ID: Yt7l9LGm2022/07/18
クロッキーやデッサンの練習はアナログでやっていますか?デジタルで...
1ページ目(1ページ中)
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
ID: kWTuw4vZ
2022/07/18
最初はデジタルの線の練習にもなるしとデジタルでやっていたのですが、アナログのほうが
理解度が高まる気がしていて最近はアナログでやりはじめました。 デジタルで描いてみてわからないときはアナログでも描いてみるという感じにしています。
ID: qtr3WQ15
2022/07/18
自分は元々アナログで段ボール一箱が余裕で埋まるぐらいにダイソーで買ってきた数百枚のコピー用紙にイラストを沢山描いて練習していましたが、その練習した段ボの用紙も捨てるの大変だし、消しカスもゴミが沢山出るしである時を境にフルデジタルに移行しました。その方が環境的にはエコで、ゴミを増やさないので。
将来的にトピ主さんがデジタルでやりたいのかアナログでやりたいかによって選んだ方がいいと思います。
ID: AHMBQFhK
2022/07/19
アナログで段ボール箱を埋める量までいったことすごい尊敬します
私はデジタルでデッサンや模写をしています
どのくらいの厚みに換算されるか分かりませんがもうすぐ一冊分になるので嬉しい記録です
ID: C248qiUj
2022/07/19
自分は鉛筆+練り消しかボールペンのみなので消しカス問題は無いです
描きやすいし、クロッキー帳一冊終わると達成感があるのでできればアナログでやりたい方ですね
1ページ目(1ページ中)