfZJqc2022/07/07

最近字馬の新規が界隈に参入しました。 プロフィール欄曰く元々こ...

最近字馬の新規が界隈に参入しました。
プロフィール欄曰く元々このジャンルは好きだったみたいですがカプとしては初心者とのこと。でも作品を拝読したら原作に対する読み込みが凄いし、文章力も飛び抜けています。
商業も経験されたことがあるとか。正直納得いく文章力や構成力です。
大手達もその方の作品を絶賛しフォロワーもかなりのスピードで増えてます。まだ私よりもフォロワー数自体は少ないのですが、抜かされるのも時間の問題だと思います。
私もその方の作品を拝読して初めは解釈の詰め込み方や文章の書き方など勉強になったのですが、どんどん劣等感と嫉妬を抱いてしまうようになりました。
作品はすごく好きなのにその方が小説をあげる度に、学ぶよりも粗探しをしてしまいます。作品は読みたいのに……。
どうすればいいのでしょうか。このままでは筆を折ってしまいそうです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: TvOF2b5A 2022/07/07

見に行かない
ミュートワード、ブロック、ログアウト、低浮上など対策した後公式と自分の二次創作に集中

ID: 1d36j2In 2022/07/07

粗探ししたらいいんじゃない?嫌な部分どんどん見つけていけば? 誰かと比べて自分の足りてない部分を見つめ直すいいきっかけになるのかも。成長する時が来たのかもね〜

ID: 6Yw9TSsI 2022/07/07

しっかり粗探ししたらいいと思うよ。無理して勉強する必要ないんじゃないかな。だってトピ主さん自分のほうが先にやってたのに、とか大手さんに注目されてずるい、みたいな感覚が先にきちゃってるから。これは認められるメンタルじゃない。

商業経験と比べてやっかんでもマジでいいことないよ。もう無理なら筆を折ってもいいかもです。続けなきゃいけないものじゃないですし。ただ商業って絵師も字書きも星の数ほどいますのでどのジャンルでもそういう人と遭遇する可能性は高いです。とにかく比べない。しんどい気持ちは分かります~。

ID: QAkUOvbZ 2022/07/07

相手を妬むだけ妬むしかない。
妬まないようにしようとしたって無理でしょ。もうすでに妬んでるんだから。
妬み切った先で相手を認められるようになるか、認められなくて筆を折るかはトピ主のメンタル次第だけど。

自分の気持ちに嘘ついて綺麗な人でいようとしたって、相手を妬んでやまなくなってしまったら、もう綺麗な頃には戻れないです。
劣等感と嫉妬まみれの今の自分の心をどう持っていけるか。これは人に聞いて解決できる問題じゃない。
トピ主自身が自分と向き合って、自分の心をどうコントロールするかの状態だからね。
辛いだろうけど、メンタル成長の好機が来てるとも言える。がんばれ。

ID: GbFgcq02 2022/07/07

新規の人に感じる、よくある感覚ですよね。
商業経験あり、元々字馬?
まだ理由があって結構じゃないですか。

トピ主さんと同じ思いをしている人はそれこそ大勢いるはずですが、必ずしも自分が劣っていることに理由を見つけられる人ばかりではありません。

理由があって、それを納得できていても悔しいものは悔しい。でもこれから、自分よりも下手な(と思い込んでいる)人に抜かされる時が必ず来ますよ。もっと、もっと、悔しいです。

見たくないものは見ないように自衛して、自分なりに折り合いをつける方法を今のうちに身につけましょう。
やめるのはいつでも出来ます。

ID: qf2itCe4 2022/07/07

商業を経験された人と張り合おうというのが間違っている気がしなくもないです。あなたの文章を好きな人もいると思いますが…。

ID: トピ主 2022/07/07

トピ主です。
皆さんありがとうございます。ブロックは角がたちそうなのでミュートしました。どこまでも臆病ですいません。
自分を見直すいい機会や成長する機会というご意見に目から鱗でした。
その方のプロフに飛んで〇〇さんにフォローされていますという機能を覗いては大手さんの数に落胆していたので、まずは覗くことをやめます。
元々有名な方なのかは分かりませんが文章はとにかく上手く知識も豊富です。難しい言葉や漢字を使っている訳でもないのに稚拙に感じないです。
エロも書かれていますがただのエロじゃなくて文学に必要なエロという印象を受けました。やはり羨ましいです。
聞いてくださりありがとうございまし...続きを見る

ID: トピ主 2022/07/23

トピ主です。お久しぶりです。
ミュートしていたのですが誘惑に負けて覗きに行ったらフォロワーが増えてました。
しかも交流馬でもあったみたいでイベントに一般参加するってツイートするだけで大手たちから挨拶させてってリプが来ていて羨ましい限りです。
更に彼女のフォロー欄を覗いたら字書きもいて私もワンチャンなんて思ってフォローしたいけど返ってこなかった時虚しいし返ってきても作品あげる度に来ているらしい絶賛リプに耐えられなさそうな気もするし…
でも作品自体はかなり好きなのでフォローしたい、繋がりたいなんて思っていてどうしようと言う…
フォローしてミュートしたら心象悪いですよね…
最近このことば...続きを見る

ID: iqvtPlCe 2022/07/23

自分なら相手と仲良くなるか、いっそ壁打ち状態で頑張るかの二択になりそう…。

ID: IhjoOkQy 2022/07/23

トピ主さんがどうしてもその人のツイートを見たいってわけじゃないならフォローしなくてもいいと思う。
フォローしても片道かもしれないし、相互になったとしても共通フォロワーとのやりとりや楽しそうな彼女のツイート見て
よりしんどくなるのが目に見えてるかと。
視界に入らないようにして自分の作品に向き合ったほうが健全だと思うけどな……。
作品自体がすきなら支部だけ見てたほうがいいような気がする。ツイッターで病む人クレム見ててもすごく多いし。
楽しかったはずの二次創作、誰かと比べ始めるとつらいだけだし、今後もそういう人が出てくるかも知れない。
つらい気持ちも嫉妬する気持ちもわかるので、一旦トピ主...続きを見る

ID: I2PLdchU 2022/07/23

わかる〜〜〜
私はたまに覗いてましたが、一年は頑張って無視して、いよいよ気にならなくなりました

ずっと書いていたかったので
自分のプライドと筆を折られないことを優先しました

私はその人以外の全ての中堅以上の字書きから反応もらったことがありますが
その人だけ無反応です
私も無反応です

こっちの出方を伺われているのかも?と思える余地を残す状態でキープするのも悪くはないですよ

ID: JC1cpvOP 2022/07/23

嫌な気持ちになるなら見に行かないのが一番なんだけどね…

ID: I41TsE9C 2022/07/23

いつも作品数0とかそう作者片手に収まるようなマイナーカプにしかはまらなくて、自分で書くしかって二次創作始めるから、上手い人が解釈一致で書いてくれたら喜んで筆折っちゃうな〜。
てことで、一度創作は休憩してROMになってみたらどうですかね。休んでる間にまた創作意欲湧くかもだし、書きたい別ジャンルに出会うかもだし。
趣味なんだからしんどい思いしながらより楽しみながら活動してほしいな。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

7月開催の「星に願いを」に初めて赤ブーイベントの一般参加の予定なのですが、大体9〜10時ごろを到着を目処に行くとど...

界隈での交流がうまくいかない これまでライトに小説を書いてきて特にフォロワーと絡むことなく淡々と小説をアップ...

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...

いくらでもお金かけられるなら、どんなデスク周りにしますか? 私はL字デスクを置いて、お気に入りの漫画をすぐ取...

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...