どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは7月20日20:30に立てたので、翌8月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/25348

みんなのコメント
もう持ってたら申し訳ないけど、リングフィットアドベンチャーのグルグルアームってやつ是非やってみて欲しい。
バンザイして天井に円を描くようにする動きなんだけど、肩こり首こりにだいぶ効く(気がする)。
二次小説を読んで「え、怖…」って思ったのはじめて…ジャンルホラーじゃなくて、作者の思想が強く出てる感じの怖…
鈍感力が高い自分がそう思ったってことは、かなり滲み出てるのでは…
反応ねぇ〜〜!!!!完全に透明人間になってる
ツイの仕様変更マジなのかわかんないけど、そのせいだと信じたい…何しても無反応なのほんとに堪える
そこそこフォロワーいるのにな
短い話は支部に上げてないことにしてるからツイで読まれないと公開先なくて詰みだ
あ〜〜〜〜気が滅入る
次のオフイベ、フォロワー5桁で絵も話も上手い神絵師が隣なんだけどー!?
どうしてそんなことするの…( ; ; )
しがないhtrの私可哀想すぎるじゃない……?
本当に辛い…自スペの前を人々が素通りしていく光景が目に浮かぶ…あんなに楽しみだったイベントが一気に憂鬱になっちゃった…
せめて前向きに考えよ…( ; ; )
人が隣にたくさん来るってことはもしかしたら私の本もたくさんの人にサブリミナル効果で気にしてもらえるかも…
でもやっぱりつらい…
自分は無記名の感想ツール置いてないからここで見聞きするようなマイナスなこと言われたことないなあと思ってたけど、ドマイナーCP出してたオフで「これ…」「需要無さすぎ」とか目の前でやられたの、忌まわし過ぎて記憶から消してただけだった…
鍵パカで何言ってんだって感じだけどRTしないでくれ〜〜!という気持ちでTwitterしてる
作品あげる時はカプ名ものっけてるから通りすがりにそっといいねだけして欲しい……
わかる
そのカプが好きで自らの足で来ていいね押してくれるのはすごく嬉しいんだけど、RT、引RTまでされるとありがたいけどそんな大したものじゃないから拡散しないで~~って気持ちになる
普段義理いいねで済ましてる相互の絵、今日は本当にいいと思う絵があったので「Bかわいい」と言ったら「気合い入れて描いてるAより褒められた」て落ち込んだんだけど面倒くさすぎんか…思っても口に出さないでほしい
インテの原稿がやばい
こんなはずじゃなかった
本当ならもう脱稿してるはずだったのにまだ半分も終わってない
なんで?お前が原稿せずに遊んでたからだよ
計画的にできる人羨ましい…どれだけ早く始めても余裕あるしって遊んじゃう
本当ダメ人間だわ
一年前にいたジャンルの自分のあまりすきじゃないなって思ってた人間ばかりがフォロワーとか伸びてた…
自分はジャンル変えて地道に毎日練習もしてたのにイマイチのびないまま
よくしてくれる別ジャンル大手は格段に上達してるしいつか跳ねるよ!と慰めてくれるけど…流石に凹んだ
努力の方向も(イラストばかりでマンガあまり描いてなかった)間違ってたんだと反省
周りはそんなこといちいち気にしてないとは思いつつ、やっぱり早く作品を上げろという強い圧を感じる…勝手に妄想してより落ち込む自分にも腹が立つ〜!!
AB中心に雑食で描いてるdpkだけど、CB固定の大手にブロックされていた。ブロックされてるショックよりも、自分のことが認知されていた衝撃の方が大きかった……
大体いつも同じぐらいの数字で勝手に親近感抱いてた人が大手にRTされてバズってて嫉妬してる。いいなあ。
悔しいから練習する。自分ももっと魅力的だと思ってもらえる作品作りたい。
一次創作し出したら二次創作できなくなった。二次創作もジャンルブーストも年々嫌になってきていたから丁度いい。二次創作やファンアートで評価をもらうことが原作者に申し訳ないんだよね
マシュマロの自動募集ツイに鍵垢引用RTしてきたヤツ、垢移動先にもくっついてきて前垢関連のツイしたら鍵垢引用RT(いいね無し)してきて存在主張してくるの気持ち悪い。
何より移動先にもついてきた粘着ぶり、私のファンにも程があるだろ。
いいねもRTもブクマもほとんどない底辺字書きなんだけど反応もないのに1人で萌え語りしたり作品あげたりしてるから周りにはヤバい人に見られているのかもしれない…燃え尽きたらすぐ界隈からいなくなるので許してって感じ
ここ見てると、考えも事情もそれぞれあるんだから人の反応に期待するだけ無駄というか、むしろ傲慢な気がしてきた
そりゃ反応もらえたら嬉しいけど、やっぱり自分のために書くべきだよな〜と思いつつ、なんだかんだで「書いて」と言われれば受けてしまうし、作品送ってもらったらお返し送る約束をしてしまう
同○女の感情の新シリーズが公開されたせいかマロで「○○さんのマネですか?××さん(界隈の大手字書き)が神だから対抗してるんですか!!」ってきた
同○女の感情はメッセージくるまで読んだことなかった
真似してるって言われても困る
更新頻度が高いだけであんなクソでか感情持ってると思われても
自界隈の字書き大手は自分をフォローしていて自分はフォロバしてない
それで関係性を察してくれ…
たしかにゲストOKの通話なんだけど、初めて存在を認知した人から開始数分で「みなさんのことフォローしていいですか?」っていいながらフォローされたのがすごくすごく嫌だ
気が合うかも分からないのにどうしてそんなことできるんだ…プロフ見たら壁打ちってあって、そんなわけね〜〜〜〜〜〜やろがい!ってなってしまった
通話中のフォロー等はご遠慮くださいって注意書きすればよかったのか?(自分が通話企画主催だった)
壁打ちってあるのに交流積極的なのあるある
アレなんだろうね?自分の呟きは壁打ちってだけでアカウントのスタンスとは別って意味なのかな
MS02JxdUさん
反応ありがとう〜!!
あるあるなんですね…私の妄想ツイにも空リプで反応されてりしてて、よくわからないなあと思いました
好きなように呟いたり反応したいっていう意思表示なのかもしれませんね
推しのことは本当に好きだけど腐り落ちた公式と蝶よ花よで公式を甘やかしまくり批判的な人を攻撃して追い出す界隈が死ぬほど嫌いで地獄…
昔はここまで酷くなかったのに自浄作用皆無で悪夢だ…
絵の描き方とか勉強してる。
絵なんて上手い人が五万といるし、そんな事するの無駄じゃね?お前には無理だよwって人に言われるのが怖くて
勉強してる事とかリアルでは一切言えない。顔を知ってる人ほど本音で話せなくなる。
バカにされると反射で考えてしまう。(そういう環境で育ったから仕方ないのかもと諦めてる)
そうやってリアルの関係が希薄になって、自分の事をニュートラル目線で見てくれるSNSの希薄な繋がりを温かく感じたり……怖いなぁ
普段はさらっと読めるように一人称で情景描写少なめの文章で書いているんだけど、久しぶりに三人称の情景描写多めの固い印象の文章書いたらマシュマロで「こういうのも書けるのに普段は手抜きで書いてるんですね!」(意訳)と来て、落ち込んでいる。
表現の問題で手抜きじゃないんですけど…!?
ごめん、私も笑っちゃった
そのマロ悪気はなさそうだけど、お話から書き手の意図や主題を感じ取るのは苦手そうな人だなーと思った
好きな絵描きさんの鍵垢と相互フォローになったけど、カプ話より界隈のやオフ事情の愚痴が多くてなんか安心した。変に神格化していたからいい具合に幻滅できてよかった。
ヒロインいる作品なのに女々しく改変した男キャラをヒロインとか検索避けもせずに堂々と載せるおばかは本当に消えて欲しい
同人女の最新話、旬ジャンルのオンリーワンCP(X×Y)で頑張ろうとするnnsの話だったけど、同じ旬ジャンルマイナーCP(M×C)のokpが、少し前に結構な規模のアンソロ本を作り上げるほどにM×Cを広めることができたのと何が違うのかなと一瞬思った
結局あれはokp自身の人脈(aysrさんだけじゃなくて他にも友人がいっぱいいる)と、okpがひたすらM×Cを好きな一心で作品作ったり呟きをしていた(人脈があるからM×Cの存在自体を広めることはできた)からなんだろうなと個人的には結論が出た
そうなると人脈の面ではokpより弱そうなnnsは毒マロにも負けず、ひたすらX×Yの素敵作品を作るしかないんだろ...続きを見る
あ~なるほど確かにokpと同じ道を行ってますね。
同じ状況なのにキャラによって差を描き出せる作者さんすごいなあ
自分のために書いてはいるよ。でも今まで反応くれた分がごっそりなくなったのを目の当たりにしたら、とびっくりするほどやる気なくなってしまった。周りが感想ありがとうございますと言ってるのが見えるせいだろうな。オンイベでこうなのにオフに参加したら心折れそうだ。
そんなに感想って欲しいものなのかな。
分かる気もするけど、そこまで妄執する気持ちは分からない。
自分は半年に一度感想来るか来ないかなので麻痺しちゃってるのかな。
いいねボタンですでにいいねと思ってもらえてるので、それ以上の感想は無理に欲しいとは思わない。
たぶん感想とか欲しいって言ってる人は若い人なんだろうなぁ……と思う。これが若さか……
webオンリーの主催に不満があるならサークル参加やめればいいのに
わざわざツリーにタグつけて不満ツイしてて笑える
ビビりの壁打ちなのに寂しくてうっかり相互作って鍵垢フォローしてしまったの本当に後悔してる
感想催促チラチラされてネガツイ流されて悪口流されてスッキリしたから作品作り♡とかやられて、あなたはいいかもしれないけどこっちはメンタル弱いからボロボロだよ
おまけに表ではいい子ちゃんヅラして落ち込んでます…慰めて…でも作品は作ってるよ…応援してくれるみんな大好き…って裏垢見てるから寒気がする
裏垢だけリムしようかと思ってたけど、もうすでに表垢ごとブロックしたくなってる
ミュートで済ませられない自分の弱さにもイライラする
結局、創作ってよほどの天才でもない限り、私生活が充実してないといいもの作れないなと実感する。ご飯食べてよく寝ないと頭も回らないし。
それに私生活が充実していれば、ネット上の相手の顔も見えないような、ただのいいねのひとつ貰えないぐらいでウジウジしなくて済むよ。
まずはしっかり日々を生きることを心がけようっと。
感想もらえない問題、貰える人と貰えない人の差がわかる〜みたいに言われてんのキッツ……
感想送る行為って自分が主体の能動的なものなのに、言い訳みたいに送らないのは相手の性格問題って言ってんのがキツい
こういう選別に晒されるのが苦痛すぎるから自我なし壁打ち安定だわ
ちいか…の二次創作関連、本家とぱっと見区別つき難いものもあってあれ大丈夫なんかなと勝手に心配になる
自衛でか本家とかブロックしてる人もいるみたいやけど
デフォルメ系二次創作の扱い大変そう
ツイッターの垢消ししたら、今まで閑古鳥だった支部のフォロワーが一気に増えた
ツイッターで無反応だったROMが支部の方をフォローしてるみたいだけど、どうせこっちでも見るだけで何にも反応しないつもりでしょ
うざっ
着たいものを着る、食べたいものを食べるっていう感覚が強いせいで推しが広告したものほとんど買えなくてちょっとだけ申し訳ない気持ちになる。精神的なフットワークが重い
イベント出るのも原稿するのも決めたの自分だけどその期間ツイ用の推しCP全然描けないのキッッッツイ
界隈に参入するとき立てた目標通り、質より量でガツガツ描いてそれなりに上手くなったし認知されるようになったのにいつものペースで描けないのがもどかしい
いや毎日原稿に向かってるし描いてるけど!進捗出すと楽しみ半減するだろうし中途半端な反応乞食になってしまうから必然的に低浮上になる そしてその間周りの方々が素敵な推しCPを生み出す あぁ…
原稿はいまいち集中しきれないしでも原稿終わらないと推しCP描けないし時間も腕も足りないよー
無駄に完璧主義でプライド高いのやめたい 夏よ終わらないで
プロフとかに書いてあれば最初から関わらないし、好きなものだって公表したほうが同士見つけられると思うのに、っていうお気持ちの吐き出し。嘘つきにばっかあたって凹む。
クレムで支部専ってキーワード検索して昔のトピみたら多分昔の自分が書いたコメ見つけた。今の自分とめっちゃ価値観近くて良いこと言うな〜って感じなんだけどやっぱりちょっと違うとこもあって別人が書いてるっぽくも感じられてなんか不思議な感じ〜
推しらの真ん中バースデーに向けてえろ話できた!
世の中で自分しか見てないドマイナーCPだけど、自分が読みたいからいいや~
シリーズで細々と続けてる漫画に、アップするたびにめちゃくちゃ嬉しい長文感想送ってくれる相互がいた。また感想もらえるかな〜って漫画あげる度に楽しみにしてたんだけど、ある時点から私生活が多忙になられたようで漫画に目も通してもらえなくなった。まぁそういうこともあるよなぁって思ってるんだけど、他の普通のツイとかrtには反応してくれてて、あれ…?なんか地雷踏んだんかな?って気になるようになってしまった…。特に何か言ったわけじゃないけど、感想送るの義務みたいに感じさせちゃったんなら申し訳ないが、なんていうか純粋に寂しい。今とっても良いところですよー!見てー!なんて言えないしな…。ここで言ってちょっとスッキ...続きを見る
もしかして毎回感想言ったらウザいかなって思って控えられちゃってるとか…?
私もありがたいことに一度だけ「あなたの絵が大好きだけど毎回リプしたらウザい気がして、空リプでごめんなさい」って言われたことあるから…
コメありがとう。そうなのかなぁ〜そうだと良いなぁなんだけど、ふぁぼすら付けてくれなくなっちゃったのが気掛かり…。
そっか〜それは気になっちゃうね…
とはいえ理由は本人にしかわからないことだし、きっとその人以外にもコメ主の連載楽しみにしてる人いるはずだし、どうか気を落とさず描き続けてほしい…とか偉そうなこと言ってごめん。
私なんか継続力ない人間だから「連載」って聞くだけでスゲー!!?カッケー!!!って思っちゃうんだよ。がんばってね。
前にサンプルの反応が渋いトピを立てたんだけど、いまさら上げるのも何なのでこちらで。
通販合わせて9割はけた!
実働と反応がズレるのは分かってたことなので、反応されないのは人望のなさのせいではという問題はありつつも、感想ももらえたし本出してよかった〜という気持ち。
同人やってると一喜一憂多すぎて疲れるけど、喜びの方が大きすぎて当分やめられなさそう。
あの時話聞いてくれた方々ありがとう!
自カプ潜在的な人気はありそうなのになんでこんなに書き手が居ないんだ?
自分はdpkだから見向きもされないけど別カプの上手い人が描いたのとかめちゃくちゃ伸びてるし、検索しても萌え語りだけしてる人や好きって言ってるはわりといる
別カプ本命で自カプも好きな人が多いのかもだけど、それにしたって需要と供給が見合ってないよ
自分が自カプの神になれたら良いけどそこに至るにはまだ力及ばないので誰か来て欲しい…待ってるよ…
推しのwebオンリーたぶん今後もう開催されそうにないから記念に参加したいけど、何となく界隈の人から避けられてる感じがあって悩む
それ用の作品頑張って描いてるけどhtrだからイベでの展示ってガクッと閲覧数落ちるし、たぶん普通に支部に上げるほうがROMの人に見てもらいやすいんだよな…
あと交流してみたいけどもし本当に避けられてるなら気まずいし、でも書き込みボードとかでROMの人の感想とか読んでみたいという気持ちもある…うーん悩む
でちゃえでちゃえー!
楽しみ方を決めて、落ち込まないようにしたらどうかな
ぴ…すくなら交流って言っても高速移動してればチャットする暇ないし、ひたすら他の方のボードに書き込み行くとか
私も迷って締切日に参加決めたんだけど、楽しかったよー!お店作り込んだり、FF関係なく気になった作品に書き込みしまくってきた!
あと、展示は支部にあげちゃダメなの??
せっかくのジャンルの垣根を越えたコミュニティなのに、何人かいるネガティブな人がいつも雰囲気を悪くするの本当に何とかしてくんないかなー。悩みとかならともかく地雷踏んだのブロックしたの…愚痴だけ言いたいなら他所に行ってやってくれ。そもそもそれコミュニティの主旨と関係ないじゃん…。これだから字書きはって言われるんだよ…。
こういうのすごくわかるわ…
地雷だのなんだの、所詮二次、趣味の世界に一体何を期待してんの?っていつも不思議に思う…
愚痴って周りが気を遣うんだよね…
コメ主さんみたいな人と友達になりたかった…
吐き出しだったのに共感してくれてうれしい。ありがとう。私もお友達になりたいですよー(握手)
愚痴りたい気持ちは分かるけどそれはわざわざコミュニティのTLに流すことなのか?ということなんですよね…。せめて自分のTLでやってくれればいいのになと思いまして。それまで楽しい話題しててもそういう人が一度ネガティブな話題投下すると、我も我もとネガティブ思考の人たちが語り始めちゃうのがほんと嫌すぎる…。しかも地雷だとかブロックだとか解釈違いだとか住み分けだとか…そんなのいい大人なんだから自分の中で処理すべき問題だし、わざわざ表明してコミュニティの雰囲気悪くしちゃってるのも、周囲への気遣いがないなあと。
...続きを見る
cmKN7bxzです
そうですよね…ネガティブ語り出す人&共鳴しだす人は、プライベート充実してない人も結構いるなあというのも実感なので、やっぱり相手の領域(どう感じるかは自分の領域だけど)の話でもありますね…
ポジティブなところで繋がれる仲間を大事にしていきましょう!陰ながら応援してます!