サークル初心者のため、すみませんが発行部数について教えていただけ...
サークル初心者のため、すみませんが発行部数について教えていただけないでしょうか。(所々フェイク入れてます)
8月初週のオールジャンルでオフライン即売会に参加するのですがその時皆さんだったら何部刷るでしょうか?
【サークル・頒布物情報】
・サークル初参加
・界隈の交流無し、フォロワーもなし
・小説/110ページ/全年齢/カプ本/1000円
・書店の事前予約で2週間で50部予約いただいてる
イベントから2年かけて頒布する予定なので、多少在庫は確保しておきたいです
発行部数についてあまり詳しくないのでどこまで用意したらいいのかわからず すみませんがよろしくお願いします
みんなのコメント
フォロワーなしで50部予約ってすごいですね 支部のサンプルとかもない感じですよね?
私なら2年持たせるなら150とかかな
30通販即日で150弱が2年ぐらいかけて完売したので
トピ主です
お答えありがとうございます
ちなみに新刊を初めて出した会場ではどれくらいでしたでしょうか?この情勢で会場には全体の何割を持っていったらいいかも決めかねてまして…
ID変わってますがコメ主です
会場では40冊1時間完売でした
諸事情あって部数抑えたら全然足りなくなってしまいました
なので70印刷→会場40通販30→再販70→通販70完売
という流れになります
でも私アカウントとか結構しっかり動かしてたので参考にならないかも…あとイベントも私が参加したのはコロナ前なので今は少なめの人多いと思います
もし私がトピ主さんだとして完売したいなら150刷ったら50持ち込むかな
でも、余ったら全部通販持ち込も!って感じなら150って全然大した量じゃないと思うので全部持っていくかもです
詳しく教えていただきありがとうございます!
すごいですね、そんなに売れるんですか…
フォロワーはいないですが一応通販開始の予告等するようにしてみました
あと予約が50部からぱたりと止まってしまって
経験がないのでわからないのですが、イベント開催後にも買う人が多分いらっしゃいますよね
イベント後の需要って結構あるのでしょうか?
予約の時点で欲しい方に全てご予約いただいてしまったのではないかと思っています
私は予約取ってなくてイベ後に通販始まったのでわからないです
会場で完売した後に「残念です、通販で買います」と言ってくれた人はいました
なるほど そうなんですね
とりあえず100部をベースにしてもう数日の流れを見てみようと思います
相談できる方が周りにいなかったので助かりました
ありがとうございます!