創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NhMU1TQb2022/07/14

ずっとABカプをかいていましたが最近ACカプもいいと思うようにな...

ずっとABカプをかいていましたが最近ACカプもいいと思うようになりACカプもかいてみました。
ABとは違う良さがあってすごく楽しかったのですがリプやマシュマロなどで、なんでいきなりAC!?つまみ食いやめて!?カプ変したなら教えてもらえないと困ります!などと言われてしまいました。

これってそんなにいけないことでしょうか?別にABカプを嫌いになったとかじゃないんですが・・・

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2IHOzNfL 2022/07/14

あなたの創作なのだから、他人が指図するのはお門違い。好きに活動すればいいんだと思います。
ジャンルによって?読む人への配慮必要かもしれないけど。
私は公式CPでないCPは一応注意書きとワンクッションいれるようにしました。

ID: 2IHOzNfL 2022/07/14

コメ主です、うちのジャンルは男女CPのがきびしくて、
逆にBLのほうは固定とかすごくゆるい感じです。ABでも、BAでも。急にAC描いても。
BLで超絶固定な人は交流にあまり出てこない感じです。
だから私が、公式ではない男女CP描いたら
ちょっと?って思った人もいたらしく、それに気づいて途中からワンクッションと注意書きするようにしました。そしたら何も言われないし今のところ平和ですよ。

ID: a24EFbA9 2022/07/14

本まで出してたとかならワンクッション入れてた方がよかったかも
これからはAC描きます、みたいな
結構嫌がる人は多いよ

ID: IDA60q5P 2022/07/14

受けが好きなABカプ好きの方は毛嫌いする……ミュートができるようにACってかいてあったり、サムネ含めポイピクとかのワンクッションあれば見なければいいだけだけど。

ID: H3agcpx5 2022/07/14

自分が好きな攻めが違う受け相手になると自分なら嫌かも。
でも描き手さんは好きなように運営して欲しいので自分なら文句は言わないなー。そっとブロする。

ID: OehNj9n2 2022/07/14

攻めの受け違いって受けの攻め違い(例えばこの場合DB)より嫌がられがちですよね…
対抗カプになりがちなのかも

ID: kzKZtcjx 2022/07/14

相手完全固定の人は嫌かもしれないけどわざわざ本人に言うって..って思いますね。トピ主がそれを言われて嫌だったのなら、次からはACも気になってて描くかもしれません!くらいのツイートはワンクッションとして、しておくといいかも。それで嫌な人は離れるでしょうし。

ID: SmoaW1L5 2022/07/14

いけなくないですよ。
万が一、好みじゃなかったとしても他人をコントロールしようとするような人間からのメッセージは無視でいいです。
今後も無視して投稿してれば「いろんなCPを描く人」として認識されるのでそれまでの辛抱です。

ID: CdBNjngm 2022/07/14

いけなくは全然ないですが事前にアナウンスがあったら親切ではあったかもなぁと思います。急にタイムラインに違うカプが出てくるのと、心構えができているのとじゃ違いますから。
でも固定って名乗っていたわけでもないのにABしか描かないことを期待するのはお門違いだとは思うので、まあ気にしなくていいと思いますよ

ID: rdtARI3U 2022/07/14

作品に仕上げる前に「ACもいいかも」とかつぶやいておく、萌え語りをしてみるとかで徐々に匂わせたほうがよかったかもですね
個人的には必要ないと思いますが……一定数、気にする人はいるみたいなので

ID: rQgCsfVY 2022/07/14

似た状況(AB描いててACも描き始めた)なのでヒヤッとしました…
完全固定と名乗ってなかったならまだしもそうでないなら問題ないと思うんだけどな
離れていく固定はいてもわざわざ言ってくるのはやばい人だと思う

ID: dt29bICE 2022/07/14

かくこと自体はいけなくはないけど、それを公の場にアップするならいろんな人に見られることを想定してワンクッション入れたら親切だったかな。誰が悪いとかじゃなくトラブル事態を避けたければ…

ID: oqcGW9lA 2022/07/14

悪くはないけど、今までABしかかいてなかったなら、固定と思われていたのでは?
なんでいきなりAC!?って反応があったってことは、匂わせもしてなかったんだよね?
単純に、トラブル回避のために事前に「これからはACもかきます」とアナウンスしておけば良かった気がする。
相手左右固定はAC見たくないから事前にブロックできただろうし。

もちろん文句言う方が間違ってるけど、AC受け付けない人からすれば心証は良くないよね。

ID: RZvoEniI 2022/07/14

受違いCPが最大の地雷なので、もしツイートやキャプション等に「AC」の表記が無くて見てしまった場合はそういう(CP表記なしをする)作者として
その場でブロックするかもしれませんが、表記をされているなら個人の趣味なので別にかまわないのではないかと思います。
苦手な人はミュートの対策をしていると思うので。

ID: 9XYZA0EV 2022/07/14

悪くはないけど何のアクションもなしにいきなりそれされたらビックリする人はいそう。固定からはブロックとかもされそうですね。

ID: xBI91DR5 2022/07/14

自分は左右相手固定のオタクなので内心ACも描くなら最初から言っといてくれよって嫌な気持ちになりますが
その垢はトピ主さんの垢なので自分ならそっとミュートにするかブロ解するぐらいでとどめますね
他人のTwitter運用に口出す権利はないのでいちいち文句を言ってくるその方がおかしいと思います。

ID: kmouO3hR 2022/07/14

いけないことではないけど、人によっちゃ信用してたトピ主に前置きなく地雷踏まされてた可能性があるし、攻め違いならまだしも受け違いの場合はBに飽きちゃったの?って不安になる人間はいるかもですね(結構な割合で受け重視してる腐の方が多いっぽいですし)
先にAC描きます。ABにも飽きてないです。の宣言があればそんなに荒れない気はします。それでも荒らしてくる人はちょっとヤバい人かな

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

交流しないと伸びにくくなったXのアルゴリズム改悪を受けて 今後数年をかけてXは「交流も含め二次創作を楽しみたい人...

自家通販で買った本に家の匂いとか付いてたことありますか? 現在少部数しか出していないため自家通販でやっているので...

出した本が爆死したことのあるみなさん、その後どうやって気持ちを落ち着けましたか? 「本を出しただけでもえらい!」...

最近クレムも荒んでいますが、前はもっと良かった気がします。そこで、クレムのおすすめのトピや書き込みを教えて下さい。

クリスタで、特定の色だけ色の変更ができる機能はありますでしょうか? ネップリをしようとしているのですが、試し刷り...

字書きです。皆さんは複数話に渡るお話の場合、最初から順番に最終話まで読みますか?第一話の閲覧者が多くて二話め以降段...

以前、日常系のほのぼのとした二次創作を投稿したところ、思っていたよりも好反応をいただきました。 ただ、もとも...

妻が夢女子で理解ができない 創作に関する質問ではないと分かっていますが、ここが一番意見を頂けるのではと思い投...

最初はそうでもなかったけど努力の結果壁や大手、スカウトからの商業など馬の立場になれた方の努力話と努力の年数が聞きた...

同カプ、ジャンルの作品を見て自分も感化されて作品を生み出す人 同カプ、ジャンルの作品を見て比べてしまい落ち込み作...