創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5k9dSBU82022/07/25

pixivで、書こうとしていた話と似ている作品を偶然見つけた時、...

pixivで、書こうとしていた話と似ている作品を偶然見つけた時、書き進めますか? 諦めて全く違う話を考えますか?
書く文章そのものは、もちろん違うのですが…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: WF9EKT2S 2022/07/25

書き進める!
投稿は1〜2ヶ月置いて、展開やオチも気がついたところからできるだけ注意して似ないようにして投稿する。
あとキャプションにちょっと注意いれて…。
思いついたら書き切りたいし、書きたいもの書きたいよね

ID: トピ主 2022/07/25

有難うございます。
背中を押して頂けて嬉しいです。

ID: 5TNSKJFG 2022/07/25

書き進めます!
気になっちゃうけどその作品見て思いついた訳じゃないから書き切りたい。そこでやめたらなんか負けた気がする…(何と戦ってるんだよって話ですが)
二次なら同じキャラ同じ世界で書くんだし多少は被ることもある、と割り切った方が楽かなと思います。

ID: トピ主 2022/07/26

有難うございます。
仰る通り二次創作だとネタが被ってしまう可能性はありますよね。

ID: HJ0Ts6lt 2022/07/26

n番煎じって前置きして書く

ID: LT0GKPrh 2022/07/26

課題曲なんだぜ

ID: CG5ysRTn 2022/07/26

書き進められていいか尋ねられた側ですが、遠慮せずにどんどん書き進めてほしいです
同じネタでも、見せ方が違えばまったくの別作品になると思うので

自分がかぶった側になった時も書き進めます

ID: CG5ysRTn 2022/07/26

すみません、訂正します
書き進められていいか→書き進めていいか、です

ID: 8UuJ2kPA 2022/07/26

相手との関係性によるかなと思います。以前カブってしまった際、FF外とかの方なら進めました。その方の小説読んでいなかったのもあります。仲の良い相互さんや熱狂的ファンがついている大手などなら内容をしっかり確認して危ないのであれば展開を変えたり書きなおしたりしますね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

7月開催の「星に願いを」に初めて赤ブーイベントの一般参加の予定なのですが、大体9〜10時ごろを到着を目処に行くとど...

界隈での交流がうまくいかない これまでライトに小説を書いてきて特にフォロワーと絡むことなく淡々と小説をアップ...

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...

いくらでもお金かけられるなら、どんなデスク周りにしますか? 私はL字デスクを置いて、お気に入りの漫画をすぐ取...

これって当て馬に見える?本の内容をフェイク込みで書きますので率直に当て馬だと思うかどうか書いて欲しいです 別トピ...

ほぼオンリーワンカプにハマってもらうためには何をしたらいいでしょう? 現在マイナージャンルのマイナーカプでほぼオ...

自分のポストに対してワンクッションの設定をかけるのを忘れてたことに気付き、「ネタバレになっちゃう!ごめんなさい!再...