創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ptxn49rh2022/07/21

いま体調悪いけどイベント決行する!と言ってる相互にどう言うかの相...

いま体調悪いけどイベント決行する!と言ってる相互にどう言うかの相談です。
「なんか熱っぽいけど、もう入稿したし新刊出したいしホテルも予約してるし週末のイベント行こうと思う〜!」って
言ってる人がいるんだけどやばくないか……?と心配。相互は都内住みです。
周囲は「会えるの楽しみ〜」とか言ってる(表向きだけかもしれないけど)
でも単なる風邪かもしれないし、自分が何か横槍を入れるのも……?って思うんだけど、
もしも感染してたら正直迷惑では?と思ってる……。
自分がイベントやめといたら?っていう権利はないんだけど、どう言ったらこのモヤモヤした感を伝えられるんだろうか……。
一応様子見たほうがいいよ、と言うべきか、でも本人が楽しみにしてるのを水さすみたいでうーんって気持ちです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: FZyJrhqH 2022/07/21

トピ主が言ってることはその通りで横槍をする必要はありません。
静かにあなたが距離を取ればいいだけ。

ID: トピ主 2022/07/21

まあそうですよね……
体調悪いなら様子見たほうがとは思いますが感染してるにしても本人責任ですもんね

ID: 14yPUQlx 2022/07/21

低浮上を装って黙っておくのが最適。トピ主も同じイベントに参加するのでなければそっと距離をとりましょう。

ID: トピ主 2022/07/21

そうします
そういうことツイッターで言っちゃうのもどうなんだろ、って思ったのもあります
普段の言動からちょっと軽率な感じがする人だったので、これを機会に距離取ることを考えます

ID: cCfZOvU5 2022/07/21

すごーく仲良い人で、本当に体調が心配なら一言「本当に大丈夫?何かあってからじゃ遅いから余計なお世話かもだけど心配だよ」とは言うかな…
そうでもない、ただの知り合いなら何も言わない
多分だけど言って通じるような相手じゃないと思う
そしてネットでも少し距離置きます。完全に私の好みですが、そういう人無理すぎるので…

ID: トピ主 2022/07/21

一応何度かイベントで会ったことがある、っていう関係なだけでそこまですごく仲良いって訳ではないです
相互は都内住みですが、地方のフォロワーさんと遊ぶみたいでホテルを取ってて一緒に泊まって一晩遊ぶみたいです
その流れもツイートしてたので、いま体調不良で決行するんだ……?って思ったんですが、
単に数回会っただけの顔見知りってだけなら距離おいたほうがいいですね……。
私もちょっと無理かな〜ってなってしまったので……コメありがとうございます

ID: hERIzGxt 2022/07/21

そういう人に何か言っても言う事を聞くわけないので、放って置いてさよならするだけです…

ID: トピ主 2022/07/21

そうですよね……体調不良はホントにたいしたことがないものかもしれませんが、
この流れでツイートしちゃうところも考えてない感じ?って思いました。放っておいたほうがいいですね……

ID: GaxZjbkE 2022/07/21

何も言わない方がいいと思う。挨拶に来られそうだったら非接触を徹底して、アフターに誘われても行かない。どうしても我慢出来ないのなら、直接ではなく匿名ツールで感染者増えてるようですし体調の方は大丈夫ですか?みたいな遠回しの軽いやつ入れるぐらいかな

ID: トピ主 2022/07/21

相互は匿名ツール(マシュマロ)を設置しているのでそっち経由で心配しがてら「大丈夫ですか?」はいいかもと思いました。
ありがとうございます。
ある意味体調不良って堂々とツイートしてたので、まわりのサークルや参加者さんも警戒しますよね。
(そういう意味ではいいのか……?とも思ったり)

ID: gC3ouO8Y 2022/07/21

言っても聞かないよ、多分。鬱陶しがられるだけ。

お友達だけじゃなく、そうやって決行する人、いっぱいいると思う。
全然別のイベントだけど、子供と奥さんが発症した家のお父さん、熱があるけど明日の(オタク系ではない)イベントは参加するんだって。
家の者が同じ所に行くので、会っても挨拶だけして近寄らないで、とお願いしました。会社が同じだから、全部筒抜けなんだよね。
前に比べてユルユルなので、もう、そこら辺に感染者は普通にいると覚悟しています!

ID: トピ主 2022/07/21

そうですよね、言わないだけで決行する人も多そうです。
家族が感染してるのにイベント参加するって人もいるんですか?
うわーそれは嫌だな……というかちゃんとした社会人でもそれやっちゃうんだ?という感じです。
ゆるゆる感はありますね、それで増えてるのだと思いますが、知人が感染してかなりしんどそう(しかも感染後後遺症あり)だったので
自分は警戒したいなと思ってます。

ID: jeCv5GdR 2022/07/21

都内の新規感染者が1日3万人と過去一番多い現状でも「熱っぽいけどコロナじゃないでしょ、イベント行こう」はかなり危うい考え方だと思いました。
もし陰性でただの風邪だとしても、大事を取るのが常識的な対応だと思うので、そういったことができない非常識な人とは今後もすれ違いや価値観の違いでモヤモヤすることもあるでしょうし、距離を置くのが良いかなとは思います。

ID: トピ主 2022/07/21

そうですよね、今の状態でそれを公開アカでツイートする神経?もちょっとなあ、って感じです。
ツイッター上で相互は自分の友達とあう約束までしてたんで余計に、「?」って気分になりました
今回の件で合わないよな……とも思ったので、距離おいてフェードアウトしたいと思います。
ありがとうございます。

ID: gUXhQMfY 2022/07/21

単なる風邪でも、感染症である限りは出歩かないでほしいですけどねえ…。
コロナじゃなきゃいいってもんじゃないと思うんですが、そういう人は言っても理解しないだろうなー。
変な逆恨みされるだけで終わりそうな気がしてならないので、もしイベントの話を振られた時には「体調大丈夫?無理はしないでね」と伝える程度で後は放置すると思います。

ID: トピ主 2022/07/21

逆恨みされると嫌だなー!って思います。
たぶん価値観が違うので言ってもこれ以上は無理なんだろうなと……。
そうですね、話を振られたら無理しないでね、程度は言おうと思います。
もやもやしますが理解され無さそうだなーという予感はしますので。ありがとうございます。

ID: JYaPj1NV 2022/07/21

非常識だなあと思うけど、そういう人は言っても多分聞かないし逆に悪者扱いされそう…
匿名ツールに入れるのは自分も良いと思いました。

ID: トピ主 2022/07/21

悪者扱いされるのは心外なので……!みなさんにコメント入れてもらってる通り。放っておいたほうがよさそうですよね。
ありがとうございます。

ID: KuLF1Cb0 2022/07/21

あまりあてにならないかもしれないけど入場時に全員検温あるから本当に熱があれば弾かれる。
その前にダルくて行けないと思うけど…。
ほぼ無症状でもかかっていて感染広める可能性もなくはないかもしれないけど、それはもうイベントとか関係なく毎日電車通勤して日常生活送ってたって同じこと。気にしてたらきりがない。
ただ、それをわざわざ言うのがダメだと思うから距離置くわ

ID: トピ主 2022/07/21

たしかに気にしてたらきりがないし、現状で移動制限も何もない時点で社会生活もあるし……って気持ちは私もあります。
そうなんですよね……コメ主さんの言う通り、わざわざツイッターで言うあたりが無神経な気がしてしまって、どうも気持ちが悪い感が。
こういう言い方はなんですが、周囲にどう見えるかわからないのか?って思いました。
距離おいてちょっと離れようと思います。
そういう意味では人柄がわかったのでよかったかも……?

ID: z0gvnyN7 2022/07/21

キッズならともかく大人でそれはやばい人の括りになると思う
この機会にわかってよかったと思って距離とってこ

ID: トピ主 2022/07/21

ほんとそれですね!
いい社会人でそれはどうなの……?感です〜
今回のツイッターで相手の人間性見えてよかったって思ってフェードアウトします!

ID: QHvmxBfi 2022/07/21

イベント主催によるんだけど、それ連絡すると主催側から本人に注意と確認の連絡行ったりするよ。
ソースは私。
私の場合は体調悪いかもって呟いただけだったんだけど、それを主催に連絡した人がいたらしく、主催側から検査結果の提示求められた。
私は元々既に検査予定入れてたしアウトならもちろん行かないつもりだったけど。結果セーフで証明書提出したしイベントにも行った。

ID: トピ主 2022/07/21

そうなんですね
主催に連絡した人がいるんだ……主催側としてはリスク軽減のためかもしれませんね。
検査して大丈夫だったら安心ですよね。
トピ主の相互は検査とかまったくかんがえてなさそうです

ID: U9BgYVZs 2022/07/22

横だけど、有益な情報ですね
コメ主に感謝

ID: 63LozP01 2022/07/21

自分なら匿名箱から指摘して主催に通報する〜

こんな簡単なマナーやルールも守れず、自分さえ良ければいい!ってウイルス撒き散らしてるかもしれん人コロナに関係なくヤバすぎでしょ

ID: トピ主 2022/07/21

実は匿名でちょっと言ってみたのですが(上コメさんのコメ通り、体調大丈夫ですか〜って感じで……)
見てないのかいまのところスルーですね……

うーん……ちょっと様子見てみます……でも自分もあまり関わり合いたくないな〜って気持ちになってきました

ID: mWZsYMHP 2022/07/21

大丈夫ですか的なやつだと「はいはいうるさいな」で終わってノーダメージかもしれない。

けどトピ主さんの性格的に凸るのは向いてなさそうだから距離取るしかないね。その人社会性も協調性もない自己中だから縁切った方がいいと思うよ。

ID: 7v8iDlHV 2022/07/22

トピ主が距離とればいいだけじゃない?ほんとにただの風邪かもしれないしほっとけばいいよ。
私もずっと微熱あるけど今度のイベント参加するつもりだし

ID: wR7f8QOW 2022/07/22

風邪だとしてもイベント行かないでほしいけど…
ただの風邪ったってうつるものだし、今の状況じゃ風邪がひどくなっても病院に行くのが大変なんだよ
あなたが一人で体調悪いのはどうでもいいけど、他人への迷惑を考えてくれよ

ID: CsdmeEcg 2022/07/22

コメ主は病院行くなよ

ID: jN7fSupm 2022/07/22

この時期にイベントに行くこと自体がもう、覚悟。
無症状の人はいるだろうし、サークルなら席を開けられないから確実にくる。コロナの人がいる場所にいく=参加 くらいに対策したほうがいいですね。

ID: ngUB2AZK 2022/07/22

ツイをみた誰かが主催に連絡してるといいね

ID: 4aemYIuO 2022/07/22

「え〜っお大事になさってください……でも万一コロナだったら後から自分がやっちまったって気持ちになっちゃうの嫌ですよねー無料PCR会場あるからそこで安心してきたらどうでしょうか!陰性願ってます!」みたいなことをマロにぶち込むかも

ID: 0yueSiEM 2022/07/22

主催にチクる

ID: トピ主 2022/07/24

トピ主です
こちらのトピに色々とコメント下さった方ありがとうございました
結局、例の相互ですが「熱あるなら入れないよ、入り口でチェックあるしやめとき!」的なリプ貰ってたみたい&
「やめたほうがいいのでは?」みたいなマシュマロ貰ってたみたいです。
それで逆ギレしたようで「匿名でごちゃごちゃムカつく!楽しみにしてるのにひどい!別にちょっと熱やしんどいくらいよくあるじゃん」的なツイートしてました。
(それはすぐ消してましたがイベント前だし見たひとはそれなりにいたと思います)
さすがにこのツイートで見てた人がドン引きしたのか更にマシュマロいったみたいで
「本当は行きたいけど変なやつに当日...続きを見る

ID: XesdL7QU 2022/07/24

その人いろんなところでクレーマー活動してそうね
おつかれさま〜!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ハンドルネームの使い方について絶賛悩んでいます… (以下、4年前に作ったHNを△△、昨年作ったHNを□□と記...

エイリアンVSプレデター、フレディVSジェイソンみたいな、他作品の登場人物で夢の対決があったら挙げてって下さい ...

【下ネタ注意】汁の出どころをハッキリ描く人、謎に分泌されて濡れる人、汁の量などについて質問 BLで絵描きに限...

字書きの交流ってどうやるんですか? すごく仲良くなりたい相互の方がいます お互い主に支部で作品を投稿している字...

新しいジャンルに移動したあと、どれくらいの期間を置いて創作していますか? 一ヶ月前にジャンル移動をした字書きです...

カカイルがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に...

インスタ経由での創作インプットについてお聞きしたいです。 一次創作でファッション・サブカル系寄りのイラストを描い...

推しキャラ以外を適当に描いたらいけないんでしょうか? 自カプと他のキャラを絡ませる時、自カプはちゃんと描きますが...

同人誌のウェブ再録は、発行から1年だと早いでしょうか。 今年発行した同人誌が完売しており、増刷の予定はありま...

「体重増えた受けが攻めに体を見られたくなくてスキンシップ拒否する」みたいなシチュってBLでも男女でもよく見るんです...