創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: qhQAteK42020/09/13

Twitterで相互の方が、自分にだけリプを返してくれません。リ...

Twitterで相互の方が、自分にだけリプを返してくれません。リプを返すのは義務ではないしルールでもないのはわかっていますが、他の人には返事をして自分のは毎回スルーだとちょっぴり悲しい気持ちになります。
リプを送ってはいけないのだろうなと諦めて眺めていますが、リプもなければいいねもRTもなく何で自分をフォローしてくれたんだろう、と不思議…
ブロックとかをすると当てつけなツイートをされる方なのでミュートが一番安全なのですが、ちょっとモヤっとします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: OmLFauBH 2020/09/13

放置しましょう!
私も同じことありましたけど、自分との関係を大切にしてくれない人との交流はお互いにとって無駄でしかなく、自分を大切にできなく行為のひとつだと思っています。
わざわざリムしたりブロックとかまですると角が立つことが多いでしょうから、ミュートして放置です。場合によってはその人の名前ごとワードミュートとか。次第に気にならなくなります。
単純に勘違いだったというパターンもあるかもしれません、でも毎回となるとわざとやっているのか、ミュートされていて気付かれないとか…どっちにしろ悩むだけ無駄です。
自分のことを好いてくれる人は他にいるはずです、その人と楽しい交流をする方が有意義ですよ...続きを見る

ID: トピ主 2020/09/14

やっぱりそうですよねぇ。ミュートにしました。
ありがとうございます。

ID: NSnCKAt3 2020/09/14

単純に相手の通知欄に表示されておらず、気付かれていないだけでは?とも思いました。

Twitterには「シャドーBAN」というものが存在します。
通常、凍結やアカウントロックは周囲だけでなく当人もアカウント使用ができなくなるためすぐに気が付きます。
しかし「シャドーBAN」は当人も周囲も気が付かないことが多いです。

どんな状態かというと以下の通りです。
・相手方への通知に自身のアクションが表示されなくなる(RT、いいね、リプライ、リスト登録など)
・検索結果に自身のツイートが表示されなくなる(単語検索、ハッシュタグなど)
・フォロワーのTLには表示される

シャドーBA...続きを見る

ID: トピ主 2020/09/14

いいねもRTもそこまでしてないので、まぁ多分ご本人が自分を嫌ってるだけかなと思います。
すごく説明がご丁寧でそういうこともあるんだなという知識を得れました。
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オフ会やツイートで「自分の個人情報がもれるから気を付けて!」って発言はありますか? 今度オフ会に誘われている...

自分自身、ABガチガチ固定すぎるあまり定期的にBAへの対抗心みたいなものが出てきてしまうのですが、どうすればこのよ...

FFが私の本に感想を送ってくれないことに腹を立てるのはおかしいでしょうか? そのFF(個人)は直接会った時に好意...

外国人転売ヤーの対策について Xで話題になってるのを見かけてそんなジャンルあるの?!大変すぎ……とかなり驚いたの...

ほぼオンリーワン状態のカップリングで健全全年齢向けギャグ本でプチオンリー参戦するか悩んでいます。 同ジャンルとは...

イラストに砂の層みたいな一枚ざらっとしたものがかかっている質感を加えたいのですが、あれは素材なのでしょうか? 時...

サークル初参加向けのイベントって? 漠然といつかイベントに参加してみたいな〜と思っているのですが、全くの初心...

とある界隈の村に入ったかもと後悔しています 声をかけられオフ会に参加したら、悪ノリの学生酒盛りみたいで引いてしま...

当方絵描きです。界隈初心者の頃から積極的に絡んでくれるフォロワーさんがいます。 大っぴらにしていない鍵垢までフォ...

同じジャンルの人に毎晩悪口を言われています。 通話や鍵垢で言われています。 悪口の内容は、私の絵が下手、漫画が...