創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: hlzRqb422020/09/14

今度東京のイベントに参加する予定があるのですが、サークル参加の方...

今度東京のイベントに参加する予定があるのですが、サークル参加の方で感染防止対策ってどのようにされていますか?

私はメガネをかける要領で使えるフェイスシールドを持参する予定です。アクリルのパーテーションも考えていたのですが、大きさの関係で持ち込むのが難しいかなと判断しました。

身の周りでイベント参加される予定の方がおらず、相談しづらかったので投稿させて頂きました。よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: HmMq5BK9 2020/09/14

八月に即売会にでましたが、私もパーテーションはかさばりそうだから、フェイスシールドとマスクをつけました
あと百均のコイントレーを使ったり、見本品見る方にはアルコールを置いて消毒をお願いしました
不安もあるでしょうが、楽しんできてくださいね!

ID: 9dBoXprZ 2020/09/15

先月イベントにサークル参加してきましたのでご参考になれば。
どこの会社が運営しているイベントに参加されるのか分かりませんが、私が参加したイベントでは隣のスペースの間に立てるパーテーションは運営側で用意してくださってました。(運営元のHPなど見られてみるといいかもしれません)
フェイスシールドやマスクをされていれば、一般で来られる方もマスクを着用しているので大丈夫だと思います。

他の方が書かれているようにコイントレーにお金を入れてもらい、お釣りもコイントレーに入れてお渡ししました。
コイントレーは定期的にアルコールで拭いていたので、プラスチックの入れ物などツルッとした素材のものが使い...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

門構えをこうやって省略するの高齢ムーブかと思って使うのやめてたんだけど18の子が使ってるの見てあれ?これ今も伝わっ...

男性キャラを性的消費するのは悪いことなのでしょうか? マスキュリストに叩かれがちですが私は恥と思っていません ...

ゲームジャンルの資料集めについて 二次創作で某ゲームジャンルの字書きです。 原稿が半分ほど書けたのですが、そこ...

原作読めばわかることを間違える人ってなんなの? 一人称を間違える、口調を間違える、年齢を間違える とある学園も...

東7・8ホール配置になったら旬落ち確定ですか? 東京ビッグサイトの東7・8ホールって旬落ちしたジャンルが最果...

webオンリーで主催から義理のコメントも来ないことってありますか? 感想目当てでwebオンリーに参加しました。規...

自分より段違いに上手い絵馬に毒マロ送れる人ってどういう思考なんでしょうか? ※もちろん自分より下手な人や同レベル...

夢漫画の性描写について 夢漫画で活動しており、普段は全年齢純愛系を描いているのですがこの度成人向けにチャレンジし...

新刊カードを譲るならどちらにしますか?自分は使う予定が無く、相互で集めている方が2人居ます。 調べ方が甘く既...

奇数ページの最終行と、偶数ページの最初の行がズレるのを直したいです。 データ上は問題なさそうに見えても本にし...