創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NuYxcKJg2022/07/10

練習のためにソッ○の美術解剖学で勉強中です ただ本がデカく重す...

練習のためにソッ○の美術解剖学で勉強中です
ただ本がデカく重すぎて開くのが億劫になりつつあります
ググった所、あえて解体して各項目に分けている方がいました。本を解体することに抵抗がありますが実際効率が上がりそうです
皆さん分厚い教本の場合どんな工夫をしてみえますか?その都度付箋の位置探して開いていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: H6BlcKuP 2022/07/10

完全解体じゃなくて、小分けにしてます。3つから5つくらい。開きやすくなるし、どこまでやったかわかりやすいからおすすめです。

ID: ODPj0LQo 2022/07/10

何度も見るだろうなってページはスキャンしてパソコン上で眺める
最近はもう電子書籍で買えるものは全部電子書籍で買ってる
目的は見て学ぶ事であって、本の形で手元に置いておくのは目的ではないから
見て学ぶ形としてパソコンに映した方がやりやすいからそうしてます

ID: u8NwZAea 2022/07/10

付箋も貼ってるけど、特によく使うページとか最後に開いたページには硬めのしおりを挟んでる。
具体的にはA6透明クリアファイルにめちゃ好きな推し(公式絵)を挟んで、公式マステで四方を止めたやつ。超かわいいから開くたびテンション上がる…

ID: Vz8YtCdp 2022/07/11

トピ主です、まとめてお返事失礼します。
小分け実践されてる方や目的は学ぶことなので、のご意見に勇気出ました。よく使うページはいつでも見れるようにフォルダにいれつつ、もう少し使い込んだら解体していこうかな。硬めのしおり案もやる気出ますね、推しを格好良く描くため私もやります!皆さんありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?

愚痴です。マシュマロや波箱などについてです。 この前フォローしている絵描きさんが「感想聞きたいです!送ってくださ...

過去に揉めた創作相手が、急にブロックを解除してて怖いのですがこれって監視ですか? こちらはブロックしたままで、関...