創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: W5aKqlMB2022/07/07

スケブについてです。 好きな絵師さんがイベントに参加されること...

スケブについてです。
好きな絵師さんがイベントに参加されることが分かったのですが、スケブを受付けているのかを突然リプやdmで尋ねることは失礼なことでしょうか?
以前、リプをした際に返信がなかったので気になります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: uUoj4klR 2022/07/07

失礼かどうかはその人によると思うけど、私だったら嫌ですね。
自分からスケブ受け付けます!って言ってない人、しかも以前にリプスルーされてるなら尚更聞かないほうがいいと思いますが。
いちいち断るのも気を使うし億劫だったりします。
スケブって本当に本人のサービスなので、やってますって本人が言わない限り、やってますか?って聞くものではないかなーと思います。

ID: e4bHQGEv 2022/07/07

失礼ではないと思いますが、作品の感想などを添えた方がいい気がします。
スケブって、描く労力がすごいので普段から作品を見てくれたり好きでいてくれる方以外に描こうという気は全くおこらないので。

ID: NhZnS6ju 2022/07/07

最初のコメ主さんと同意見です。
自分も絵描きですが、スケブを受ける際はやります!と自ら発信するのでわざわざ聞かないでもらいたい…というのが本音です。
失礼に感じるかどうかは本当に人によると思いますが、一度スルーされているならやめておいたほうが無難な気がします。

ID: njeNiJpT 2022/07/07

「スケブ受け付けてます」とサークルさん側から発信されていない場合、それはつまりスケブを受け付けていない…ということです
わざわざリプライやDMで聞いてくる方はちょっとな……という印象です

ID: p0Kdi6gG 2022/07/07

マジか…今まで自分から言うの恥ずかしくてスケブ受け付けますって一度も言ったことなかったけど、イベントで聞いてもらえたら嬉しくて毎回引き受けてたわ。リプも自分なら聞かれたら嬉しい。通り一遍じゃない具体的な感想つきだともっと嬉しい。
でも最近は情勢もあるしやめとこうかなと思ってるので、他にもスケブは休止してる人多いかもしれないですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...