創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VIfrFRsD2022/07/19

支部にツイログを作る際、過去の下手だな…と感じる作品をどうしよう...

支部にツイログを作る際、過去の下手だな…と感じる作品をどうしようか迷っています。
10か月ほど前から漫画を描き始めたのですが、初期の絵が下手すぎて見るのも苦痛です。
ただネタは気に入っている&下手と感じる絵を省くと枚数が少なくなってしまうのでツイログに入れるか迷っています。
成長の軌跡だと思うのもアリ…なのかな…
初心者なので絵の変化・改善が顕著で、初期の漫画はいいね多くて50そこそこ、最近は500~MAX3000くらいになっているのでパッと見で初期が下手なことがわかると思います…。

自分と同じように過去の下手な絵の収納に手を焼いた方、最終的にどうしましたか?
また、見る側としては下手な絵が混ざっていたら嫌でしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: mN2ELjxZ 2022/07/19

ある程度見れるものは加筆修正して入れてどうにもならんと判断したものは省く
過去ログに下手な絵が入ってるのは全然嫌じゃない。成長が凄ければ凄いほど感心するし自分も頑張ろう!って元気貰えます

ID: bTALJ0e7 2022/07/19

他の人だと別に気にならないのに、自分の書いたものはちょっと古いだけでも気になりますよね〜
私も上の方と一緒で、少しなおせばいけると思ったものは修正して載せます(あくまで原型はとどめた程度で)
手直しの施しようのないものは最後の方に載せるか、もう載せません。
でもホント見てる方としては枚数がたくさんあった方がより嬉しいので、ネタが気に入ってるなら全部載せて欲しいですね!

ID: miNT8FXG 2022/07/19

非公開にしても惜しくない絵(上手くないな...と思う絵)だけを詰めたログと、自信作だけを詰めたログに分けて投稿しました
自信作ログの方にのみタグを付けて投下
枚数については、最低5枚くらい集めていればログを名乗っていいんじゃね?精神でやっています(界隈に依るかもですが...)
非公開覚悟のログに入れた絵をリメイクすることもありますし、過去絵恥ずかしい!となった場合はこっそり公開設定を変えています
閲覧時にログに下手な絵が混ざっていることは気になりませんが、投稿する側だと気にしちゃいますよね...

ID: yP2u8JUB 2022/07/19

自分が消したくて耐えられなくなるので上手い奴を選別してます。
少し手を加えるのもアリかと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...

関西での女性向け二次創作即売会(赤ブー)って必要ですか?ざっと見た感じ 男しか出てこないソシャゲ及びネットタレン...

受けが特異体質で、臭くなくて汚くない白いマシュマロのような便だとしたら、R18の場面で出てきても問題ないでしょうか?

SNS(特にX)でのコミュ障?を直したい 話すことが好きで対面であれば誰とでも交流できるのですが、相手の顔が...

ワコムintuosProの新旧どちらも使ったことがある方、正直新型ってあのお値段に見合う価値はありますか? 私は...

非自己投影型夢女さんでpixivなどに小説投稿してる方に質問です。 夢小説のタグ付けていますか? 私は、夢小説...

ネットプリントやったことがある方、印刷された回数はどのくらいでしたか? 本の部数の話はよく目にしますがネットプリ...