1 ID: gzjVO2hn約8時間前
リプライを絵でしてくる相互に疲弊してます。 日常の呟きへのリプ...
リプライを絵でしてくる相互に疲弊してます。
日常の呟きへのリプや、軽く会話をしている流れなどに差し込む形というか…
たとえば「今日仕事で嫌なことあった〜」という呟きに「おつかれさま!よしよし!」と言ってるキャラの絵のみ添付でリプライ。のような感じです。
最初は、わざわざ描いてくれたんだしと思ってお礼を言ったりしていましたが、だんだん多くなってきていて疲弊しています。
そもそもリプライの内容をキャラに言わせるのはなりきりっぽい感じがして苦手です。二次創作ですし…。
一度お礼を言ってしまった手前、今更やめてほしいとも言い出しづらく…。
なんとか控えてもらう方法はないでしょうか?
考えつくのはリプライの返信を遅らせる、返信をしない(角が立ちそうなので避けたい)などです。
他にいい方法があれば教えていただけると幸いです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 1UDeJnqy
約8時間前
いいねだけして放置
角が立ちそうで避けたいと書いてあるけど疲弊してるなら自分の心を守ること優先したほうがいいです
反応をくれるから向こうも送ってくるわけですから、反応が薄くなれば「普通の人なら」察してやめます
3 ID: 7WGqUeVI
約8時間前
自分だったらしばらくリプ制限かけて誰もリプできないようにしてポストするかな
一度やたまーにだったらまだいいかもしれないけどだるいね
5 ID: lIX92PVx
約8時間前
返信制限一択
普通にキショいし自分の絵が他人に喜んでもらえると思ってる、他人の作ったキャラ使ってるだけなのに、ってところがわからない&弁えない辺り話通じないでしょ
1ページ目(1ページ中)
コメントをする