創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: s4mBYxAw2022/07/17

同人誌の表紙についての質問なんですが、著作権が切れた名画(富嶽三...

同人誌の表紙についての質問なんですが、著作権が切れた名画(富嶽三十六景など)って二次同人誌に使用してもいいんでしょうか?
日本画を表紙にしたいなーと考えているのですがさすがに二次創作はまずいのかな?と不安です

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1l2dEQFq 2022/07/17

名画の使用というとネットで画像をDLして……とかになるんですか?そうなるとその画像の載ってたライセンス次第になる気がします
模写して自分絵で描くのが一番現実的なんじゃないですかね

ID: トピ主 2022/07/17

パブリックドメイン化された絵画の無料素材を配布しているサイトを見つけたので、そこから使用していいものかな?と思うのですが、こういうサイト自体もどこまで信ぴょう性があるのか分からず怖いんですよね…
やっぱり自分で描いた方が安心ですよね

ID: rxAk4z3N 2022/07/18

出来るとは思いますがライセンスが切れたことを知らない一部の層に叩かれそうだなって不安はありますね...
有名画だと尚更そんな有名な作品を同人誌の表紙にするなんて〜って噛み付いてくる人がいそうです...

ID: BTxKGtdq 2022/07/18

パブリックドメインの絵画を表紙に使ったことがあります
私が使用した際に確認したことを書きますね

まず、著作権が確実に切れているか確認してください。
国によって違う場合もあるのですが、基本的に70年以上昔の作品の場合は切れているはずです。
時々、子孫の方々、所蔵美術館が独自に権利を設けている場合があるので、そこを確認しましょう。

次に、DL先が信用できるサイトかを確認します。
一番信用できるのは、その絵画を所蔵してる美術館の公式HP、または公式アーカイブです。
その際、パブリックドメインで二次利用可という明記があるかを確認してください。
この明記があれば問題なく使用できま...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自我垢やサブ垢ってどういう使い方してますか?またどういう運用のサブ垢ならフォローしていますか? ①本垢は絵だけで...

pixiv小説で1番伸びるタグは何なのかを回答お願いします! ちなみに私はやはり俺の青春ラブコメはまちがっている...

小説文同人誌が見たことないレベルで文字化けしてしまいました。 印刷所:おたクラブ 使用ソフト:Microsof...

自カプだけを好きな人がいません。 私の好きなABはB(主人公)総受けの中のひとつとしての人気しかありません。AB...

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...

ジャンル大手がABです。以下の様な解釈の場合Xでは鍵になった方がいいんでしょうか? 自分はA→BだけどAかBのス...