どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは7月20日20:30に立てたので、翌8月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/25348

みんなのコメント
Twitter鍵必須界隈なんだけど古い付き合いのフォロイーが攻め違いCPにハマって燃料来るたび大騒ぎしててウガァアってなるミュートしてるけどそのCPの燃料来るたびにその人が脳裏にチラついてほんとやだ〜〜自分の中の刷り込みを消したい〜〜!!!!!
一番嫌なのは忖度してリムれない自分のズルさなんだけどさ〜〜!!!!!
ジャンルで初めて創作垢作ったけど神に見てもらいたくて創作してるところある
rom垢のほうではいつもいいねもらってるからそっちは認知されていると思いたい…
自分でもクソデカ感情すぎて引いてるので、「絡まない」「フォロバ不要」「創作は別名義で壁打ち」で迷惑かけないようにしてるつもり(できてる?)
それでも気持ち悪いことには変わりないからちゃんと弁えて創作に打ち込むことにする
「新刊の裏話をいいねの数だけ語る」ツイ、それ自体はすきにしたらいいと思うんだけど、発行前の本でするのは何でなの?宣伝?
ネタバレ見たくない人は避けてね‥って…。もうあなたの垢ごとミュートするけどいいかなそれで。
宣伝するのに必死…に見える(本当にそうかどうかは関係ない)ひとを見てると、なぜかすごくつらくなってしまうんだ
同カプブロックしまくってるから見て貰えないんだ〜って、武勇伝のつもりなのか知らんけど宣言するのダサいぞ
あとブロックしまくってても本当にいいもの描いてるならみんなROM垢から見ると思うけどな
絵の練習に本腰入れて取り組んで一週間。クロッキーして原稿してひたすらお絵描きばかりしてて、ずっと楽しくやってたのに急に心が折れてきた。。
先日イベントで手に取った本たちがどれも上手くて、練習すればするほど自分の下手さが際立って見えて仕方ない。
そんなに早く上手くなるわけないし、下手くそ上等〜と思って楽しく描いてたけど…ダメだ
急に拒絶反応が来た…
ここの壁を乗り越えるかどうかなんだろうな。。
凹んだりするのは驕りだ、淡々とやろう…
クロッキーは1000体越えたあたりから上手になる実感あるがようです!私も1日10対以上目標で描いてます。一緒に頑張りましょう!
人が褒められてるの見ると自分が惨めになるのなんなんだろ…
自CP、私とその人だけなんだけど、その人はTwitterで作品公開しててイラストは華やかで可愛いしGIFアニメも作れてグッズも作れて…ほんとすごい。好き。
対して私は面白くもないモノクロの漫画しか描けない。ただただ長いだけ。Twitterで公開できるクオリティじゃない。
その人だけでいいじゃんって思うけど、私は私が見たいものを描きたくて漫画描いてるから…でも、たまには誰かに褒めてもらいたかったよ。
明日からまた頑張るから、今日は凹んだまま寝よう…
すごいわかります……
うちは複数描き手いるけど他の人の進捗がめちゃくちゃRTされてる中私はゼロって……
必要とされてないんだなぁと惨めになるけど自分は自分を必要としてるし、自分の作品最高って自己暗示するように奮い立たせながら頑張ってる。
でもすごい精神力使う。
頑張ろうねお互い……
コメ主です。ありがとう…
自萌え精神力使うのすごいわかる。自分で自分を一生懸命立たせるのしんどいよね。でもこうするしかなくて疲弊してしまう…
頑張ろうね…明日のJ5O0ihaYさんに良いことがありますように。
Twitterに浮上できることを生きるって言ってる相互キモいなーでもブロックするほどではないなーと思ったので生きるをミュートにしたら「生きれる」「生きます」「生きてる」「いきる」とバリエーションを駆使してきて笑う
こうしてミュートワードは増えていくんだなぁ
なんで依頼された側がこんなに気を使ってるんだ…?
なんで依頼した側が冷めた態度なんだ…?なんで私はこんな依頼引き受けてしまったんだ…割り切った方がいいんだけど、こっちは好意で引き受けたのになんであんな塩対応されなきゃいけないの……こんなもんなの…?
表紙依頼ってこんなもんなの?もうやりたくねぇ…
ふっつーにこれ公式ガイドライン違反してるんじゃねえの的な絵が流れてきて萎えた
過激に描写してないからいい、じゃねえんだよ
そう匂わせる描写してる時点でもう無理なんよ…
私が(特に推しの描写に)繊細すぎるだけかもしれんけど、うーん…
自分の時よりするするするするフォロワー増えてる人見て凹んでる。つらい。その人の作品好きだから分かる!分かるけど!つれぇ
たまたま管理画面見てたら誰かが一つ一つブクマを外してるだろう場面に多分遭遇してしまってる。
今更解釈違いになったか私自身のなにかがダメになってしまったんだろうな残念だけど今まで見てくれてありがとう…って気持ちにはなれない。普通に凹む。
一気に減ればあー誰かアカウント削除したんだなって思えるから楽だけど。
何千ブクマついても一個ブクマが減る度に落ち込むよ。評価依存みたいになってるのやめたいわ。
そういう場面出くわしたことある!凹むよね!
でもそういう時ってしばらくしたら同じように読んでハマってくれて全作品ブクマしてくれる人がまた出てきたり、じわじわブクマ増えたりするから気にしなさるな!忘れた頃に増えてるぜ!
ううありがとう…やっぱり凹むよね!?
今ジャンルが盛り上がってるのに自分が忙しくて全く作品作れてなくて焦ってるから余計凹むのかも。
そうだよね、忘れた頃に増えてるよね今までもそんなこと思って復活してきたし今回も早くそうなりたい。
卑屈にならず見てくれる人のありがたさ真っ当に感じられる人間に早く戻りたい…コメ本当ありがとうだいぶ元気出た…。
推しかぷの江口欲しいって相互が言ってるのを見て勝手に凹んでいる
そりゃ全年齢は需要ないって知ってるけど
FF外の人たちが何を言ってても気にしないようにしてるけど
相手は私に対して何か意図があって言ったわけじゃないって分かってるけど
うわーーー逆で江口書きなんだけど「推しカプの全年齢が読みたい」って言われて、別に私宛じゃないんだろうけど、そっすよね江口は需要ないっすよね…。って凹んでたから「わか、わかる…」ってした。
お互い頑張ろうな…求めてくれてる人もいるさ…
なんかもうどうでもよくなったので支部の作品ぜーんぶ非公開にしてきた!
あれ一括に非公開設定できないのかな…どうせ非公開にしても問い合わせも来ないだろうし大丈夫大丈夫。私なんかの作品に価値はないんだから。
何回もコメントしてすまない。もう上の表紙依頼の件といい、最近作品上げても反応薄いし、自分よりフォロワー下の人にいいねだんちで負けてるし嫌になったよ。もう全部投げ出して創作辞めたい。
原稿するのは好きだけど他人との評価の差が辛い。
でも明日から仕事だから少し忘れられる。クリエイティブな仕事じゃないからすごい気分転換になる。創作始める前は仕事が気分転換になるとは思いもしなかったよ……
界隈には属したくないからブロックしたってなんの問題もないはずなのに界隈から無駄に攻撃されたくもなくてブロックできねぇ、けどやっぱ気に入らない相手は先行ブロックするしかないかなと思いつつ支部にも作品アップするから結局支部の方で作品は見えちゃうんだよな〜うぜ〜という気持ちになる
あー何もかも割り切ってブロックできる心が欲しい無駄に攻撃されたくはないし私だってブロックして波風立てたいわけじゃないけど同CPに嫌いな人が多すぎてあー…テンション下がる…
なんの創作もしてない期だからフォローされると普通にビビる
ツイ芸人としてフォローされてるのか?それなら嬉しいししっかり踊りますけど
「いいねした人〜〜」系のタグ(内容的に普段から交流ある人向け)をやってる相互さんに交流0の片道フォロワーが反応してて、リアクション大変そうだなって思った。
どう返答したら良いか悩みそう、頑張れ。
フォロワー数もいいねも支部のブクマも私より遥か下なのに自分の創作論あれこれ語ってくる相互クッソ腹立つ〜!!!!!!!!!!
プロットもまともに作らん起承転結さえ考えない人の創作論って何!?!?!?
身バレ絶対したくないから言わないけど本業が創作系だから同業者ならともかくド素人に教えていただくことなど何もないんだが
いやそのくせこの程度のもんしか作れんのかって言われたら何も反論できねえけど!!!!!お前より全然マシ!!!!!!「私〇〇さんの文章いいと思いますよ」じゃねえ〜!!!!初対面なのになんだおめぇ!?!?!?
次こういうの書こうと思っててみたいな話したら「昭和のドラマみたい〜ありが...続きを見る
公式の愚痴言うようなジャンルから去ればいいのにって奴は図太く残ってて、別カプだから見ないけど賑わしてくれてた人はジャンル去ってるの、諸行無常を感じざるを得ない
界隈とか互助とかが羨ましいほどのマイナー。
同カプが私含め3人しかいない。逆は10倍くらいなのに。
自分字書き、対抗じゃない別の男女カプメインの馬絵描き、たまに落書きだけするほぼ萌え語り専門の人。これで終わり。
ROMは逆カプでリバokの人しかいないような状況でいいね30もつけば良い方…
しかも3人ともオフやってない上に壁打ち気味、交流もいいねRTくらいしかしないから盛り上がる事もないし自カプが増える事もない。
寂しいーーーーーーーー!!!!
原稿が孤独すぎる!!!いや、原稿やる前から孤独!!!
誰か推しカプのお話しして欲しい!!!TL動かなすぎる!!!
原稿のお供に推しカプに萌え狂ってるオタクのツイートが欲しい!!!
TL誰も居ないのに私が絵や萌え語りツイートするとシュバっていいねしてくるぐらいTLに居るなら誰か推しカプのおはなしして欲しい……
推しカプがかわいい!の一言だけでも嬉しいから……
オフまでやる自分だけが推しカプに萌え狂ってるみたいでなんか恥ずかしいよ……
界隈の連中、みーーーーんな嫌い!!あっかんべ!1!
「推しが好きな私」なんてクッソどうでもいいんだわ
きっしょいきっしょいみんなきしょい
1年前はここまでひどくなかったのにね
みんないつのまにか「コンテンツ=自分」になってる
うわーーまじでげんなりする
こいつらがデカい面してファン名乗ってるのがきっつい
知らね知らね桑原桑原
やばい、もしかしたら互助会入れたかも
互助会と言っても全員四桁フォロワー以上って感じだからレベルの高い互助会
参入した時解釈合う人フォローしたけど返ってこないもんだから今まで片想いフォローだけしてる壁打ちみたいになってたけど
とうとう私も界隈入りか?
自カプ増えろって言うのはまあ勝手なのでその分勝手にやってて欲しいけどそれを他人に強制して地雷ですと言われてるのはどうかと思うぞ〜〜〜???何を持ってして創作してるのかなんて人それぞれだし自分の理想を押し付けるのはただただ迷惑だし自カプの面汚しはやめてくれ〜〜〜
作家さんがとらの予約開始お知らせするよりも早く在庫無しになってたんだけど、これ買えた人たちはどうやって予約始まったのを知れたの...?ずっととらに張り付いてたってこと?
コメ主です。そこのサークルさん委託初めてって言ってたからサークルアラート無いのはわかってたんだけどカップリングアラートのことはすっかり忘れてた。ツイッターばっかり気にしてたわ...次から気をつける。ありがとう。
ギャグ描きだからか解釈漫画の台詞を自分になりに考えるとゾワゾワするというか、くさい台詞みたいになって恥ずかしくなる
(読むのは好き)
解釈漫画に憧れるけど一生描けん
支部でまとめが30枚以上だとしんどくて見れなくてなってしまった…完成度の高いみっちりイラストだと4,5枚で充分だしラフでも10枚以下じゃないと(クオリティにもよるけど)見たくない 漫画も30枚以下じゃないと読まなくなってしまった。多分ツイッターが原因かな…
情報量が多すぎるんだよね集中力が相当低下してしまったが、もうツイッター無しだと色んな見落としや偏向報道にイラつくからテレビは見たく無いのでsns依存が酷くなったんだよね、何とかしなきゃなあ…
よよいのよいって言ってジャンケンするやつ2回くらい推しカプで見掛けてなんやそれ…って調べたら案の定古いやつだった
描き手の世代が滲み出とる
ずーっと男女カプで二次創作してきた自分、生まれて初めて男男カプにハマって投稿を始めたまでは良かったんだけど、いわゆる左右相手固定過激派になってしまい我ながら戸惑いと衝撃を隠せない。なにこれめっちゃ生きづらい。
男女の頃には一切気にならなかった相手違いや雑食に苦手意識を抱くようになってしまった…
大好きなCP、悲しいけど不人気で検索すると「嫌い」「地雷」ってツイがちょいちょい引っかかったり
明らかに私の作品のこと指してんなこれって分かるようなdisりが目につくからしばらく検索してなかったけど
あまりにも飢えすぎてさっき検索して、満たされたけどその倍くらいイライラしてしまった
辛いな~辛い
某ジャンルの腐カプ愚痴垢(?)見つけてざっとツイ読んだけど、これ自ジャンルじゃなくても結構きついな…無断転載、bioスクショで晒し上げて
自ジャンルにこんな垢いたら創作やめてる
なんか、ツイッターの悩みはみんな壁打ちになれば解決すると思うんだよなぁと眠い頭でぼんやり思った午前5時…
壁打ちはいいぞ…
アカウント作ったばかりの頃にフォローしてきた絵師がいて、やたらと褒めちぎってくる
リプでも、もくりでも褒めまくってて距離感やばい人だなと思ってた
自分は両刀なのでイラストもアップし始めたら、とたんに褒めるのをやめた
もくりでも「なんでそんな絵が描けるんですか」とか
「パクってるんですか?」とか失礼なことを平気で言ってきた
よく見ろお前がうまいと思ってるだけで自分は神絵師じゃないぞ
否定してもしつこかったのでタイムラプスをアップしたら黙った
小説やイラストをアップしてもいいねもRTも感想リプもつけて来なくなった
今度はDMで「他に仲のいい人ができたからそっちを優先する」と謎の宣言...続きを見る
推しCPのRが読みたい〜〜!!って定期的に騒いでるけど、私の書いたのじゃダメなんだろうな。今までそういうムーブのたびに何かしらお出ししてきたけど、みんながほしいのは神絵師神作家の作品だけでなんですね。私が書いても閲覧しかつかねぇ。つか他の人の書いてくれた過去作もそこそこあるんだよ。不満なら自分で書けよクソが。
リアルイベントって日頃ツイッターでワイワイきゃっきゃしてる人達のオフ会で、ツイッター低浮上者は必要ないんだなって思った。今までイベントのために新刊作ってたけど、もう極小部数を通販でいいや。本作って売ってる人のスペースに無配置ペーパー置かせて貰ってる人のほうが態度が大きくてびっくり。私達の新刊カードで開いたプチなのにな…
ウェブ再録本の編集してて、これ本にする必要ある?ってなってしまい、最近体調も良くないのですっかり手が止まっている。本どうすっかな
運動したいなぁってへこんだ
フルタイムで働いて子育てして原作と同人が唯一の癒しで産後に日光過敏症になってお日様浴びてウォーキングなんてもう一生できない…
この先もう気持ちが晴れることなく生きていくしかない
つらい
相互がゆるパクにもならないようなマインドパクしてきて気持ち悪い…
私が前に書いたネタをたった今思いついたように語らないで。二次創作だから表立っては言えないけどTwitterの口調やよく使う絵文字なんかも似せてきてほんとに気持ち悪い。あなたの方が大手なんだからこれ以上踏みつけないでほしい
いやもう誤字ぃ!!!
カチッとした文章なのにエロないのに聖が性になってんの気づかないもんかなぁ?????
聖○○が性○○はないわ…
イベントの度に新刊の感想をスマホのメモに書いてそのスクショ3.4枚分を色んな作者さん宛にリプで送ってる人がいるんだけど、DMとか匿名ツールじゃダメなの?見えてるから私宛じゃないけど試しに読んでみたけどもちろんネタバレしてるし作者さんに迷惑だったりしないのかなあれ 内容ばらまかれてるやん
1000人くらいフォロワーいる書き手だからその感想リプTLで見えてる人も多いと思うし
女性向けじゃあまり見ないけど男性向けだと本人がスクショして感想歓迎してるとかあるからその界隈か、その界隈に慣れてる人だと普通の感覚だと思う
作者がどう思うか次第だよね。私は絶対嫌だからもし自分がされたら消してって言う。
字馬の長文考察読んだらめちゃくちゃ萌えたけどめちゃくちゃ落ち込んだ
自分が一生懸命考えてたことなんて全部薄っぺらな気がする。悲しい。もっと深く読み込めるようになりたい…
バランス感覚とセンスが壊滅的なので改造手術で埋め込んでほしい〜〜〜〜!!って叫んだら、「センスは知識上げられるから勉強すれば」ってド正論返されて無言になってしまった……。いやそうなんだけどよ、愚痴じゃん?それなりだけど多少の勉強はやってるよ?
「男性脳だからすぐアドバイスしちゃうんだよね」って言う人に限って自分は共感コメ求めまくるのなんなの?
いるいるいるそういうタイプ
そりゃそうだけど愚痴ぐらい言いたくなる時あるよね。何もしてない訳じゃないっての…
そういう人に限って自分が正論パンチされたらキレるのもあるあるだわ