ID: NuYxcKJg2022/07/10
練習のためにソッ○の美術解剖学で勉強中です ただ本がデカく重す...
練習のためにソッ○の美術解剖学で勉強中です
ただ本がデカく重すぎて開くのが億劫になりつつあります
ググった所、あえて解体して各項目に分けている方がいました。本を解体することに抵抗がありますが実際効率が上がりそうです
皆さん分厚い教本の場合どんな工夫をしてみえますか?その都度付箋の位置探して開いていますか?
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: H6BlcKuP
2022/07/10
完全解体じゃなくて、小分けにしてます。3つから5つくらい。開きやすくなるし、どこまでやったかわかりやすいからおすすめです。
ID: ODPj0LQo
2022/07/10
何度も見るだろうなってページはスキャンしてパソコン上で眺める
最近はもう電子書籍で買えるものは全部電子書籍で買ってる
目的は見て学ぶ事であって、本の形で手元に置いておくのは目的ではないから
見て学ぶ形としてパソコンに映した方がやりやすいからそうしてます
ID: u8NwZAea
2022/07/10
付箋も貼ってるけど、特によく使うページとか最後に開いたページには硬めのしおりを挟んでる。
具体的にはA6透明クリアファイルにめちゃ好きな推し(公式絵)を挟んで、公式マステで四方を止めたやつ。超かわいいから開くたびテンション上がる…
ID: Vz8YtCdp
2022/07/11
トピ主です、まとめてお返事失礼します。
小分け実践されてる方や目的は学ぶことなので、のご意見に勇気出ました。よく使うページはいつでも見れるようにフォルダにいれつつ、もう少し使い込んだら解体していこうかな。硬めのしおり案もやる気出ますね、推しを格好良く描くため私もやります!皆さんありがとうございました
1ページ目(1ページ中)