創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HapIwJrK2022/07/20

なんでこのカプ少ないの!?って時「投稿して増やす」以外になにかし...

なんでこのカプ少ないの!?って時「投稿して増やす」以外になにかしてますか……?

マジでこの先ジェネリックが二度と現れなさそうな唯一無二の概念を内包した奇跡のCPだと思っている自カプがあります

ジャンル規模はおそらく中堅 ブクマは自カプが2桁前半、前に頼まれて書いたメジャーCPが3桁中盤程度の界隈です

ある程度は定番というか、類似はあるよね……みたいな組み合わせが左右問わずどちらも数百件超えでこちらは2桁前半なの、どうして!? 数じゃないとはわかっているんだけど……

しかも原作で絡みないとかでは全然なく、片方が出るならもう片方が絶対絡んでるというか、そういう構図じゃないと成り立たないような設定のキャラクターたちだから尚更「なんでだろう……?」となります

幸い絵も字もかけるため、二週間に一回くらい5枚程度のログや4000文字程度の小説を投稿してちまちま作品数を増やしていますが「自分で生産する」以外の手立てが知りたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jdAPpUks 2022/07/20

・友人に描いて貰う(○○さんからAB絵頂きました!)
・ジャンル専用アカウントではなく創作知り合いアカウントにするとカップリング伝搬力が増える
・カップリングとは関係なく、AとBの関係がいかに密接か検索で引っかかる萌え語りツイートを増やす

ID: aIL0JcPY 2022/07/20

・オープン垢でひたすらcpについてツイートする
・他の方の作品があれば即RTイイねする
・他の方の萌語りにも積極的にイイねする

ID: 9NleJEIm 2022/07/20

ツイで「マジでこの先ジェネリックが二度と現れなさそうな唯一無二の概念」をキャッチーな感じでプレゼンしてバズるとか…狙って出来たら苦労しないけど

1人ですごい熱量を持った分厚い同人誌(某レンガ本みたいな)出してる人とかが写真載せてバズってるとどんな作品・カプなんだろう…と気になることはあるかも

ID: CZD5sem3 2022/07/20

自カプの投稿が私しかいなかった時期を経験した者です。
とりあえず私はひたすら文字を書きました。SSから短編かな。最初の頃は。原作くらいの距離感のものも書きました。まずはこの二人に興味を持ってもらうためです。あとジャンルのワンライにも投稿して人の目にふれる機会を増やしました。

本題はここから。書く以外ですね。
私は萌語りを多くツイートしました。妄想というよりは、原作の絡みのここが最高。つまりこういうこと?など、カプが好きじゃなくてもある程度の共感が持てる内容ですね。そうやって周囲にこの二人の魅力を刷り込んでいきました。
私は他のカプも書いていたので、そちらのフォロワーさんたちにもなん...続きを見る

ID: LPHiTXKx 2022/07/20

「片方が出るならもう片方が絶対絡んでるというか、そういう構図じゃないと成り立たないような設定」だからじゃない?
昨今絡んでる明確な描写がないとなかなか増えないと思うよ。
そういうカプで、エロ含め絡みをツイッターで量産する人から電波して微増したのは見たことある。
その人がいるから満足して描かない場合もあって諸刃の剣だし、その人が描かなくなった途端に消えたけどね…。布教難しい。

ID: cO2FH7SI 2022/07/20

人の心や萌えって他人じゃどうしようも出来ない
新規が来る時は来る来ない時は来ないどうにもならない

ID: DrcNfkYg 2022/07/20

ジャンルオンリーに積極的に参加したら全く興味なさそうな層の[カプ名]いいかも…って呟きを見かけることができた 無かったら自分で開催とか…?

ID: BDi09pIg 2022/07/20

原作の展開で…だから自分ではどうしようもないけど、マイナーだったけど新規がドッと増えた
ただ原作の展開で自カプの関係性ごと変わってしまったので、自分の好みのテイストの二次作品は減った…結局食べられるものがなくて自給自足をしている

上にも出てるけど、webオンリーとかアンソロとか積極的に企画してくれる人が1人でもいると書いたり本出したりする人増えるイメージ

ID: oSq5DZd0 2022/07/20

原作でものすごく絡むし運命共同体みたいな2人なのに、何故かマイナーなカプにいます。読む人は多いのに描く人が少ない。よく、絵は入口で深く嵌るのは小説のおかげ、という話を聞きますので、両刀なトピ主さんであれば、ライトなイラストで客引きをして、二人の良さを詰めた小説で引き摺り込むことが出来そうだなぁと思いました。
私の場合、いつもツイで推しカプについてこれでもかとキャッキャしてるため「楽しそう」と興味を持ってくれたフォロワーさんが書いてくれるようになりました。違うカプを好きだった筈なのに、私があまりにも楽しそうだったらしく、「いいなぁと思った。一緒に開拓したくなった」と言ってくれました。嬉しくて、...続きを見る

ID: oMmelUwf 2022/07/20

・本を作ってイベント参加する
・他の人の作品にいいねRTしまくる
・友人に布教して描(書)いてもらう
・萌え語りしまくる

コロナ以降は特に流し見が減っていると思うのでイベントを通じて広めるのは難しいかもしれませんが、以前はそれがきっかけで他カプの方との交流が始まって原稿依頼できたりといったこともありました
自カプメインの人を増やすのは難しいかもしれませんが、「このカプもいいね」と言ってくれる人を増やすのは比較的容易だと思います
それにはとにかく精力的かつ楽しそうに発信することが有効かと
「これが好き!」というポジティブなメッセージを放っている人の周囲には、好意的な人が自然と集...続きを見る

ID: xzO9l3qk 2022/08/04

今までは村長みたいな厳しい字描きさんが「その解釈間違ってますよ」とか新規にすぐ絡むからこのカプひと増えなかったと思うんだ。
私は絵も文も下手だけど頑張って本出してイベント出て交流してる。

ID: xzO9l3qk 2022/08/04

村長居なくなった今がチャンス!自分で描く以外自分の作品でひとを惹きつける以外できることはないんじゃないかな。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「健全ファンアート」ってどこまでを指すと思いますか? クレムでは時々FA(ファンアート)と二次創作を分けて考える...

神絵師と繋がって良かったことってありますか? 辛い話はよく見かけますが、良かったことも聞きたいなと思いました。

AB推しといいながらもA夢とAB(Bのみ女体化)ばかり呟いている相互がいるのですが、この人って結局Aの夢女じゃない...

紙製ブックカバーをグッズとして頒布したいのですが、イベント時の頒布方法に悩んでいます。 実際の印刷所や紙の素...

感想への返信の文字数が多いと引きますか?今月から新ジャンルに移動したのですが、好きになったカプが今までと比べ物にな...

創作初心者はクレムを見ない方がいいと思わない? 最初から何一つ失敗したくないからって他人の偏った偏見ばかり集って...

売り子を頼んだ友人が内心嫌がってないか不安で質問です。 私はサークル参加をするときに毎回売り子を探しています...

shipper系の人達に苦手意識を持っています。 新しいジャンルで活動しようとしているので今のところジャンル事情...

取り置きの未引取について 次のイベントではじめて取り置きをしてみようと思うのですが、引き取りに来ない方って結...

推しカプ幼少期描いたのですがヘイト創作とドクマロ来てしまいまた… 攻は粗暴キャラで幼少期は軽いいじめっ子(ジャア...