創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: L7tX09rF約2ヶ月前

イベントのアフターについてお知恵お貸しください。公募制のイベント...

イベントのアフターについてお知恵お貸しください。公募制のイベントのアフターやった方いますか?
斜陽だけど、自カプはタイミング次第で10-15程度サークル参加者が集まることがあります。
自カプはほぼ皆つながってるので、だいたいサークル参加したメンバーで声を掛け合って皆でアフターに行くことが多いです。
サークル参加してない方もどうぞ〜とアフターを大々的に告知してやったこともあります。(公募制)

これまではそれで良かったのですが、最近ガチのhtrさんがサークル参加するようになり、サークル参加者がわりと集まる今夏のイベントにも出るようです。
しかしその方はhtrなだけでなく、SNS上ですら会話が通じない方なので(聞かれてもない自分のことを一方的に喋りまくるタイプ)、アフターに呼んだ場合はその方が座ったテーブルは大惨事になることが目に見えてます、、、
その方にだけ声をかけないでアフターするというのも物理的にはできますが、いじめみたいになるので実行するわけにはいかないです。
実際、その方は人生でアフターに行ったことない、とアフターに誘われる人間を妬む趣旨の発言もSNSでしていたので、もしバレた場合は怨嗟がこわいです。。
そしていっそ自分からアフター誘ってみようかな!みたいなことも言っていたので、アフターお誘い攻撃が向こうから来るのもこわいです。。

取れる策としては個別に声をかけるのではなく、公募制のアフターにして来るか来ないかはその方の判断に任せる、ということくらいかなと思ってるのですが(ほぼ100%参加すると思いますが…)、
前置きが長くなってしまいましたが、こういう状態の場合、会話の大事故を防いだり、うまく中和するようなアフターのコンテンツのアイディアなどありますでしょうか…?泣
普段とてもまったりやっているジャンルなので空気を乱したくはなく、また、自カプ創作者が皆で集まるというこれまでのスタイルもなるべく崩したくはないので、お知恵を貸していただけたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: SWM8nHsF 約2ヶ月前

そんな害悪と同テーブルになってなんとかなるマジックみたいなのはないんじゃない?
公募にしてそいつが来たらもう普通に事故が起きるのは確実で、みんな嫌な思いして終わると思うけど
そういうコミュ障ってそうなっても「今回はありがとうございました!すごく楽しかったです!次回も楽しみ〜!!!」とかツイートして本人だけ楽しんで終わりでしょ?
トラブルが起きるってわかってるのに公募にする意味が分からない。
普通に個別に誘い合うか、大人数でやりたいならそれくらいいっぱいフォロワーに声かけあってもらえば?
学校じゃないんだから、個別に声かけられなかったからって関係値がなきだけで話は終わりでしょ
トピ主...続きを見る

4 ID: ObKTcaDu 約2ヶ月前

公募にすることでその人よりもっと凄い人が来たらどうするのさー
トピ主とその人が個別にやり取りあるとかじゃなければ、普通に仲良い人同士で集まってやれば良くない?

5 ID: oH2DrK6P 約2ヶ月前

腹くくって悪者になったらどうですか?
htrだろうと、さけてみんなでハブにしようとしてるのは事実でしょう。
善人ぶるなら自分が同じテーブルになって回しましょう。

6 ID: oz3ku6L9 約2ヶ月前

そのhtr、アフターっていう名称にこだわってる気がする
普通に既に交流を重ねてきた仲が良い人何人かでご飯食べましたー!的な感じでいいんじゃないかな
そもそも公募とかしなきゃいいしそんな毒みたいなhtrいるならみんな空気読んでアフター報告とかあげないんじゃない?

7 ID: WeUMPKbA 約2ヶ月前

その人とトピ主をサシのテーブルに配置することで「私が食い止める…!!だからみんなはアフター楽しんで!!」くらいしないと意味無いと思う。
公募アフターにするとその人がほぼ確で参加してくるって判断してるのにその人や他者からどう見られてるか(あるいはどう騒がれるか)が怖くて…っていうトピ主の言い分は理解できるけど、つまりはアフターに参加するであろうトピ主の相互や界隈の人に不快な思いをさせる可能性があるって理解してるってことだよね?
無理にその人の為に公募アフターにするって、それはそのアフターに参加してくれるだろう界隈の人たちを軽んじることに他ならないって見方も出来るわけだけど、トピ主は優先順位を...続きを見る

8 ID: xyfcH1Fa 約2ヶ月前

アフターしましたってSNSに投稿しなきゃいいだけの話なんじゃないの
小規模で既に何となくグループ出来上がってんならもう割り切って身内だけでやればいいんじゃない?
その人からアフターのお誘いがあっても用事がありますで断ったらそれで終わりじゃん

13 ID: BYc8EJdV 約2ヶ月前

これすぎる
もしくは9
今までアフター報告してたんだったら9の方が怪しまれないかな

9 ID: 2xSaM4Is 約2ヶ月前

公募はやらない。あとアフター報告は全員が同じ場所に行かなかった(2〜3グループに分かれた)ように装う。
ABCDさんとアフターしました!
EFGさんとアフター行きました!
Hさんとアフターしました!
ってツイートして詳細もボカして、実は全員で一緒に居たことを隠せばいいと思う

10 ID: W2svrJfk 約2ヶ月前

その人だけ外すのはいじめみたいってトピ主みたいな人はすぐ言うけど、アフターを遊びたい人だけに声掛けていくことの何がいじめなんだろう?
同じクラスの仲間でもあるまいし、同人友達にここまで誘わなきゃダメよってルールはないよ
トピ主が誘いたい人だけ誘って身内でやればいいじゃん

11 ID: qxU8jbQZ 約2ヶ月前

「そのテーブルが大惨事……」って、いやその場合はトピ主がそこに座るんだよ?って思った。何で他人事?
公募の場合は、本気でトピ主がhtrの真正面に座って周りへの害をガードするしかないのは、上で書いてた人もいるとおり
サークル全員で集まろう、公募にしようとするから、仲間外れ扱いになるわけであって、個々でいいじゃん
「今回は各々で!公募はしません!」って仲良い人には言っておいて、個別にやればいいんじゃないの。全員でやるのはもう無理なフェーズに入ったと思って、諦めたほうがいいように思うわ

12 ID: R0XJD4HF 約2ヶ月前

アフターって友人と一緒に行く食事だから「いじめみたいになる」の意味が分からない。上の人も言ってる通り学校じゃないんだから。創作者=同じクラスでもない。みんな個々に趣味を楽しんでるだけの人間。害悪htrひとりだけ余ってもそれは周りの人間と友人じゃなかっただけ。そこまで害悪なら他もそう思ってるだろうからそいつが後日SNSで騒ごうが困ることはなくない?公募するなら主催のトピ主がそのhtrの隣に座るしか選択肢はないよ

14 ID: hZA2DGFy 約2ヶ月前

公募する(トピ主が主催する)ならトピ主がそのhtrの相手をずっとするしか方法はなさそう
イベント後のお疲れ様会(アフター)って全員とやらきゃいけない義務はないよね
好きな、行きたい人にだけ声かければいいと思うけど
htrに何で誘ってくれないんですか!とか言われても無視する
また機会があれば~ってのらりくらりかわす

15 ID: LJywictI 約2ヶ月前

htrとは同カプってだけで別に友達じゃないんだよね?
「アフターはいつも仲良い友達と行くことにしているから(誘わなかったor断った)」
って態度で通すしかないんじゃないだろうか
もし「じゃあ仲良くなりましょう」みたいになったらとにかく躱し続ける
てかそんなに悩むのって「htrさんハブるのかわいそう!」みたいな勢力あるの?

16 ID: zHfGi8Fv 約2ヶ月前

前からの仲良しとアフター行くだけだからなにもやましいことはないよ、新規に気を使ってたらきりがない
気になるならTwitterで言わなければいい

17 ID: トピ主 約2ヶ月前

皆さんありがとうございます!!!!皆さんのコメント読んでいくうちに段々と頭を冷やせました。
若干フェイク入れますが、状況補足させていただくと、自分はいただいたリプにお返事したことや、htrさんが一般参加された時に挨拶されたことがあるので軽い面識はありますが、幸い(?)SNSは厳選運用なので相互ではないです。
ただ、アフター常連メンバーの中にはうっかり相互になってしまってる人は何人かいます。
htrさんハブるのかわいそう!みたいな勢力はないです。うっかり相互になってしまった人たちが最近SNSでhtrさんから絡まれた際の反応を見ていると持て余している様子なので、おそらく皆アフターまで一緒にな...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

赤ブーのイベントに嫌気がさしたので、久々にコミケに出てみようと思ってます。 15年ほどコミケに出てないので全く事...

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...