創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BPE0hMi82022/07/14

オフイベの取り置きに関して。 今年の夏に初めてサークル参加...

オフイベの取り置きに関して。

今年の夏に初めてサークル参加する者です。
自分の本を欲しいと思ってくれる方には確実にお届けしたいため、取り置きを受け付けようと思っています。
一度だけ一般参加した際、二人の方にお取り置きしていただいたのですが、どちらもノベルティと私の名前を書いたメモと御本の入った小さな袋で渡してくれました。
ノベルティがコピー本になる予定で折れるのが怖いので私もそうしたいのですが、設営も初めてで直接搬入のためいちいち袋に入れて...という時間があるか不安です。

そこで、サークル経験者の方に取り置き分をどのように扱っているかお聞きしたいです。
1.取り置き用に分けた本とノベルティを生身のまま渡す
2.本とノベルティを小さな袋に入れてまとめて渡す
3.その他
以上の三つの選択肢から回答いただけると幸いです。

ちなみに私は旬ジャンル大手カプのピコ字書きです。部数は全くわからないのですが、なんとなく会場で二桁前半から半ばは出ると予想しています。その中で取り置きを頼む人がどれくらいいるかわかりませんが...

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: SgwYP0Jz 2022/07/14

まず取り置きがどのくらいになるかわかってから考えたら?
会場で出るのが2桁半ば程度の見込みなら一般入場開始したところで座ったまま暇になるからその時間に袋詰めくらいいくらでもできるよ。取り置きってことは最後に回ってくるだろうし1時間くらいは猶予あるよ。

ID: mzrT2B0N 2022/07/14

取り置き頼む人数によるのでは
自分は5人しか取り置きなかったので分けることもしませんでした。
余裕で在庫あったので

ID: tEsX2ZgY 2022/07/14

二桁前半なら一息ついたりスマホいじる余裕全然あると思うけどな
心配なら事前準備しておくといいかも
OPPに取り置き依頼者名+取り置き内容を書いたメモ入れておいて、人数分用意する。当日その袋に本入れるだけなら簡単だよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。 というのも、創作ジャンルがいく...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...

ついにXにアカウントを作ろうかと。 準備を一ヶ月かけして来ました。 練習と下調べはバッチリで、最初のツイートも...

支部のブクマ率について

絵師の皆様(文字書きさんも歓迎)、 創作する時どのようなイスを使ってますか? 現在二次創作にどっぷりハマり...

一次創作で活動をしている者です。 普段は小説を書いているのですが、友人に絵を描く子がいます。その友人も同人活動を...

一次創作と二次創作の両方で漫画を描いていますが、特に一次創作では人間関係の描写やテーマ性に力を入れていて、最近は人...

「中々」 「今更、尚更」 「その時」 「事」 「僅か」 「先程」 これらを小説で書く際、漢字にしてます...