創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: vt04lKR52022/07/21

ドマイナーカプで字書きをやってます。最近、あれ、私界隈内で浮...

ドマイナーカプで字書きをやってます。最近、あれ、私界隈内で浮いてない?と思うことがあり、疲れてしまいました。

フェイク込みですが、例えば、現ジャンルでのTwitterのフォロワーは1桁(ROMさんばかり)なんですが、作品を上げれば必ず2桁はいいねがつきます。その中には創作者の方も多くらっしゃって、毎回つけてくださる方もいらっしゃいます。
そういう方はリストで見てるんだろうなーと思います。いいねがつくスピードも更新して1日以内に自己天井分はいいねがつくので。
匿名・記名感想もRT感想もやっており、感想を送ればほとんどの方(片手人数ですけど…)が憧れの人から嬉しい感想もらった!などツイートしてくださります。そういうことを言っていただけるのは素直に嬉しいです。

それでもフォローされたり記名で話しかけたりされなくて、これはもう腫れ物扱いされてるなーと思うようになりました。
交流できるのならしたいのですが、こっちは感想送ってるしアプローチもしたつもりなのでもう打つ手なしかな…と。悲しいので壁打ちへの転向も考えています。
一人で強く生きる方法か、今からでも輪に飛び込む方法をどうかアドバイスしていただけると助かります…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 1yhq5JYL 2022/07/21

フォローは勿論して…?

ID: y9zP6KMc 2022/07/21

ID変わってますがトピ主です。ほとんどの方が攻め違いカプ掛け持ちなので、何名かはフォローしてますが界隈の全員ではないです。

ID: 1yhq5JYL 2022/07/21

交流したいなと思う人をフォローして、反応はあるけどフォロバがないならまあ…浮いてるのかな…って感じだけど
フォローしてないなら「???」って感じだよね
交流したい側がフォローしないと交流は始まらないし、自分はフォローするつもりはないけどフォローしてほしい、フォローしてくれないのは腫れ物扱いとか言ってたらさすがにおかしいしね
新規が既にある輪の中に入りたいならそれなりにめげずに絡みに行かないと厳しいですよ
その人たちは基本的に既にある輪に満足しているので新規と仲良くなるメリットがないです
作品がいいとか話が面白いとか感想が上手いとか、自分のいいところを作ってアピールしていかないと難しい...続きを見る

ID: y9zP6KMc 2022/07/21

フォロバいただいてないですし、関連界隈全員をフォローしている方で私だけスルーという方もいらっしゃいます。
感想送って嬉しいツイートしてくださったのは私だけスルーの方々です。フォローしていいのかダメなのか迷ってしてなかったのですが、フォローしてよかったかもですね。

最近できた界隈で新規どころかスタダからいます…
Twitterはじめたばかりだったので、初動が悪かったのもあるんだと思います。
それでこれなので、仲良くしたいけどいっそ壁打ちかなと思っているところでした。

ID: V0yj1Xs8 2022/07/21

ID変わってますがコメ主です。
スタダなの!?それでフォローしてるけど自分だけがフォロバされなくて、でも感想嬉しいツイされてんの!?
それはもう厳しいかもしれない!
諦めよう!壁打ちでも楽しいこといっぱいある(多分)し元気出して頑張ってね
壁打ちで良かったトピとか定期的に立つから、検索して覗いてみるといいかも

ID: QYEJexaC 2022/07/21

ID変わってますがトピ主です。
そうですよね!!アドバイスいただきながら壁打ちの方がいいなって私も思いました!
コメ主さんの勢いにも元気いただきましたので壁打ちで頑張ろうと思います!

ID: rGutgqLS 2022/07/21

単に影が薄い(嫌なふうに聞こえたらごめんなさい、意地悪な意図はないです)だけの可能性もあるんじゃないかと思いました
「すごく良い人だろうなと思ってるけどなんとなく普段から気配がしない人」ってたまにいらっしゃるので…。
素直に「だれかお話しませんか、どなたでも歓迎です」ってもくり開いてみるとかしてみてもいいんじゃないかなー。
あとはイベントで直接お話すると急に仲良くなれたりしますが、今の状況だとちょっと厳しいかもしれないですね。

ID: y9zP6KMc 2022/07/21

トピ主です。影が薄いんでしょうねー…薄々感じてました。
せめて悪い人にはなりたくないなあと思って無難なことしか呟かないのでとても心当たりがあります。
もくりももういっそ独り言と思ってやってみようかなと思うことはありました。
今は勇気がないのでいつか気が狂って無敵みたいになった時に思い切ってやってみるつもりです。

ID: 4bWZCexc 2022/07/21

自分かと思った
面白いこと、話しかけやすいツイをしていないんだと思います。
作品は読みたいけど、仲良くなりたい要素がないです。
自分がそうなので

もくりやスペースは開いても誰も来なくて落ち込むのでやめたほうがいい

ID: y9zP6KMc 2022/07/21

トピ主です。共感ありがとうございます!
界隈の方で別ジャンルのことをお話ししてる時にいいねをして乗っかりツイートしてみたこともあるのですが、あまりに無反応だったのでやめてしまいました…
人間が面白くない奴なんで面白ツイートもしたことないです。作品でははっちゃけられるんですけど。
でも乗っかりツイートはまたやってみようかなーと思います。
もくりほんと魔境ですよね。今は無理ですけど、ここがドン底!もう何があっても落ち込まねー!!って時にやってみようと思います。

ID: IjEP8eW0 2022/07/21

腫れ物扱いっていうか、トピ主さん反応くれる人をフォローしてないのでは?
FFじゃないと絡みにくいし……。もしフォローしててその扱いなら、ごめんなさい。
とりあえず私ならフォローして挨拶して、既にフォローしてるなら相手の日常ツイにリプしてみます。そこから会話するようになったりします。

ID: y9zP6KMc 2022/07/21

確かにそうかもしれません…!
フォローしたら挨拶するものなんですね。今カプで初めてTwitterをやりだしたのでその辺のマナーにも疎いことが原因かも知れません。
日常ツイにいきなりリプしてなんだコイツってならないか怖いですけど、チャンスがあればやってみます!

ID: nUGytwlR 2022/07/21

フォロワー1桁だと始めたてで続くかどうか分からないし、途中で更新しなくなる人いっぱいいるし、ちゃんと続くようならフォローしようかなって様子見されてるとか?
フォロワー数少ないとフォローするの躊躇する人は結構いると思います

ID: y9zP6KMc 2022/07/21

やっぱりフォロワー数気にされますよね。異常に少ない人って私でもこの人どうなんだろ…様子見しよってなりますもん。
悪循環だけどこれはどうしようもないなぁって思ってます。

ID: XAFho6Jk 2022/07/21

フォローしてしばらくしても帰ってこないなら何か理由があって無理なんだろうから鍵かけちゃえ!

ID: y9zP6KMc 2022/07/21

確かに!いっそ無差別フォローして大爆死なら鍵かけてしまうのもアリですね!

ID: uYxd8vyH 2022/07/21

作品にだけ反応しても仲良くなるのは難しいと思います。他の方もおっしゃられていますが、やはり根気よく日常ツイに絡んでいかないとただの作品製造機(言い方は悪いですが)ともとれてしまい、相手は作品がないとあなた様からの反応はないんだというプレッシャーを感じてしまいます。
ただ、自分の場合は反応を多くいただきすぎてリプライの応酬で2時間かかってしまい作品作りの時間が減ってしまった経験があります。それ以来壁打ちしてます。一度同人誌を出してみれば、お金を払ってでもあなた様の作品が読みたいという人数を把握できるので、壁打ちでもモチベを保つひとつの手だと思います。過去の作品で特に人気のあったものの後日談や番...続きを見る

ID: y9zP6KMc 2022/07/21

何事も根気よくですよね。直リプが盛んではない界隈…だと思うのでいいねはつけて感想送る時にも触れてたのですが、私の日常ツイにはいいねがつくことがなかったので界隈とのズレを感じてやめてしまいました…
同人誌について前向きになれるようなコメありがとうございます!
いつか作ってみたいなーと思っていたので励みになります!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

作業時間100時間超えの絵に憧れる気持ちがあるんですが、それぐらい時間かけた絵描かれる方はどんなふうに作業してます...

二次創作をやる絵師のみなさんに質問です。二次創作字書きの表紙を描く場合、締切どのくらい前に打診があればいいなと思い...

最終入稿日に対してどのくらい余裕をもって入稿していますか? 字書きです。次のオフイベで初めて頒布する予定で執...

Xのフォロワーを増やすために現在進行系で具体的に頑張ってる方、日々の頑張ったことや目標など身バレしない程度にポツポ...

DMで本の感想を送ったところ、DMを無視されてしまっていて、とても不安です。 最近繋がった相互さんがおり、イベン...

当て擦りされたり、呟いたネタに被せてこられます。どういう心理なんでしょうか? 壁打ちで好きなように運用してる...

粘着について。 自サークルがのお品書きを出すとすぐにタイミングでジャンルの雑談スレで「〇〇いらねえ〇〇出すサーク...

ジャンルバレするかも知れませんが質問させてください。 長くてすみません。 複数のライターがいる場合、読んだだけ...

キャラクターの解釈について、どんな点にこだわっていますか? 例えばキャラクターの口調、性格、価値観、トラウマ、感...

BOOTHで発送まで1ヶ月ってダメですか? とらのあなでもメロンブックスでも買えるようにしてるので、絶対にどっち...