1 ID: crMpCgH9約19時間前
覚えのないパクリ疑惑について 趣味で絵を描いています。...
覚えのないパクリ疑惑について
趣味で絵を描いています。
先日匿名メッセージにてパクるのやめればとだけメッセージが来ました。 私の中では何も心当たりがないので今回は事が大きくなることを恐れてスルーさせていただきました。
普段アニメ塗りのような方法で色を塗っておりここ最近は気分転換に少しグラデーションを入れたり描き込みを少し増やしてみたりしていたのでそのせいかもしれませんが、同じような経験がある方や本当は送り主の気まぐれのよる意味のないメッセージだったのか、少しモヤモヤしているのでご意見いただきたいです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 0EGWx71Y
約19時間前
匿名ならパク疑いのジャブ打ってきてるか、ただの嫉みだと思う
理由はどうあれ筆折る目的だから、心当たりないなら無反応貫くのが正解
自分だったらしばらく匿名メッセージ閉じる
3 ID: 9uzoSUhN
約19時間前
根拠を持って指摘している人もいるけど、そういう人は当人をドキッとさせるためにも具体名(●●さん模倣していますよね)とかを出すことが多いかと思うので、
そういう一言言い逃げみたいなのは言いがかりや無根拠、あるいは単なる誹謗中傷目的な可能性が高いような気がします。
心当たりがなければ堂々としていればいいと思いますよ。
5 ID: 0OJbDF2d
約15時間前
本当にパクってないなら無視でいいよ
本当にパクってないなら…ね?
火のない所に煙は立たぬって言うし
そもそも後ろめたいことがなかったらそんな指摘あってもモヤモヤしなくない?スルーするでしょ普通
6 ID: iPq9FAhK
約15時間前
全然知らないたかがSNS上のひとに悪意を向けられるって思ってるより怖いよ
潰したい新規に言いがかりつける古参って限界村にある
1ページ目(1ページ中)
コメントをする