創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: g7QTN2C02022/07/13

字書きでMacユーザーの方に質問です。小説を書く際のエディタは何...

字書きでMacユーザーの方に質問です。小説を書く際のエディタは何を使用されていますか?
私はnotionで書いているのですが、改行が面倒、いまいち小説を書いている感が出ない...など思うところがいくつかあり、別のエディタへの乗り換えを検討しています。
有料、無料問いませんのでオススメを教えていただけないでしょうか。
有料の場合は買い切りですと嬉しいです!よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EGONY4PI 2022/07/13

入稿用原稿はWordですね。書くだけならEvernoteを使ってます。

ID: GAjmo1Mv 2022/07/13

書くときはCotEditor、入稿はインデザイン
過去トピ貼っとくね
https://cremu.jp/topics/24275

notionは本文執筆よりデータベースとして使うのがいいよ
自分はプロット、執筆スケジュール、設定の覚え書き、書くものメモあたり入れてるよ

ID: ESkT4msW 2022/07/13

テキストデータの作成はWord→文章校正機能がついてるからうっかりのミスを防げる
組版はIndesign→なんだかんだで専用ソフトなので細かいところまで指定できるのが良い

自分は表紙デザインやノベルティ作ったりもしてるので、イラレ、フォトショも使うため結局Adobe CC フルセット契約してます
(サブスクで6,480円/月が標準だけどたまにキャンペーンしています)
Indesignだけだと2,728円/月みたいですね……
プロ用編集ソフトなので性能としてはピカイチだと思いますがAdobeは買い切りでないのが残念なところです

ID: vxFfB2lC 2022/07/13

書くだけ:Mac標準のテキストエディタ(ただしフォントとサイズをpixivのものとあわせてる)
管理:Nola(月額なので買い切りじゃない)
入稿:Word

ID: トピ主 2022/07/13

トピ主です。沢山挙げてくださりありがとうございます!過去トピも拝見しました。
説明不足で申し訳ないのですがAdobeCCはフルで契約済みです。
そのため原稿はインデザで作成しています!
ただOffice系ソフトを契約しておらずwordが使えないため、単純に文字を書く際のツールを探しておりました。
標準のメモ帳やCotEditor、見てみようと思います!

また他にもありましたら試してみたいので、引き続き教えていただけると嬉しいです!

ID: rlSgfxPn 2022/07/13

ただ書くだけなのでグーグルのkeepメモ。スマホでも確認出来るものをとさまよった結果これが一番楽で見やすかったです。メモ何個も作れるし、なによりダークモードがあったので……ただ2万字くらいしか書けないらしいので長文はやめたほうがいいです。

買い切りで気分があがるエディターならstoneというツールが良さそうですよ〜
友人が使ってましたが画面がキレイで良さげでした。自分はスマホと連動できないので買いませんでした。

ID: BevZ06mK 2022/07/13

単純に書くだけならsimplenoteを使っています。デスクトップ版はブラウザ、スマホはアプリ形式です。
執筆にPC・スマホ両方を使うため、どちらも使えるものを色々探しましたが、私の場合はこれに落ち着きました。
googleDocumentなどは一旦閉じると次に開いたときにトップに戻るんですよね。けれどsimplenoteはカーソル位置を覚えているため、続きを書くのが楽なのが決め手でした。
書き終えたらmiで整形し、InDesignに流し込んで組版をしています。

ID: h8jt0M7B 2022/07/13

自分はMacで書いたりiPhone、iPadと書く場所や状況によって変えるので共通して使えるGoogleドキュメントです。
Macだけで書くならJeditが検索置換や字下げなどいろいろ使えるので、仕事ではこちらを使っています。無料でも使えるけど高機能版は1840円。

ID: XDCPK4ad 2022/07/13

執筆も組版もegword Universal 2 です。買い切り8,000円で、毎年春にはセールもあります。
Macの弱点である縦書きを完璧にカバーしてくれます。原稿用紙のような設定にすれば句読点のぶら下がりも完璧、フォントもルビも美しく整えられて、とにかくストレスのない執筆ができます。
セクション機能で扉〜奥付を一つのファイルで管理でいるのも重宝しています。画像貼付けができるので感想ツールのQRも挿入できます。PDF書き出しも一発なのですぐに入稿できます。
導入前は一太郎かメモ帳で書いて縦式に流し込んでいたのですが、執筆しながら実際の段組を確認できるのが便利すぎてもう手放せません。

ID: qVje09kv 2022/07/13

PCのみですがmi使ってます。横書きも縦書きも可。コーディングにも使えるエディタでいろいろ設定もできます。

ID: HGSEmBK6 2022/07/14

自分もmi 老人会なのでミミカキだった頃から使ってる… フリーソフト、好きに設定できるのが気に入ってる

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

生クリームがのってるスイーツがたべたいな!🍰

てすと

アンケートです。ビッグサイトのイベントに前乗りしますか? サークル参加と仮定して9時にビッグサイトにいたい…とし...

相手違いのCPを二つ以上並行して推している二次創作者の方のXの運用方法を聞きたいです。 私はX開始当初はABにハ...

7月開催の「星に願いを」に初めて赤ブーイベントの一般参加の予定なのですが、大体9〜10時ごろを到着を目処に行くとど...

界隈での交流がうまくいかない これまでライトに小説を書いてきて特にフォロワーと絡むことなく淡々と小説をアップ...

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...