創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MsiUmeTc2022/07/25

ワンドロの運営、主催をしている中の人が相互ブロックの人だと気付き...

ワンドロの運営、主催をしている中の人が相互ブロックの人だと気付きました。ワンドロのアカウント自体からはブロックされていないし、普通に他の方と同じ扱いをされているので特に問題はありませんがとても気まずい気分です。みなさんなら知らないフリをして普通に投稿を続けますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YFpK2hxB 2022/07/25

それとこれとは別なので。

ID: トピ主 2022/07/25

そうですよね。今まで知らなかったので知った瞬間ドキッとしてしまいましたが…

ID: CDuH8QpR 2022/07/25

気まずさがにじみ出ないように徐々に投稿頻度を減らしてフェードアウト

ID: トピ主 2022/07/25

数回投稿していたので悩みますね 

ID: U7kWVm2F 2022/07/25

向こうが普通に運営してんなら参加してていいんじゃない?
企画やりたいなら嫌いなのが寄ってきても耐えるリスクは常にあるよ
私もオンリー企画してるけど好きなのも嫌いなのも平等に扱ってるし

ID: トピ主 2022/07/25

そうですね。向こうも割り切ってるってことなのでこちらも参加したい時に参加しようと思います。

ID: 6WsF7H81 2022/07/25

主催の人、ちゃんと公私を分けてて偉いじゃん。
私のとこの前の前のジャンルのワンドロ主催なんて、主催の別のメインアカウントで交流のない人間の作品には一切いいねなし(RTは交流のない人間相手にもする)という、こいつ男のくせにケツの穴小せえなぁクソうっざ…と思ったので、トピ主のとこのワンドロ主催は偉いと思うよ。
ちなみにワンドロ主催の性別を知ってるのは、個人イベントでの主催でもあり、そこでツラを見てて知ってるからだよ。

ID: 6WsF7H81 2022/07/25

ごめん、質問に答えてなかった。
私ならそのまま投稿を続けるなー
例え相手がブロックするくらい大嫌いな相手だとしても、数に貢献してくれるからね。利用出来るもんはきっちり利用してやろうぜ。

ID: トピ主 2022/07/25

たしかに。ワンドロに投稿すると見てもらえる機会も増えますし、制限付きでチャレンジするのも楽しいのでほどよく利用したいと思います。

ID: 39iGkf5J 2022/07/28

ブロックの理由によるかな
理性的な相互ブロックならワンドロ参加するけど、感情的な相互ブロックなら参加しないわ

ID: wrdsqzL6 2022/07/28

ブロックされてないだけましな主催じゃん
ワンドロやオンリーやアンソロの主催が喧嘩相手だけじゃなく喧嘩相手の仲良い罪のない良い人フォロワーまで根こそぎブロックしてるの何度も見た

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの絵馬に対してずっと嫉妬心があって、イベントで見かけるだけでも息苦しいほどに嫉妬していたのですが、最近に...

イラストを描くのが好きなのに、ストレス発散になるはずが逆に描けない自分にイライラしてストレスが溜まり、思うようにペ...

自ジャンル作品が映画化や舞台化して感想を支部に上げている方・上げたことがある方にお聞きしたいのですが 何枚くらい...

その人と関わりたい、交流したいという理由で創作してる方はいますか?また、その方が絵馬や中堅、交流を良くする方か壁打...

悩んだので投稿します。※フェイクあり しがない字書きです。 先日、今追っているジャンルの二次創作イベントが...

スペシャルサンクスに名前を載せたら献本は必ずしていますか? 表紙を描いてもらったなどは御礼に献本をするわかり...

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...