創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: gJ3p8kWn2020/09/19

昔、マシュマロに「○○さん(ジャンル大手絵師)の追っかけ気持ち悪...

昔、マシュマロに「○○さん(ジャンル大手絵師)の追っかけ気持ち悪い」「嫌われてることに気付いてないの?」と届いてから、大手さんを避けるようになった者です。

大手だから好きなわけじゃなくて、好きな作家さんが大手だっただけだと自分でもわかっているものの、大手さんに近づく=誰かに攻撃される機会が増える、という流れを避けてしまいました。

好きだから応援したいし、交流できるならしてみたい。
でも、匿名で誰かに攻撃されるかもしれない、もしかしたら大手さん本人が近付き過ぎだと警告したいがためのマシュマロだったのかもしれない…そんな考えが払拭できません。

また昔のように好きな作家さんに感想を伝えたり応援したりしてジャンルや推しカプを共有したいと思っています。
何か壁を壊せるようなアドバイスをください。お願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JgadNcu7 2020/09/19

その手の毒マロを送ってくる人の思考は
「私なんか恐れ多くて話しかけれないのに、なんでこの人は話かけられるの?!憎たらしい!そんなことしてたら嫌われるわよ!いっそ嫌われればいいのに!ほら大手さんもこう呟いてる!これはこの人に関することに違いない!」
という願望をそのまま既成事実のように発してしまっているだけです。

「確証バイアス」と呼ばれるものです。
自身の思い込みや願望を中心に物事を捉えて判断する、またそれらにそぐわないものは見て見ぬ振りをする。
余裕なく視界の狭い人や陰謀論者、また冤罪をかけられる時などはこの確証バイアスが働きやすいです。

この場合は、自分に出来ないことを...続きを見る

ID: トピ主 2020/09/19

ありがとうございます…!
こんなに丁寧で真摯に悩みを打ち砕いてくれた方と出会えたのは初めてです。
もう何年も必要以上に悩んでいました。
毒を恐れず、したいことをする、それだけを頭に入れておきます。

定期的に読み返して完全に意識を変えるところから始めてみます。本当にありがとうございました。

ID: hJKdIXPY 2020/09/20

私もトピ主さんと同じようなことで悩んでいたので(すりよりなどと言われて)回答に救われた思いがしました
ありがとうございます(回答でもないのにすみません...!)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて通販委託をメロ○にしたら想定よりもはけなくて不安になっています。 今月13日のイベントに合わせて、イベ...

二次創作カプ無し絵描きです。いつも自ジャンルの事しか描いてないアカウントです。 ai絵師にモヤりましたので聞いて...

同人誌の作品の注意書きをどこまで書けばいいか分からなくなってきました。 みなさんのルールやご意見を聞かせてくださ...

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...