創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XYFnkZQ92022/07/14

通販を二つ利用するのは印象が悪いですか? 夏にオフイベで二種類...

通販を二つ利用するのは印象が悪いですか?
夏にオフイベで二種類小説本を頒布して、通販もしたいと考えています。
しかし一つの本のジャンルはBOOTH、もう片方はとらのあながよく使われているようで界隈に合わせて通販も使いたいと考えてます。
Twitterやpixivで告知するアカウントは一つですが、両方で頒布するのはあまりいい印象にならないか気になります。よかったら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: W9AdID6y 2022/07/14

何で?とは思うけど同じサービスで通販しろよクソッタレとまでは思わない

ID: 7tI9pOHD 2022/07/14

頒布方法はトピ主の自由ですし、悪いとも思わない。ただ、両方欲しい人は大変だろうなあとも思う。

ID: 6ras2gli 2022/07/14

買う立場からの意見だけど、両方欲しかったのに片方売り切れた!なんてこともあるし、両方で扱ってくれると嬉しいかな。うちの界隈は、通販はBOOTHととらでも、それぞれ全種出してくれるから有難い

ID: kBLQGPOH 2022/07/14

2冊は本のジャンルが違うってことでしょうか?
別に良いと思います。
もし作家買いしてくれる方がいて可能であるなら、どちらかの通販にもう一方の本も少し置いたら良いと思う。

ID: bUBS26y0 2022/07/14

2冊とも併売にするんじゃだめなのかな?掛け率とかでとらの方は専売がいいって言うならBOOTHので売る方をとらにも少し入れるとか…
同ジャンル同カプで、本によってとら専売だったりBOOTHのみだったりする人いるけど、買う側としてはめんどくさくはあるし買い逃したこともある…
だからといって別に文句言ったり二度と買いません!とか思ったりはしないけど

ID: DYUygXdB 2022/07/14

全種類の本が2種類の通販店舗にそれぞれ置かれてるなら自分にとって使いやすい方を選べるから単に有難いばかりだけど
本が1種類ずつ別の店舗に分かれてるなら同じ店だったら便利だし送料も助かるのに…と心の中だけで嘆きはすると思う。

ID: 5MAIXC9m 2022/07/14

ジャンルに合わせていいと思う
字で作家買いする人あまり聞かないし

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

交流しないと伸びにくくなったXのアルゴリズム改悪を受けて 今後数年をかけてXは「交流も含め二次創作を楽しみたい人...

自家通販で買った本に家の匂いとか付いてたことありますか? 現在少部数しか出していないため自家通販でやっているので...

出した本が爆死したことのあるみなさん、その後どうやって気持ちを落ち着けましたか? 「本を出しただけでもえらい!」...

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...