Twitterで、私の作品には一切反応しないくせに日常ツイートに...
みんなのコメント
トピ主です。追記
私が相互の作品にコメントをつけると、そのコメント返しの欄でだけ私の作品の感想言う人もいるんです。
これも直接コメントをしないことにより私のツイートが伸びて欲しくないという姑息な嫌がらせだと思うのですが、どうですか?
作品には一切反応しないけど日常ツイートにはいいねする相互いますね。ただその人たち数人がいいねしなくとも影響が出ないので問題なしと捉えてます。自分からリプもしないようにしてます。それがやっかみなのか作品が好みじゃないけど日常ツイートなら押せるみたいな感情なのかはわかりません。けれどクレムなどを見ると同等または下だと思っていた人が伸びそうな雰囲気になると嫌な気持ちになる人が一定数いることを知ったので、それならそれでこっちも相手にしないのスタンスでやるようにしてます。自分が気づいてないだけでお互いさまな時もありますし。
Twitterはじめてそれをやられた時は(???)と不思議でしたが今はかな...続きを見る
その人はトピ主のファンなのではなく、創作仲間だと思っているんじゃないでしょうか
私の前ジャンルアカの相互さんたちは今は皆それぞれのジャンルに移動しているのでらくがきを上げても反応無いですが
新しい機材や印刷会社の話、職場の愚痴、新しいコンビニデザートの話などにはいいねがつくしリプでしゃべることもあります
たまに狂った萌え語りをしてると動物園のゴリラ感覚でいいねしてくれることもあります
今ジャンルのアカウントにも数人はそういう人がいる印象(細かくチェックしていないのでわからないけど)
ツイッターの使い方も使う人の性格も人それぞれだし、自分の使い方もそのうちの一つでしかないし
自分が見...続きを見る