創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FM1w9p3P2022/07/13

Twitterで仲良くなり、日頃のことやイラストのことを通話など...

Twitterで仲良くなり、日頃のことやイラストのことを通話などで話す相互がいます。ですが、相手は自分より一桁フォロー数が多いです。誘えば通話したりやり取りしたりしてくれますが、自分はフォロー数少ないし相手が人気だと寂しくなったりします。同性です。
どう付き合っていけばと言うか、あんまり関わろうとするの迷惑でしょうか。皆さんはどう思われますか?フォロー数が自分より圧倒的に多いとなんか引け目を感じるのは自分よりだけでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: aJkrPu4S 2022/07/13

通話してる最中はフォロワー数関係ない一対一の空間だから、普段引け目を感じてても付き合ってくれるならラッキ〜!!としか思わないかな…
もし相手がトピ主さんを数字でしか見てなかったとして、すぐにでも関係切れる立場にいるから通話断らないってこと迷惑では無いと思うよ

ID: トピ主 2022/07/14

数字に注目し過ぎていたのは自分かもしれません。
ありがとうございます。

ID: W9eMt2gO 2022/07/13

その人気がある相手のフォロワーたちにとってはトピ主は羨ましい立場なのでは?
そう思うのはダメかな。

ID: トピ主 2022/07/14

羨ましがられたいわけではないんです。でも仲良くしてもらえることに感謝したいと思いました。コメントありがとうございます。

ID: sqwngVA8 2022/07/13

同人友達だと数字とか人気とか気になりがちだけど、友達関係続けるのにそれらは必要じゃないんだよね。相手は数字も人気も関係なくトピ主と接してくれてるのかもよ。
ただ、相手が人気だと寂しいってのが相手の1番になりたいみたいな考えから来るものだったら少し依存傾向があるかもしれないので注意した方がいいかも。

ID: トピ主 2022/07/14

多分1番仲良い相手になりたいって思いが強かったのだと思います。仲良くなれて嬉しかったから。でもそうですね、お相手にもお相手の交流がありますもんね。自分が楽しめることをしていこうと思います…コメントありがとうございます。

ID: rLEIF0ZO 2022/07/13

自分はトピ主さんのお相手側の立場でしたが、相手の方が萎縮してるのかなんなのか余所余所しい態度を崩してくれず、それが気掛かりで疎遠になってしまいました。
趣味の知り合いなのでお相手は上下関係なんて感じていないと思いますよ。
コメでもありますが、トピ主さんが数字にとらわれて病んでしまったり、お相手に当たってしまわないかの方が心配です。
相手のことを思うより、まずは相手の存在によって自分の精神が弱らないようなの自衛をできると不安もやわらぐかと思います。

ID: トピ主 2022/07/14

アドバイスありがとうございます。親切な方なので、私の方が自分に自信なくて僻んで嫌な感じにならないよう色々挑戦したりして、その話題で話を楽しめたりしたいです。

ID: xeYSO9Uv 2022/07/13

たとえば学校のテストで1番の子と100番の子は友達になれないか?といえばそんなことはないですよね。
視野が狭くなってせっかくのご縁を逃したらもったいないですよ。
人として仲良くできそうなら、視野を広く持って、自分と相手を大切にしてあげてください。

ID: 2a0BdZr6 2022/07/13

うわ、いいこと言う。

ID: bosn39gW 2022/07/13

ならなくない?20番と80番は仲良くなるけど1番と100番だとテストへの向き合い方とかも違うし話合うかなあ

ID: xeYSO9Uv 2022/07/13

テストがすべてなら仲良くならないかもしれないけど、部活とか行事とかいろいろあるじゃないですか。
トピ主さんも相手といろんな話をして楽しく過ごしてくれればいいなと思いました。コメ主です。

ID: 1uAe9RD4 2022/07/13

bosn39gW
世の中の1番の子たち100番の子たちみんなそれぞれ性格違うんだから、合う子も合わない子もいる
間違ってないけどそれが全てでは無いよ
頭の良さに種類があるように、頭の悪さにも種類がある。相性がいい子たちもいる

ID: トピ主 2022/07/14

ありがとうございます😭
自分の不安や寂しさから視野が狭くなっていました。皆さんのご意見を聞き、関係を大事にしたいと思いました!ありがとうございます。

ID: 7PK6M9qU 2022/07/13

フォロワー数が違っても友人にはなれるので、引け目を感じたり、変な遠慮をする必要はありません。
ただ、お相手は人気の方のようなので、特別になりたいと思ったり、独占欲のようなものを持つのはやめた方が良いですね。沢山いる友達の一人として、普通に付き合ったら良いと思います。

ID: トピ主 2022/07/14

おっしゃる通りですね!特別になりたいとか思っていたんだと思いますー。普通に付き合って行こうと思いますー。ありがとうございます。

ID: 6XE5nrSk 2022/07/13

向こうは友達が多くできやすい立場で、劣勢側はそうでない。これは友達が長く続く条件に反するんだよ。
このトピたてる時点で答えは決まってる。
あわせてるだけかも知れないから発言に気をつけな

ID: トピ主 2022/07/14

それもあるかもですね。自分から誘うのは控えようと思います。

ID: uszNSkUO 2022/07/13

一桁くらいの違いで友達になれないとか、どんだけ数字に拘って生きてるの??
切れる時はどうせ向こうから切ってくるんだから、人付き合いはあまり深く考えない方がいい。
失礼のない程度に楽しくやれていればそれでいいよ。

現実の生活でも、自分と同じレベルの経済環境、容姿、偏差値の人としかお付き合いがないなら分かるけど、たかだかツイのフォロワー数一桁くらいで気にしすぎ!

ID: トピ主 2022/07/14

数字にかなり過ぎていたところはありますね…Twitter上ではそれが相手と自分のレベルをはかる材料だったのだと思います。友達として特別になりたいとか1番なりたいとかの欲があったんだと思います。でも友達の1人として仲良くしていこうと思ったので、フォロワー数を気にすることをやめることに決めました。
返信長くなりすいません。ありがとうございます。

ID: 5BK4RZM6 2022/07/13

なんか攻撃的なコメントが多いのなんで...?

気にせず付き合っちゃって大丈夫ですよ!
私も1桁どころか2桁違う相互さん(私が多い方です)と仲良くさせてもらってますがお相手のフォロワー数気にしたことないです
逆に同じくらいのフォロワー数の方でも合わないなあってこともあるので仲良く出来る=同じくらいフォロワー数多くないといけないなんてことありません

仲良くしてくれてありがとう!くらいの気持ちでいいと思いますよ!

ID: トピ主 2022/07/14

せっかくご意見いただいたのに、水をさすようで申し訳ありませんが、フォロワー数、少ない方はどう思っておられるのかなと思います。多い方は気にしないイメージです。
細かいこと気にせず仲良くしてくれてありがとうと思えばいいですよね。

ID: Au5vyJHb 2022/07/14

相手からは誘われるんだろうか?
通話とか誘われると断りにくいし他の同じような桁のフォロワーつりたいのにいっつも最初に釣れちゃう人いるな…

ID: トピ主 2022/07/14

誘ってくれますねー。けど、まー色んな方と交流されたいだろうし、自分からの誘うのもういいかなってなりました。私自身も他の人と積極的に交流して行こうと思います。なんか変に舞い上がっていたんだと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

相互が個別に自家通販してくれたら地雷CPの本がサプライズのおまけでついてきました。 通販予約開始日程の告知を相互...

パパ活しながら風邪薬乱用してる腐女子さんと夢女子さんいますか? どのくらいいるか意見を聞かせてください

字書きです。 とある作風(シリアス、コメディなど)の二次小説をいくつか支部に投稿していて、全て4桁から5桁ブクマ...

はじめまして!貴重なお時間でトピックを閲覧いただきまして誠にありがとうございます。 このサイトには検索で辿り着き...

オフ会を企画したり、フォロワーさんとよく会いたがったりするようなフットワークが軽い人は、容姿に自信がある人が多いで...

二次創作の同人グッズを購入する動機ってどのようなものがありますか? 1.作家の絵が好き・デザイン等が気に入っ...

他人の創作が読めない現象を本気で治したいです。(元)字書きです。カプにハマってから最初のうちはいろんな萌語りや作品...

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...

界隈に感想エアリプしてくれるROMが来たと思って喜んでたら、神絵師だと発覚した。 今はまだ公式供給あるけど原作は...

ABカプ固定民でマイナーカプです 相互だったaaさんが最近攻め違いカプも描くようになり見るのがきついのですが苦手...