創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: cqRMWyZK2022/07/14

支部専壁打ちがオンイベに参加することについて。 活動中の自...

支部専壁打ちがオンイベに参加することについて。

活動中の自カプで初オンイベが開催されることになりました。ツイッターのみで宣伝しているのか、サークル参加締切が近くなっていますが支部でオンイベ宣伝イラスト等はまだありません。
私は支部専ではありますが、ROM用のツイ垢を持っています。名前も違うしほぼ呟かないアカウントなのでツイッターでの存在感はゼロです。その垢でオンイベの存在を知り、参加したいと思うようになりました。
ですが自カプにもツイ垢を載せていない、支部専と思われる創作者は何人かいますが、現時点で誰も参加していません。

規模はマイナー寄りですがありがたいことに上位のブクマ数をいただいており、認知はされていると思います。これまでにワンドロなどのツイッター上の企画に言及したことはなく、pixivのみで活動してきました。

でも支部専がオンイベにサークル参加していると「なんで?」となりますか?特に主催者やそれに近い立場の方は、普段いない人の参加=ROM垢で監視、何故、などの懐疑的な感情を抱くものでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 7k5Ud41Y 2022/07/14

各種ルールを守って行動してたらなんとも思わないです。

ID: トピ主 2022/07/14

ありがとうございます。
ルール遵守は大前提であり一番大事ですよね。

ID: 8WkJtK9Q 2022/07/14

オンイベはピクスクですか?
ピクスクなら検索機能があるので、自分はそこで偶然、自ジャンルのイベントをみつけて参加したことあります
(ツイのアカウントはまったく知らなかった)

シークレット開催でもないかぎり、ピクスクイベントはツイアカウントを持ってない人でも参加できるものですし、シブ専でも全然気にならないと思います

ID: トピ主 2022/07/14

ありがとうございます。
はい、ピクスクです。私もイベントタイトルを見るのが好きでたまに一覧を見に行ったりします。たしかにそこで偶然見つけても不思議ではないですよね。
枠がまだ余裕ありそうなので、気にならないなら勇気を出して参加してみようかなと思います!

ID: Lv6wfGRX 2022/07/14

そもそもオンイベ参加してる人が普段どの拠点で活動してるのかを気にしたことがないです。
イベントのルールを守り、当日ちゃんと展示物などがあればなにも問題はないと思います。

ID: トピ主 2022/07/14

ありがとうございます。
私もROMで見ていたときは全く気にしていませんでした。でもいざ創作側になると過剰に人目を気にしてしまって…。変かな?嫌がられるかな?と考えてしまいました。
展示できる小説は完成しているので、ルールをもう一度読んでから考えたいと思います。

ID: 7YopULJg 2022/07/15

トピ主さんと同じ支部専です。複数回、ピクスペのWebオンリーにサークル参加しました。
私はツイ垢も持っていないので横繋がりは皆無でしたが、特に問題なく参加しています。ひっそり支部専なので認識されていないと思っていましたが、創作者さんから「いつも見てます!」と話しかけていただいたり、店舗の書き込みボードにもたくさんの書き込みをいただいたり、毎回楽しく過ごしています。
ただ、ジャンルや界隈によっては主催者さんによる身内開催のようなものもあるようなので、そこは雰囲気を読みつつでしょうか…。

>サークル参加締切が近くなっていますが支部でオンイベ宣伝イラスト等はまだありません。

サークル...続きを見る

ID: トピ主 2022/07/17

ありがとうございます。
同じ支部専で複数回参加とのことで励まされます。創作者さんからもコメントもらえるのは嬉しいですよね。交流なくても好意的に見てもらえるなら安心します。

私が過去にいたジャンル(ROM)ではオンイベ開催が決まるたびに主催の方が「オンイベやります、どなたでもサークル参加歓迎」といった旨の告知イラストをpixivに投稿されていました。
現ジャンルではそれがなかったので、本当の支部専は知り得ないよなぁ…参加していいのかな…と悩んでおりました。

でも出たい気持ちはあるので、勇気を持ちたいと思います…!

ID: DY6uRNrH 2022/07/15

大丈夫です
参加しましょう!
むしろ参加者が増えればオンリーの機会も増えますし取り敢えず参加です!!

ID: トピ主 2022/07/17

ありがとうございます。
「なんでイベントあること知ってるの?」と怪しまれるかと不安でしたが、勢いでなんとか参加したい気持ちになってきました。
まだ満了に余裕があるので1spでも増やせられたら…!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...