創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qhQAteK42020/09/13

Twitterで相互の方が、自分にだけリプを返してくれません。リ...

Twitterで相互の方が、自分にだけリプを返してくれません。リプを返すのは義務ではないしルールでもないのはわかっていますが、他の人には返事をして自分のは毎回スルーだとちょっぴり悲しい気持ちになります。
リプを送ってはいけないのだろうなと諦めて眺めていますが、リプもなければいいねもRTもなく何で自分をフォローしてくれたんだろう、と不思議…
ブロックとかをすると当てつけなツイートをされる方なのでミュートが一番安全なのですが、ちょっとモヤっとします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OmLFauBH 2020/09/13

放置しましょう!
私も同じことありましたけど、自分との関係を大切にしてくれない人との交流はお互いにとって無駄でしかなく、自分を大切にできなく行為のひとつだと思っています。
わざわざリムしたりブロックとかまですると角が立つことが多いでしょうから、ミュートして放置です。場合によってはその人の名前ごとワードミュートとか。次第に気にならなくなります。
単純に勘違いだったというパターンもあるかもしれません、でも毎回となるとわざとやっているのか、ミュートされていて気付かれないとか…どっちにしろ悩むだけ無駄です。
自分のことを好いてくれる人は他にいるはずです、その人と楽しい交流をする方が有意義ですよ...続きを見る

ID: トピ主 2020/09/14

やっぱりそうですよねぇ。ミュートにしました。
ありがとうございます。

ID: NSnCKAt3 2020/09/14

単純に相手の通知欄に表示されておらず、気付かれていないだけでは?とも思いました。

Twitterには「シャドーBAN」というものが存在します。
通常、凍結やアカウントロックは周囲だけでなく当人もアカウント使用ができなくなるためすぐに気が付きます。
しかし「シャドーBAN」は当人も周囲も気が付かないことが多いです。

どんな状態かというと以下の通りです。
・相手方への通知に自身のアクションが表示されなくなる(RT、いいね、リプライ、リスト登録など)
・検索結果に自身のツイートが表示されなくなる(単語検索、ハッシュタグなど)
・フォロワーのTLには表示される

シャドーBA...続きを見る

ID: トピ主 2020/09/14

いいねもRTもそこまでしてないので、まぁ多分ご本人が自分を嫌ってるだけかなと思います。
すごく説明がご丁寧でそういうこともあるんだなという知識を得れました。
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

めちゃくちゃ面白いし有名なのに二次創作がしにくい原作ってありますか? ファンアートくらいまでが限界かな……み...

愛が重過ぎて萌えるを通り越して怖かった(と思ったor言われた)描写を教えて下さい 私はあるカプで攻めが受けを...

あなたがROMだとして、二次創作を見てるのと見てないの、どちらの方がジャンルを推してる期間が長くなりますか? ...

自ジャンルの界隈にいる絵描きたち、漫画家とかアニメーターとか絵を生業にしてるプロがとにかく多くて、本の売上や数字の...

字書きです 話を考えるのが下手くそで嫌になってきました 推しカプの面白い小説を読みたくて書いているのに産まれる...

どうしても『一言物申す』トピ《282》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

「上手くなったね」と言われたらムカつく?それとも嬉しい? 結構二分されるのを見ますが皆さんムカつくなら何故ム...

かわいい絵柄ってそもそもどういう絵柄の事を言ってるんですか? 色々なトピで「かわいい絵柄」という表現を見かけるん...

部数アンケートが全く機能しません。 毎回Googleフォームで部数アンケートにご協力いただいてるのですが、投票数...

支部やピクブラ以外の小説フォーマットを教えてください。 よろしくお願いします。 私はそのほかには、ぷらいべ...