本当にしょーもない悩みですが見ていただけたら嬉しいです。ツイッタ...
本当にしょーもない悩みですが見ていただけたら嬉しいです。ツイッターのユーザー名末尾に付けている絵文字について
私はとあるジャンルの同カプ界隈の底辺字書きです。よくユーザーネームの末尾に絵文字をつけている方いらっしゃると思うのですが、私もつけています。仮に🍰とします。
主義主張はなく単に可愛いから、推しにちょっと関連のある絵文字だから、という理由です。
話は変わりますが、同カプのとある大手作家さんが好きでフォローさせていただいています。(当然片思いです)その方のアイコンが長年🍰の絵だったのですが、ある日のご自身が描かれたキャラ絵に変わっていました。🍰にこだわりのある方だと思っていたので、あ、そうでもなかったんだな〜とは思いましたが特に気にしませんでした。
私が絵文字🍰をつけ始めたのは、その方のアイコンがキャラ絵に変わった後のタイミングです。
で、しばらく経ったある日、ふと気づくとその方がまたアイコンを🍰の絵に戻されていました。その時もその後も思わず呑気に暮らしていたのですが、ある日ふと「このモチーフ被りはアウトなのでは」と思い始めました……
その方=🍰の人 の等式は多分同カプ界隈では成り立っているので、もしかしてその方の象徴を私がパクっている状態に……?と1人ザワザワしております。
もちろん、それで相手方に不利益を与えることも、私に不利益になることも恐らく何も無いんですが……
じゃあ🍰取れば!!!????という話ですが、なんだか愛着が湧いてきていまして……。しょうもない質問で恐縮ですが、これ相手方は何か感じていると思いますか?ご自身だったら……とシュミレートしていただけたら非常に幸いです。
ちなみに、相手方とは相互では無いですが、時々作品に反応いただくので、恐らく認知はされています……
字書きとは思えぬ散文で申し訳ありません。軽い気持ちで何がご意見いただけたら嬉しいです。
みんなのコメント
アイコンがモチーフ被りしたとしても特に気にならないなー
キャラがお花のブローチつけてるからHNのあとに🌸をつけてる、みたいなことでしょ?
そんなことでカリカリしてたら「キャラの私物化!!」って思われちゃいそう
正しくそんな感じです!
確かに……その方がパイオニア?だとしても、その方に勝手に権利があるように私が振る舞うのは返ってご迷惑ですよね……コメントありがとうございます!
ファンだから付けてるんですか?って聞かれたら、いいえ、ファンだからつけているという訳ではありません。全く別の理由です。で良いと思います。
あ!確かに!ファンマークだと思われてしまう可能性はありますよね……思い当たっておりませんでした。ご指摘ありがとうございます!
ファンであながち間違いはないのですが、ご本人が指定しているわけでもないのに勝手にファンマーク付けてるあの人……とは思われないよう気をつけます!
本当に、ただマーク変えれば解決なんですが……笑
より気にするか、他にお気に入りマークができたら変えようと思います!コメントありがとうございます!
おっしゃる通りです!買えない理由もただの愛着なので、他のマークに目がいったらスパッと変えようと思います!コメントありがとうございます!
確かに!長年のアイコンを変えた後、ふいに戻したくなることはありますよね。アイコン戻されたのを無言の主張?などとは毛頭思っていないのですが、色々考えすぎないようにしたいと思います!コメントありがとうございます!