創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Gj2cRZKC約7時間前

pixivのブクマ率と、自分の漫画が恥ずかしくて読み返せないこと...

pixivのブクマ率と、自分の漫画が恥ずかしくて読み返せないことの対処法について。
支離滅裂、長文注意です⚠️

数年前にあげた一次創作のbl漫画が、pixiv閲覧1400でいいねが13くらいで、自分の漫画は面白くないのでは…?と悩んでいます。

あげた当初はもっと酷く、900閲覧3いいねくらいだった気がします。
その後2話をあげてから、10いいね伸びた感じです。
1話公開当時は美少女イラストを主に上げており、フォロワーも100くらいで少なかったです。
あとその漫画の内容が、受けが男の娘系でぶっちゃけ時代と逆行しています。

改めて、以上を加味しても正直あんまり良くない数字ではありますよね…?
ちなみに、画力的には「プロには決して及ばないけど致命的に絵が下手ではない」レベルだと思います。参考になるかは不明ですが、二次創作の漫画は1000いいね前後のものがちらほらある程度です。

話は変わりますが、多分私は人からある程度の評価を貰わないと(貰ってもの時もあるんですが)自分の漫画が価値がなくて恥ずかしいと思ってしまい、読み返せないタチなんだと思います。
人に評価されない面白くないかもしれないものを苦労して生み出す行為、辛すぎます。

そのため、続きを描きたいのにそもそも前回の話を読み返せずネームが描き始められない、読み返せたとしても描くのも恥ずかしくてなかなか進まない……みたいな状況になってます。

それなのに描きたい、生み出したいという気持ちはあって、でもこんな恥ずかしくて稚拙なものを生み出すのは……みたいな、矛盾した気持ちでぐちゃぐちゃです。

この「自分の生み出すものを恥ずかしいと思ってしまう」というところから抜け出したいです。

皆さんは、自分の漫画が恥ずかしいと思うことはありますか?
また、上記のようにあまり需要はないような状態で描き続けるコツ(マインド)などなど…。
過去のトピックも見ましたが色んな方の意見、経験談、対処法などを聞きたいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cvVferB1 約6時間前

わかる……自分も過去作が恥ずかしくて読み返せない時ある
描き続けて前より成長したのはいいけど、自分の過去作を見るの辛くなる……
読むのがしんどいので、インプット兼ねて商業漫画(新旧や人気問わず)を適当に読んでたら、気分転換にもなったし自分の漫画も悪くないかも?と思えてきたよ
自作と向き合いすぎると辛くなるから、たまに他の漫画読むのおすすめ

あとは支部以外にも投稿するようにした
反応はずっと少ないけど、逆に見てる人がいないから恥ずかしさも抑えられたし、後からいくらでもページを修正できるから安心感もある
支部は見られやすいけど数字見えるし、あんまりいいねとか見ない方がモチベ保てるな...続きを見る

3 ID: xPEyhmwa 約6時間前

私は自分の過去作を恥ずかしいと思わないタイプなんだけど、具体的に何が恥ずかしいの?
評価が低いときばかりじゃないみたいだし、その原因をはっきりさせた方が気持ちに区切りをつけやすいと思う。

過去作の稚拙さとか今なら絶対やらないミスがそのままあったとしても私は「この時の全力はこれだった」って受け入れるようにしてる。
作品作りでは常に一生懸命だし、過去作で出来てなかったことはその次の作品で出来るようになってれば恥ずかしくない。
全力で頑張った結果の作品を認めるのは過去の自分の努力を認めることだと思うし、稚拙な過去作があるからこそ最新の作品はより見栄えすると思ってる。
トピ主の恥ずかしさ...続きを見る

4 ID: 7WRx8n2P 約6時間前

>pixiv閲覧1400でいいねが13
>900閲覧3いいね

ブクマ率の話じゃないの?ブクマじゃなくていいねなの?
まぁどちらにせよ下手なんだろうね
漫画でそのブクマ率(いいね率)は相当な下手くそなんだと思うよ
二次はジャンルの力が大きいから一次の数字が実力だよ
恥ずかしいとか言ってる場合じゃないよ、上手くなるしかない

5 ID: WcKBqCbi 約5時間前

私も同じ悩みをつい先日ぐるぐる考えてました。ブクマ率が低いとやっぱり面白くなかったのかな…?ってすごく悩みますよね。お気持ちわかります

私の場合はつい最近二次創作漫画で閲覧1000ブクマ13という数字をたたき出してしまい、もうコレ同カプ好きからお呼びで無いのでは?としばらく心が4んでました。ブクマ率でいうと1%ほど…
前ジャンルでは10%はとれていて1000は貰えていたし旬落ちしても安定して3桁はとれていたし、その時より画力もアップしてるはず、ジャンルが変わるとこんなにも違うんだ、自分の目はおかしいのかな…とかなり落ち込んでしまいました

上記は上手くなれば解決しますが、それには描...続きを見る

6 ID: oU1Xe9xH 約5時間前

なんか本題とそれ以外でごちゃごちゃしてる文章だし言い訳が多いしで、それがマンガに出ちゃってるんじゃない?
交流してなくてじわじわブクマ増える人も多いから短期ではそこまで気にすることないと思うけど、数年でそれなんでしょ?
何か人に読んでもらう、読みやすくするって気持ちがないのかなとあなたの文章から考えられるから、マンガでもそんな感じなんだと思う
キツくてゴメンだけど
もっと普段から人と交流したり人の気持ち考えるところから変えてみたら?
自分の体験って作品に表れるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

50人ほどの規模の小さい界隈にいます。 この度同じ界隈の友達がアンソロを出すことになり、フォロワー数万人の神絵師...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《43》 42が埋まったので立てます 【固定タ...

こちらを片道フォローしていた相手をブロ解した後の話。 愚痴です。なんの相談でもないし長い。 界隈天井近くを...

リプライを絵でしてくる相互に疲弊してます。 日常の呟きへのリプや、軽く会話をしている流れなどに差し込む形というか...

イベントのアフターについてお知恵お貸しください。公募制のイベントのアフターやった方いますか? 斜陽だけど、自カプ...

同界隈の接点がない人からブロックされていました。 二次創作BL絵描きです。 気になるアカウントをフォロ...

オバサンは若い子に無闇に近付くな系の話に関する相談です。 長寿ジャンルでその中でもそこそこ歴が長い30歳にな...

過去のトラブルを掘り起こされますか? 今の界隈でアンソロのトラブルを起こした人がいますが周りから叱られても注意さ...

斜陽ジャンルで公式カプのアンソロジー企画を立てたらジャンル創造者クラス(アニメ漫画とかで言えば作画担当、ゲームで言...

彼氏・既婚バレで支援されなくなった人いますか?フェイクありです。 男女カプ描きの一次創作者(非エロ)です。主...