創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: cyYPIvnF2022/07/10

Twitterの鍵垢で創作しているものです。相互さんが自分の投稿...

Twitterの鍵垢で創作しているものです。相互さんが自分の投稿を流されたので投稿を非公開にした、とツイートしてたんですが「流す」というのは何を指すんでしょうか?晒すとは別の意味?Twitter歴も創作歴も短く無知ですみません。教えてもらえると嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: D0xvU1pz 2022/07/10

無視された、とかじゃないでしょうか?
いいね、RTがつかなかった、少なかった
もしくは
反応して欲しい人に反応してもらえなかった
という意味だと思います。

ID: トピ主 2022/07/10

コメントありがとうございます!
他の人の反応を見ると「作品を流されてる」に対して怖いね、とおっしゃっていた方がいたので何か大変なことが起きてるのかな、と不安になっていました。
教えて下さりありがとうございました!

ID: q295agyz 2022/07/10

反応貰えないまま時間が経って埋もれちゃったから非公開にしたって意味じゃないでしょうか(TLの他のツイートに流されてしまって作品を評価して貰える見込みがなくなった)

ID: トピ主 2022/07/10

コメントありがとうございます!
流されたっていう単語はそのニュアンスから来ていたのですね。勉強になります!

ID: R3FjJc5Y 2022/07/10

「怖いね」という反応と非公開化から察するに
「流す」とはもしかして無断転載かな?と思いました
横流し的なニュアンスで。
だとしたら可哀想ですね

ID: トピ主 2022/07/10

コメントありがとうございます。
そうだとしたらとても悲しいです。無断転載してる人に対して第三者の私ができることってありますでしょうか?

あと質問が重なって申し訳ないのですが、無断転載は自分の投稿のように再投稿されることが多いのでしょうか?それともこの人がこんなの書いてたよって感じなのかな?(相互さんも鍵アカでこっそり投稿してる方です)
前者も後者も辛すぎますがどんなパターンが多いのか知りたいです…

ID: LbYjpJWy 2022/07/10

鍵垢で発表してた作品を表に転載された、ってことだと思いました 怖いねってのはそういうことなんじゃないかと

ID: トピ主 2022/07/10

コメントありがとうございます。
それは怖いですね…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...