創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: oZvY43lD2022/07/12

ぶっちゃけ原作の世界観やキャラらしさって創作する時どのくらい意識...

ぶっちゃけ原作の世界観やキャラらしさって創作する時どのくらい意識してますか?
どのラインからキャラ崩壊、原作レ〇プだと感じますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gJwj7Pxe 2022/07/12

基準は人による……かも。
原作に存在しないカプでイチャイチャさせてるだけでもう原作レ○プを感じる人もいるし、顔と名前だけあってればOKな人もいるだろうし
私は原作キャラが大事にしてるものを、ちゃんと大事に描写してくれるならそれでいいです。

例をあげると遊戯○の主人公がオリキャラに、「お前にやるぜ!」って感じでブラックマジシャンのカード簡単に渡してる二次創作を読んでブチ切れそうになりました。
こういうのは原作レ○プだと思います。

ID: LFxykjKQ 2022/07/13

原作が好きで創作しているので、どうしたらキャラらしい台詞や動きになるんだろう…と考えすぎて中々upできないくらい拘っています。
自分と同じものを人にも求めてしまうため、性格強調も見た目改変も全部無理なので壁打ちです。

ID: 4DLl06AG 2022/07/13

名前を変換しても話として成り立つもの。

あと、うちの界隈で、第一話がバズったオメガバものの連載があったのですが、そのキャプションに「本当は他作品で書こうと思っていた話だったけど、ABにハマったのでABで書いてみました!」というような記載があって、正直めちゃくちゃ萎えました。

ID: pMRZENS3 2022/07/13

正直、漫画や小説が原作なら最初からキャラは崩壊するものと思って創作してる。
原作は手が届かないほど素晴らしいから好きなのであって、自分の中で「原作に似せる」と「二次創作」がイコールにならない感じ。
上手く説明できないけど。
ただ声が付いてる場合は、キャラの声で台詞を想像して違和感がないか常に確認しながらですね。

ID: CiI8h7Dv 2022/07/13

自分が作る時は台詞がキャラの声で再生できるかを気にしてます。

キャラ崩壊はシリアスとかエロだとキツイですがギャグだと気にしません。
二次創作の時点で全部原作レ○プだと思ってます。

ID: qEOa8PUi 2022/07/13

原作からなるべく性格が逸脱しないように気をつけて、本人が言いそうなセリフを用いるようにしています。ただ、ギャグ設定にした場合、8頭身キャラが、3~6頭身になってしまう感じです。
敵視してしまうキャラ崩壊は、恋愛のことばかり考えクネクネ発情して媚びる捏造。二次作者が憑依してると思うと更に嫌。

ID: yCROY4Lp 2022/07/19

自分フィルターを通して原作を見た上での二次創作だから、あんまり原作らしさとかは意識しない
他人から原作レ◯プだと言われようとも、それが私の二次創作だと胸張って作ってる

ID: Azl15uLp 2022/07/19

一人称も口調も絶対ミスらないようにメチャクチャ調べるし思考回路もできるかぎり寄せるよ
二次創作から原作へのリスペクトをとったら海賊版にしかならないもん

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...

関西での女性向け二次創作即売会(赤ブー)って必要ですか?ざっと見た感じ 男しか出てこないソシャゲ及びネットタレン...

受けが特異体質で、臭くなくて汚くない白いマシュマロのような便だとしたら、R18の場面で出てきても問題ないでしょうか?

SNS(特にX)でのコミュ障?を直したい 話すことが好きで対面であれば誰とでも交流できるのですが、相手の顔が...

ワコムintuosProの新旧どちらも使ったことがある方、正直新型ってあのお値段に見合う価値はありますか? 私は...

非自己投影型夢女さんでpixivなどに小説投稿してる方に質問です。 夢小説のタグ付けていますか? 私は、夢小説...

ネットプリントやったことがある方、印刷された回数はどのくらいでしたか? 本の部数の話はよく目にしますがネットプリ...