創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hlzRqb422020/09/14

今度東京のイベントに参加する予定があるのですが、サークル参加の方...

今度東京のイベントに参加する予定があるのですが、サークル参加の方で感染防止対策ってどのようにされていますか?

私はメガネをかける要領で使えるフェイスシールドを持参する予定です。アクリルのパーテーションも考えていたのですが、大きさの関係で持ち込むのが難しいかなと判断しました。

身の周りでイベント参加される予定の方がおらず、相談しづらかったので投稿させて頂きました。よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HmMq5BK9 2020/09/14

八月に即売会にでましたが、私もパーテーションはかさばりそうだから、フェイスシールドとマスクをつけました
あと百均のコイントレーを使ったり、見本品見る方にはアルコールを置いて消毒をお願いしました
不安もあるでしょうが、楽しんできてくださいね!

ID: 9dBoXprZ 2020/09/15

先月イベントにサークル参加してきましたのでご参考になれば。
どこの会社が運営しているイベントに参加されるのか分かりませんが、私が参加したイベントでは隣のスペースの間に立てるパーテーションは運営側で用意してくださってました。(運営元のHPなど見られてみるといいかもしれません)
フェイスシールドやマスクをされていれば、一般で来られる方もマスクを着用しているので大丈夫だと思います。

他の方が書かれているようにコイントレーにお金を入れてもらい、お釣りもコイントレーに入れてお渡ししました。
コイントレーは定期的にアルコールで拭いていたので、プラスチックの入れ物などツルッとした素材のものが使い...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

誕生日プレゼントを贈りたいので住所を教えて欲しいという相互へどう上手に断るか悩んでいます。 絵描きです。 ...

🌸一日女友、開始受付中🌸 ちょっとだけ恋人になってみない? 時間限定の恋人気分、体験してみませんか? 待...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...

皆さんは人生においてジャンル移動を何度した事がありますか?移動理由は何ですか? 私はジャンル移動をした事がな...

毒マロ送ってくる人にやり返したらアカウント消させてしまいました。 毒マロがひどいので、マシュマロの代わりにバ...

平和な世界で事件を起こしたいです。 二次創作BL小説を書いている初心者字書きです。初めて現代日本が舞台の作品にハ...

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。 前職は仕事休んだり、原稿に気を取られすぎて業務がままならず退...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...